(新)八草きよぴ(kiyop)非公式モリゾー愛ブログだトン

08年1月磐越西線と新潟の旅(その10・高崎まで来れば着いたも同然!?)最終回

その9から続く

さて高崎では40分ほど乗り換え時間があるので、その間に夕食を買うとします。
高崎といえば駅弁の「だるま弁当」が有名ですが、お値段900円。流石に旅行終盤になり出費は抑えたい気分でもあって迷います。

改札を出たところに吉野家があったので持ち帰り牛丼でも買って安く済ませるか・・という気も。
迷いつつ駅ビルに行くと、お弁当や惣菜が軒並み割引されていて、牛丼買うならこっちの方がいいかな?
とあれこれ迷うのですが、
だるま弁当は有名だし高崎に来る機会もそうある訳でもないからこの機会に・・・
お土産用に「雪だるま弁当」を買ってあるから、家で「ゆきだるま」と「だるま」を並べてみるもの悪くないかな・・・。
と思い結局「だるま弁当」900円を買うことに。
「希望の方は電子レンジで温めます」
と売り場に書いてあったので温めてもらうことに。容器が厚いのですぐに暖まらず少し時間がかかりました。

お弁当を買った後、改札横のベックスコーヒーショップで温かい飲み物を買うことに。当初はグリーン車の車内販売で温かいコーヒーを売っていたのですが、今は中止されてしまい、飲み物は冷たいものだけになり残念ですね。



券売機でスイカのチャージでグリーン券を買っておくとします。
新潟駅の指定席券売機で買えないかな・・と試したものの無理。というか出発前で松田で買っておけば良かったんだけど・・。



湘南新宿ラインの国府津行。これに乗ればもう着いたも同然。いい時代になったものです。
時間的にはまだ3時間以上かかりますが・・・。

しかし・・・改札口にあった案内表示機には
「東海道線は京浜東北線での人身事故の影響で運転を見合わせていますが、19時頃運転再開します」
と・・・19時運転再開なら大丈夫かな??という気もしますが、上野で打ち切りになったらどうしょう・・・と嫌な予感もします。

なにしろ「なにかあった時には全く役立たない」とか「湘南新宿ライン」をもじって「遭難顰蹙ライン」と揶揄されたりするぐらいです。
もし上野打ち切りになったら、東京からは普通車に乗ってグリーン料金750円払い戻してもらうべきか・・・とかちょっと迷います。



行きは2階に乗ったので帰りは1階席にする事に。
どのみち夜なので景色も関係ないかな・・と



さて高崎駅の「だるま弁当」です。
雪だるま弁当」は表情が可愛かったですが、こちらは少々いかつい表情に見えます。



中身は・・・山の幸が所狭しと詰め込まれています。
ちなみに上半分の具とその下のご飯の間には山菜が敷き詰められています。
これだけおかずが入ってるのはお得かも・・・。
温めてもらったので、より美味しかったです。



1階席からホームを眺めるモリゾーとキッコロ。

熊谷辺りから乗ってくる人が増え始めて大宮辺りでほぼ満席近くに。
車端の平屋部分の席ではグループ客が盛り上がっているようで時々笑い声が聞こえました。

上野で打ち切られるのが心配でしたが、大宮から貨物線に入ったようで一安心?

手持ち無沙汰なので車内販売のお菓子(じゃがりこ)を買うと、なんか箱の大きさの割に中身が少ないような・・・。最近の値上げ合戦の影響で中身を減らしてるだろうか・・うーむ

戸塚では停車中に隣のホームに東京から来た東海道線が進入。
ダイヤが乱れて遅れている東海道線を先に通すようですが、車掌さんもよく分かってないようでかなり慌てた感じで
「隣のホームの平塚行(実際は伊東行)が先に発車します。東海道線御利用の方はお乗換えください・・」
と放送が入ります。
平塚でも再び追いついてしまい慌てた感じで
「隣の列車が先に発車します。お急ぎの方はお乗換えください」
というような放送が・・
遅れ状況を案内する放送でも、パニックってるような感じでイマイチ要領を得ない感じの放送だったので、大丈夫なのかな・・・?と思うぐらい。

それはともかく3分遅れぐらいで22時30分に国府津に到着。
この後は東海道線の乗り換え待ちで3分ぐらい遅れて発車した御殿場線で無事に家に帰着。

ちなみに偶然にも先月の仙台旅行の時と同じ列車でした。
その時仙台を出たのは18時45分
今回はその時間は丁度高崎にいた頃。
やはり新幹線は早い・・・というところですが、快適性では高崎からずっとグリーン車だった今回の方が上かも。グリーン車なら快適性や乗り心地という面では新幹線と一緒です。

******

という事で1泊2日の新潟旅行でした。
行く前は往復ともに1日乗りっぱなしで退屈して疲れそう。
しかも新潟でもほとんど滞在時間がないので、見物する時間もなし
ハードな行程だから疲れそう
更には
悪天候とかでダイヤが乱れたらどうしょう?

