goo blog サービス終了のお知らせ 

♪キルト日記 ♪

パッチワーク作品を中心に続けているスイミングやウォーキングのこと
少しだけ家族のことを綴っていきたいと思います

秋の我慢の三連休!&小物いろいろ・・・

2020-11-22 | quilt-小物

秋の三連休が始まっています

いいお天気で紅葉や美味しいものを求めて お出かけしていますか・・・

政府や医師会の方々が『今年の秋の三連休は我慢です!』訴えております!

GoToトラベル GoToイート等々推進してきたけど

ここにきてコロナ感染が増え続け 見直されるようですね!

人が動くとやはりコロナも活発になるのでしょう!そしてこの空気の乾燥も!

我が家は9月10月にGoToトラベル利用してよかったかな~

そしてGoToイートも利用させていただきました

だからこの三連休は「我慢の三連休!」です!

      

~ということで小物をいろいろ作りました!

刺繍の練習のため作っていたポーチです~

でも簡単な刺繍しかできず、やっぱり苦手だなぁ~

たまにこういうカントリー風のものが作りたくなるんですね!

 

そして少し前に夫のコージュロイシャツをリメイクしてクッションカバーに・・・

超簡単なのでお見せするのは恥ずかしいのですが・・・

どうせ、枕代わりになるのですから! これで良し!と納得!

 

リメイクといえばこのウールの着物をほどきました!

自分の着物をほどいたのはこれが初めてです!

気に入っていたウールの着物だったので数回着たと思います~

ハサミで糸を切りながら数十年前亡き母が作ってくれたことを思い出しながら・・・

その当時は私は着物など全然興味もないけれど 母はせっせと着物を縫ってくれていました!

タンスの中には何十枚とまだ眠っています・・・

皆さんはどうされているのでしょうか・・・

リサイクルに出しちゃった?断捨離した?

どちらもできず 今に至ります!

着物リメイクを一昨年より習いだし 少しずつよみがえらせていますが

このウールの着物がどんな洋服に生まれ変わるか??

習い始めて 8作品ほどできていますが 

カテゴリー<着物リメイク>を見てみると4作品しか載せていませんね!

次回写真を撮ってみますね~(不出来ですが

 

今日もいいお天気ですが 日用品の買物をして

家にこもり針仕事、和布箱作りに励みます