goo blog サービス終了のお知らせ 

♪キルト日記 ♪

パッチワーク作品を中心に続けているスイミングやウォーキングのこと
少しだけ家族のことを綴っていきたいと思います

河津桜が満開!

2023-03-09 | 日記

ここ2~3日17℃から20℃近くまで気温が上がり春真っ盛りの陽気

駅前のお宅の河津桜が満開になりました!

遠くからでもこの濃いピンクが目立ってますよ!

 

昨日出先で見かけた<駅ピアノ in UENO>

この女性の前には男性(3~40代)が上手に弾かれていました!

この頃あちこちでこういうピアノ演奏があって いいですね~

上野公園も暖かさもあって人が多いこと!

若者はタンクトップや半袖Tシャツで うっすら汗が出る陽気でした

そして上野公園の桜の蕾も膨らんで今にも咲きそうな勢いでしたよ!

こんな日が続くともう来週には咲くんじゃないかと!

 

桜というと・・・

「来年もこの桜がみれるといいなぁ~」といつも思う!

病気の方は特にそう感じるでしょうね~

先月 キルト仲間が病には勝てず・・・

まだまだやり残したことがあるだろうにと思うと 悲しく辛かった!

キルト友達と相談してあちらの世界に行っても

たぶん彼女はチクチクするだろうねってことで

仲間8人で小さな星のパターンを連れて行ってもらいました!

お花好きの彼女だったので花柄の布を使って

他のお友達もほとんどお花柄でした!

もう繋いでくれているかな・・・

 


春の訪れ...

2023-03-07 | 日記

今日は暖かくて春の訪れを感じます

あちこちに新芽が芽吹き、新しい命が生まれています

アジサイの新芽が出はじめています!

こういうのを見るとなんだか...元気がもらえますね!

そして梅ももう満開で

 

来週からマスクも徐々に外す人も多くなるのでしょうね~

私の周りの人は...

「困るなぁ~お化粧しなくては!」

なんて言う人が多いんです、私も含めて!

どうなるのでしょうか...

 

 

この間こんな高級なパンを頂きましたよ!

我が家はいつもヤマ○キパンばかりですから~

孫娘がこのパン屋さんでバイトを始めたらしく

持ってきてくれたんですよ~

桜の餡が入っていてとっても美味しかったぁ

またお願いしますってね~

その孫娘も先日高校を卒業し

4月から新しい進路に向かって歩みはじめます

 

 

 

 

 


キルトジャパンに掲載していただきました!

2023-03-05 | quilt-タペストリー

キルトジャパン 2023 4月号 春

<YUAちゃんのドレスデン>

孫娘ゆあちゃんの4歳の誕生日のプレゼントに作ったキルトです

藤村先生にアドバイスをいただきながら 作りました!

ありがとうございます

ピンクが好きなので喜んでくれましたよ

 

先日幼稚園で縄跳び大会があり 77回跳べて『13位』の症状をもらってきました

この頃(1月)は10回ほどしか跳べなかったけど

77回も跳んだんですよ!(おばあちゃんはびっくりです

ゆあちゃんも4月には年長さんになります!

 

 


小関先生の作品展に行ってきました!

2023-03-04 | Quilt-作品展

ヴォーグキルト塾 小関鈴子クラス合同作品展

2023.3.3(金)~5(日)

東京芸術劇場5F展示ギャラリー1

三月三日のお雛祭りの昨日 お友達と4人で行ってきました

 

小関先生の作品だけ写真だったので撮らせていただきました!

ご本で見たり 実物も何回も見せていただいていますが

いつも新鮮で配色やセッティングに毎回感動しています!

その先生に師事されている生徒さんの作品は

それぞれ個性豊かでキルティングの緻密さや色使いが素晴らしく

感動しました!

たくさんの作品を見せていただきましたが

頭に入れたつもりですが・・・

やっぱり写真がないと全部は覚えられないお年頃です

 

お友達と一緒に鑑賞するのはいいですね!

その人その人の感動を共有できて それも楽しみのひとつです

ご一緒してくださりありがとうございました

 

昨日は雛祭り

七段飾りは今年も押し入れに眠ったままでした

 ちらし寿司はパスしてしまったけど

これだけは忘れず食べました

 


三月春ですね~

2023-03-02 | quilt-小物

数年前にネット企画に参加して作ったミニタペ「Spring has come」

毎年この季節に飾り 春を一足先に感じています!

 

今朝のウォーキングで見つけたお花

なんていうお花かしら~?(植物にうといもんで・・・

確実にお花達や木々は春を先取りしています!

そしてこの河津桜も日に日に咲いてきています 

今月20日前後にはソメイヨシノの桜の開花宣言があるのでしょうね~

花粉もたくさん飛んでいるようです!

花粉症の我が家ではちょっと辛い季節です!

マスクは外せません!