
休日に山に行くこともなく、あいかわらず引きこもりオサムシの標本をいじくって過ごしています。
インターネットでオサムシを検索していると「アルマンオサムシ」なる種名が目に止まりました。ホソヒメクロオサをアルマンオサと呼んでいることを初めて知りました。本種はなかなか得難い種類のようで、私も静岡県内で1♂1♀しか採っていませんでした。
ここ数年間は重いルリクワ病に執りつかれてましたが、最近になりルリクワ熱が少し下がってきたようですのでもう少し暖かくなったらオサ掘りでもしてみようと思いつつラベルを見ながら採集場所を調べています。
インターネットでオサムシを検索していると「アルマンオサムシ」なる種名が目に止まりました。ホソヒメクロオサをアルマンオサと呼んでいることを初めて知りました。本種はなかなか得難い種類のようで、私も静岡県内で1♂1♀しか採っていませんでした。
ここ数年間は重いルリクワ病に執りつかれてましたが、最近になりルリクワ熱が少し下がってきたようですのでもう少し暖かくなったらオサ掘りでもしてみようと思いつつラベルを見ながら採集場所を調べています。
Do you exchange carabus
Stéphane