奥の方には展望車の姿も・・・。

この場所は廃車になった車両が一時的に置かれる場所。
5000系列など通勤車両がここにいるのは見たことがありますが、ロマンスカーを見るのは初めてですね。
ここに車両が置かれているのを見た数日後に再び通りかかると、車体が姿を消して台車だけ残されていたりします。
なんとも哀愁を感じますね。

どうもこの編成は7002Fらしいです。
7002Fは東海道線で130キロ試験運転を行った編成ですが・・・。
列車内から撮ると一瞬なので難しいですね。
特に上り列車からだと、行き違い列車や留置列車の関係で難しい・・・。
江ノ島線上り列車の車内から撮れば、もっといい写真が撮れるかも?
もっと鮮明な写真が撮れたら追加します。
でもあまり鮮明すぎる写真も、ちょっと哀愁すぎますね。多分
1月10日夕方撮影
1/11 1:20UP