昨日は… 2017-03-13 07:50:11 | 料理 White dayのお返しのクッキーを、子どもたちと手作り。 小6長女、小3長男、小2次男とのクッキングは、 最初は緊張感あり(男2人) 中盤調子に乗る(男2人) 最後は、母の大爆発で終了しました。 ラッピングは、今日頑張ろうねぇ。 3月もあと半分。 今週は、長女の卒業式を控えています。 とても感慨深いものがあります。 あとは… 中学生になる前に、部屋を整理する計画。 娘としっかりすすめていきたいです。 日々を大切に過ごすことを忘れずに。
野菜摂取メニュー 2017-02-19 13:45:52 | 料理 昨日の夕飯です。 ◯鶏胸肉のクリーミーチーズ焼き (クラシル参考) ◯サーモンサラダ ◯人参とゴボウのスープ(ナディア参考) ◯自家製パン(HB使用) 野菜不足なので、気をつけて、多目に摂取していますが、子どもウケはイマイチ… 課題です。 ついつい叱ることが多くて、余裕のない自分に悲しくなります。 身体も無理がきかなくなってきたアラフォー。 今日も、眠い💤肩痛い😪
夕飯 2016-10-02 21:50:41 | 料理 ○鶏肉のローストとトマトクリームソース ○自家製ジェノベーゼパスタ ○かぼちゃと玉ねぎのスープ 最近よく作るトマトクリーム。 クックパッドのレシピを参考にしています。早く、自分のものにしたいなぁ〜 トマトクリームのパスタがとても美味しかったお店を思い出します。 もう移転してしまったのですが、 長女が産まれる前に、1人でもよく行きました。 渡り蟹のパスタだったような…手長海老だったかな… もう10年以上も前のことです。 あの時の味に、少しでも近づきたいけど、なかなか近づけないです。 家族に、好評だった今日のメニュー。 「美味しかったー」と言われるのが、気持ちいい、明日も頑張ろうって思えます。
弁当日誌 vol.15 2016-09-27 07:50:51 | 料理 今日の夫の弁当。 ○冷しゃぶ ○ちくわと白滝の煮物 ○だし巻き卵焼き ○トマト ○白飯(『小料理なごみ』のじゃこ山椒を のせて) 悶々とした中で作ったお弁当。 いろいろありすぎて、頭が飽和状態。 こんな時は、何か自分を奮い立たせることをするしかない→お弁当写真撮ってアップしよう、となりました。 残ったおかず食べてみたら、煮物の人参硬かった😓 ごめんね。 これから、遅番飯調理開始します。
作り置き、はじめるかな。 2016-08-21 23:14:11 | 料理 最近、インスタを始めたことで、いろいろな方の生活にまつわる写真を見ることができ、とても参考になり、刺激を頂いています。 ふと、ある方のインスタを見ると、作り置きの写真が。 その写真から急に作り置きに気持ちが動き💨 得意の真似で、できることから少しずつ、やってみようかな、と心が動きました。 少しですが、記録も兼ねて… 切り干し大根 じゃがいもとウインナーのコンソメ煮 サツマイモのレモン煮 りんごのコンポート キャベツと油揚げのサッと煮 続いてきたら、容器も考えようと思いますが、まずはあるもので十分です。