goo blog サービス終了のお知らせ 

pocket back stage

ポケットステージの舞台裏です。音楽その他のよもやま話など、どうぞ。

表参道の宴

2009-05-23 | 音楽
先週、声楽の演奏会での伴奏のお仕事がありました。 ほぼ2年毎に開かれるアマチュアの方々の会で、私もご一緒するのは4回目です。 メンバーの方々の顔ぶれはいつも同じで、私は2年おきにしかお会いしないわけですが、だからこそ、その進化ぶりにいつも驚きます。 . . . 本文を読む

魅惑のラウテンクラヴィーア

2009-01-17 | 音楽
「楽器の饗宴で綴る ピアノへの道」というレクチャーコンサートを聞いてきました。(09.1.10 フィリアホール) ヴァージナル、クラヴィコード、チェンバロ、ピアノフォルテ、モダンピアノ…等7台の楽器で、それぞれの専門家による実際の演奏を聞きながら、モダンピアノに至るまでの変遷をレクチャーする、というものです。 . . . 本文を読む

Bravo! 初日

2008-12-22 | 音楽
ジャンニ・スキッキの初日、成功のうちに終了しました。 私は今日は歌手やオケの出入りのたびの舞台袖のドアの開け閉めと、裏での指揮をほんのちょっぴり、ペンライトを振り回してやっておりました。 . . . 本文を読む