goo blog サービス終了のお知らせ 

♪キルト日記 ♪

パッチワーク作品を中心に続けているスイミングやウォーキングのこと
少しだけ家族のことを綴っていきたいと思います

ワークショップ

2020-02-09 | quilt-布整理
先週 地元の公民館でワークショップをしました!
手作りの楽しさを知ってもらおうと昨年から月一回開催されています
私は3回ほど参加させてもらったけど 針を持つ人が少なくなったなぁと実感しています

今回はこのシェルポーチを作っていただきました!

本体は作っておいてファスナーだけ付けてもらうキットにしました

お喋りしながら楽しく作っていただきましたよ


私もこぎん刺しのワークショップを受けてブローチを作りましたよ!
こぎん刺しを教えてくれた人は娘(次女)と同級生!
我が娘はほとんど針など持たない
この違い!何なんでしょう!

       
少しだけ春を見つけました!

ガーデンシクラメンの蕾が見えてきました!
2〜3日したら咲くかな〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巾着完成しました

2020-02-05 | quilt-布整理
夕方から風が出てきて寒い夜です~
新型コロナウィルスの患者が増えてきて困りますね❗
手洗い、うがい、マスク、、、
あと何をしたらいいのでしょうね
皆様も気を付けましょう❗

巾着が完成しました!



ベースが生成なのでどんな配色でも合いますね!
内布はおしゃれにモノトーンの英字にしました
大人可愛い感じになったかな~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春♪♪

2020-02-04 | quilt-布整理
節分が終われば立春!
春です❗
暖かくてすごしよかったですね😃

節分といえば豆まきに恵方巻!
豆まきはしなかったけど恵方巻は今年も作りましたよ✌
(もちろん娘宅にもお裾分け)
あまり見映えがしませんがまあまあ?美味しかったかな
高野豆腐やかんぴょうはもう少し色を濃くしてもいいかな?
私は関西育ちなので薄味なんですよね~
(太巻きは食べ過ぎるのがいけませんね😢)


さて私のこのブログを見て巾着を作ってくださった方がいます!
残り布で作った巾着でしたが、嬉しいですね
それを見せてもらってまた作りたくなり、布をカットだけしました✌
いつでもミシンをかけられる状態にしてあります
明日、出来るかな~


これはポケットティッシュケースのキットです!
両端を縫えば出来上がるというキット!(ワークショップ用)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする