goo blog サービス終了のお知らせ 

♪キルト日記 ♪

パッチワーク作品を中心に続けているスイミングやウォーキングのこと
少しだけ家族のことを綴っていきたいと思います

「吊るし飾り」の手まり&運動会

2024-05-26 | 手芸サークル

手芸サークルで吊るし飾りを作ろうと準備をしています

まずは手まり作りです

発泡スチロールの球体に溝を作り そこに色々の和布をはめ込み

ちょうど木目込み人形をつくような感じで作っていきます!

これを紐に通して吊るし飾りにします

うまく出来るでしょうか・・・

只今 ちょっと複雑な手毬を作っていますが・・・どうなるか??

 

    

昨日は孫の小学校の運動会でした

コロナは一様落ち着いたようだけど 午前中で終了でした

以前のような対抗リレーとか組体操とか・・・

そういうものはなく 各学年二種目だけの競技でした!

どこの学校もそうなんでしょうかね~

だからお弁当を皆で食べるとか 場所取りとかありません!

基本 立ち見です

 

全力ダッシュだ!一年生!

右端がゆあちゃんで 一番だったとか・・・(3人中ね~

新一年生のゆあちゃんは少し緊張していたようでしたね

 

「Let' Dance!! プリンバンバン」

ダンスをしている一年生です!

 

「~疾風怒涛~NISHIHARA ソーラン2024」

5年生の孫君は力強く 演技してましたね!

もう来年は6年生で小学校の運動会は最後になりますね

今年の6年生の最後の競技には感動しました!

ゆずの「栄光の架橋」に合わせて旗を持っての競技でした!

なんだかグッと来て感動的でしたね!

来年 どうなるかしら?号泣