goo blog サービス終了のお知らせ 

シルバーピアニスト、で

検索すれば、60歳から始めたピアノで「ラ・クンパルシーター」など20曲がきけます。

埴生の宿

2012年10月14日 04時33分04秒 | 老いのくりごと

埴生の宿

チェロ教室の発表会の様子をアップしました。

チェロ、みんなで弾けばあがらない。

日記@BlogRanking「たくさんの方」のクリックのお蔭で現在、茨城のランキング 2位でございます。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
( ・∀・) イイネ!チェロ (shou)
2012-10-18 21:53:38
この曲も始めて拝聴させて頂きました、自分にとってはチェロ演奏も雲の雲の上です。
『( ・∀・) イイネ!チェロ』の奏者になりたい気分です、因みに当地の観光キャッチフレーズは『いいね金沢』なのでパクリました。(笑)
いつも知らない曲は、古谷野様の演奏から調べて音楽の知識を高めるようにしています。
発表会も遠くに映っていましたが、自信に満ち溢れたご様子にお見受けしました。








返信する
初めて拝見 (jyunnjyunn)
2012-10-18 22:25:07
すばらしいサークルですね。
埴生の宿・・・水島上等兵を思い出しました。
ありがとうございました。
これからは時々訪問させて頂きます。
返信する
格調高いコメントで (こやの)
2012-10-19 03:12:34
shou様

天下の金沢の観光キャッチフレーズ『いいね金沢』をパクッテ頂き、いいねチェロとは、まさにわが意を得たりの気分です。
先生を中心に皆さん演奏していますので、一人で演奏するのとはまるで違って、楽しく演奏しているという感じがしました。
いちばんはしっこで気楽な感じで弾きましたので、
自信に満ち溢れて弾いているわけではありませんが?
返信する
初めてのコメント有り難く拝見致しました (こやの)
2012-10-19 03:26:11
jyunnjyunn様

チェロの先生から発表会にはみんなで埴生の宿を演奏しますからと言われて練習しました。
ビルマの竪琴のなかで唄われたとは知らなかったので、
コメントを頂き慌てて水島上等兵を調べました。

お蔭様でまたひとつ話題が膨らみます。
こんごとも宜しくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。