♪キルト日記 ♪

パッチワーク作品を中心に続けているスイミングやウォーキングのこと
少しだけ家族のことを綴っていきたいと思います

貝雛

2019-12-22 | 貝びな作り・和布の箱作り
12月22日 冬至でした❗
朝から曇っていて寒い一日でした!

先月から昨年に続いて「貝雛」を教えていただいています
今年の3月までに3セット作りました!
といっても先生にほとんど貝雛の着物を選んでもらったりして
半分ぐらいはお手伝いしてもらっていました

でも今シーズンは自分で貝雛の着物の柄を選んだりして進めることになっています
そこで最初に作った男雛です❗


そして昨日女雛が誕生しました❗


あとひとつ女雛制作中です
そして三人官女、五人囃子と作っていきます、、、
まだまだで全員揃うのに来年になるかも?です

貝雛を入れる和布箱はたくさん出来ているけれど
今シーズンなん組の貝雛のセットが出来るのかしら??

先生は小さめの箱で8セット作るとか、、、
作るのが早いんですよね❗



クリスマスはもうすぐですね
今年はやっぱり大きな飾りのキルトは出しませんでした!
小物だけ少し飾りました


この土日でクリスマスパーティーをされたご家庭が多いかもね~
我が家も昨日長女と孫娘が遊びに来たので次女&ゆうくん&ゆあちゃんも来て
簡単にお好み焼きパーティーをしましたよ!
急だったので有り合わせで、、、
卵が一つしかなかったのでお好み焼きの具の中にマヨネーズを入れて
長女のアイデアでした(マヨネーズは卵で出来てるじゃん!)
全然大丈夫でしたよ
お試しいれ~

明日はクリスマスイブイブは雨のようです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハギレ遊び♪ | トップ | クリスマスイブ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

貝びな作り・和布の箱作り」カテゴリの最新記事