我が家の青メダカ水槽を紹介します。
角型タライ60リットルに睡蓮を入れて飼育しています。
先日の雨で水が綺麗になり良く見えるようになったので撮影のチャンスです。
水かさも増え葉がまだ沈んでいるのでこんな写真も撮れました。
少し白っぽい子もいます。
今まで気が付かなかったんですが、
ちょっと変わった色の子が混ざっていました。
何メダカと呼ぼうか?
変わってる子には愛着が湧いてきて、いつも探してしまいます。
雨でメダカが流されないようにホース穴にネットを付けました。
採卵は100均で買ったアクリル毛糸を束ねたものでしています。
良く見たら交尾の瞬間でした。
睡蓮の蕾が出てきていました。楽しみです。