屋外メダカ水槽の今を紹介したいと思います。
3年前 最初に立ち上げた1号トロ舟水槽です。
植え替えの際に出たクズの睡蓮の根を試しに植えておいたら こんなに立派になりました。
ナガバオモダカ・アナカリス・スクリューバリスネリアが植えてあります。
ちょこんと見えるのは富士山の石です。
2号トロ舟水槽です。
利根川で拾ってきた巨大な流木を入れてあります。
ここにはウォーターポピーが植えてありますが、全然育ちません。
この睡蓮もクズ睡蓮です。
これなら来年は相当増やせそうですね。
角タライ水槽では植え替えした睡蓮が綺麗に咲いています。
偶然生まれたオレンジヒカリ雄用の繁殖(パラダイス)水槽です。
仔に期待していますが、孫にならないとダメかも。
琉金との混泳です。冬に転覆していた子です。
アマゾンフロッグピットを浮かべてあります。
今回紹介した水槽全てにミナミヌマエビも共存しています。
【撮影】 Nikon D5100 + 18-105Zoom