(新)八草きよぴ(kiyop)非公式モリゾー愛ブログだトン

マイヤマトンと佐野グルメのおでかけ(2018/3/30)

最近は手作りで大和市イベントキャラクター・ヤマトンのぬいぐるみを作っています。その話は追々・・として、手作りヤマトン、題してマイヤマトン。
身長30センチ強の大きいマイヤマトンが完成したので、早速マイヤマトンと一緒に佐野グルメのお出かけに行ってきました。



まずは大宮駅。背景には今や絶滅危惧になってきた6ドア車の姿が・・・。



11時8分発の快速宇都宮行きの電車を待っていたら、直前に変な列車がやってきました。
予定の宇都宮行ではなさそうですね



武蔵野線用205系のインドネシアへの輸出用の回送のようです。



小山で乗換えて佐野駅に到着。両毛線のすっかり115系から211系に置き換わってしまいました。
両毛線は以前から211系が走ってたけど



今回は堀米付近の秋山川河川敷にやってきました。丁度河川敷の桜が満開



桜の花を身体に付けてインスタ映えヤマトン



さのまるとヤマトン



このヤマトンはやせ型体系ですが、ヤマトンは食いしん坊なので花見よりも食べるものに興味があるかな??
青竹打ち麺のゆうじというお店に入ってみるとします。場所としては堀米駅近く



このお店は塩ラーメンが売りのようで・・。佐野ラーメンと言えば醤油味が一般的ですが・・「塩ラーメンも佐野ラーメンですか?」と聞いたらそうみたいなので、塩ラーメンを注文。

このお店のラーメンは麺が薄くて今までにない食感で面白いですね。ちなみに630円
自家製チャーシューのボリュームも充分



佐野駅方面に歩いて城山公園でも花見を・・・。
屋台も少し出てました。べっこう飴の屋台があってディズニーキャラやアンパンマンの飴を売ってたけど、ご当地キャラのさのまるの飴を売れば人気が出そうなのに??



佐野駅の城山公園側の出入口。近代的な駅舎に公園が直結していて変わった光景です。



こちらも佐野の名所。佐野厄除大師。
佐野駅からは城山公園とは反対側に徒歩15分ぐらい
佐野新都心(アウトレット)行きのバスが一部よりますが毎時1~2本程度

佐野駅16時発のバスに乗ろうと待っていたら、満員(65人)で10分遅れで到着。
折返しは4人ぐらいで発車厄除大師までは160円でした

佐野は車社会で路線バスは一部しかないので、歩きだと行けるところが限られてしまいますね
一応駅前にレンタサイクルがあるようですが・・

観光物産会館でお土産を買おうと思ったら、なんと商品整理で臨時休業Σ(゚д゚lll)



夕方に駅前の「ぴのや」というお店でおやつ??
食いしん坊なヤマトンも満足



こちらは佐野グルメの一つ、イモフライの仕込み風景。これで約50本分だそう
ジャガイモを蒸して→切って→串にさして→衣をつけて→油で揚げて完成。意外に手間がかかるよう
イモフライの値段は1本100円前後(このお店ではテイクアウトで1本80円)。

他のお店でも基本的には一緒ですが、使うソースやソースのブレンドなどに差があるよう。またカレー味など創作イモフライも登場しています。

B級グルメは安価で庶民的なところが売りですが、作る手間と時間は結構かかるよう。典型的な薄利多売で成り立っているといえます。
同じく佐野グルメの佐野ラーメンも1杯500~600円台が主体。気軽に食べれるのが売りですが、やはりこちらも薄利多売で成り立っているといえます。

近年のB級グルメブームで新規に参入する地域も多いですが、佐野と異なり「イベントでしか食べれない」「食べれるお店が限られ事前に調べて、営業日・時間にあわせていかないといけない」など食べづらいものもよくあります。
また人気が低迷して鳴かず飛ばずで終わってしまうグルメもあるようです。

B級グルメの成功の裏には、一攫千金ではない薄利多売の長年の苦労があることと、長年地元で食べられ続けているという実績を忘れてはならなそうです。



藤沢駅まで戻ってきた来たヤマトン。ヤマトンの縄張り近くですね

【PR】楽天市場で「佐野ラーメン」を検索

2018/3/31 19:30(JST)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「その他の話題(食べ物etc) others」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事