とか色々不安でしたが、実際に行ってみたら、2日間全然疲れた気がしなかったです。
また行きの磐越西線や帰りの上越線など、今回の旅行の一つの目的でもあった、神奈川では見ることが出来ない雪景色を楽しむ事が出来たのも良かったです。
また往路の2倍疲れる帰路も事実上初乗車の上越線経由にしたこともあり、退屈せずに疲れないで帰って来れました。


新潟のホテルでたまたまテレビを見ていたら「世界弾丸トラベラー」という番組をやっていました。初めて見た番組でしたがこの時は、モデルの田中美保さんが、1泊3日でカナダ北部のイエローナイフ(オーロラが良く見えることで有名らしい)に行き、オーロラ見物するという内容をやってました。
結局は天候の絡みでオーロラは見れなかったわけですが、
成田空港からバンクーバーに入り、カナダ国内線2本を乗り継ぎイエローナイフに。
現地滞在時間は約6時間。
というハードで過酷な行程ながら、1泊3日でカナダ北部の地方都市まで行って、(運がよければ)オーロラを見て来れるのには本当にビックリ

今回の私の新潟旅行はそれから較べると随分スケールが小さいですが、1泊2日で往路約500キロ。帰路約420キロを普通・快速列車だけで移動してかつ新潟見物をしてくる。
という「机上ではなんとかなりそうでも、実際はかなりタイヘンでムリそうな・・・」行程を行ってこれた上に、充分楽しめたというのは自分の中でも印象深い旅になりました。

ちなみに今回、18きっぷ2回分の金額も含めて総額で2万円弱しかかかっていません。

この旅行記のタイトルは「磐越西線と新潟の旅」ですが、
当初「新潟は殆どいる時間もなく、往復のいわゆる「乗り鉄」が中心だったので『磐越西線と雪景色の旅』にしよと思っていたのですが、21時間弱の新潟滞在中も充分に楽しめた事もあり、敢えて「新潟の旅」を付ける事にしました。

2日目の午前中に、新潟周辺を車で案内して頂いた友達のFさんにはお世話になりました。

<おわり>

1/20の行程
万代バスセンター13:34→新潟駅(帝石ビル前)13:36 新潟交通バス・有明経由新潟駅前

新潟14:18→長岡15:16 快速くびき野2号新井行 クロハ481-1029 
長岡15:28→水上17:25 上越線水上行 クハ115-1033 
水上17:30→高崎18:33 上越線高崎行 モハ114-1046

高崎19:15→国府津22:31(3分遅れ) 湘南新宿ライン国府津行 サロE230-1082
国府津22:53(約3分遅れ)→御殿場線  御殿場行 クハ312-3010


******

世界弾丸トラベラー2008/1/19 (外部リンク)


08年1月磐越西線と新潟の旅・その0 はこちら

旅行記・おでかけカテゴリーの記事はこちら


****



ラフォーレ新潟での収穫
両方でなんとセール価格2000円

08/2/13 1:51UP

コメント一覧

きよぴ
こんばんは
いえいえ、いつも読んでいただいてありがとうございます。

普通列車グリーン車が普及してかつ18きっぷでも乗れて、長距離は大幅に値下げられたので本当に便利になりました。
特に私の場合出発地が小田原に近い国府津なので特に・・{汗}

小田急の快速急行や急行にも欲しいです。一部特別車というかグリーン車。
ロマンスカーだと丁度いい時間になかったり、乗換駅に止まらなかったりでイマイチな面もあるのです。

そういえば781系は昨秋に引退したんですよね。
今回珍しい1500番台の写真が撮れてよかったです。乗ったのは別の車両でしたが・・(^^;;
めーかん250
http://yaplog.jp/meikan_250
こんばんは。
新潟旅行お疲れ様でした。
雪景色が新潟らしいですね。
それにしても、首都圏の普通列車はグリーン車が普及し、長時間の移動にはもってこいですね。空いていたら食事も可能ですし。せめて、関西の新快速にも1両ぐらいあれば…
あとくびき野に使われている「北海道に負けた」485系1500番台。確か「いしかり」に使われてましたね。快速とはいえ後輩の781系より長生きしてるとは…
また、次回の旅行記も楽しみにしております。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「おでかけ・旅行記(travel diary)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事