goo blog サービス終了のお知らせ 

♪キルト日記 ♪

パッチワーク作品を中心に続けているスイミングやウォーキングのこと
少しだけ家族のことを綴っていきたいと思います

秋色のパターン

2015-11-15 | quilt-パターン
昨日からの雨もようやく止んだようです

只今埼玉(さいたま市)では『第1回さいたま国際マラソン』が開催されています
来年のリオオリンピックの選考レースにもなっているようです
中身は女子マラソンのようですよ

見慣れた場所がテレビに映し出され なんだかうれしいですね

たった今、サッカーでおなじみの<埼玉スタジアム2002>を通過しています


選考レースのスタートの後は一般市民が出るマラソンもあり男女の市民ランナーも走っています
市民ランナーと言っても「サブ4」の記録をもった人でしか参加できないんですよ
「サブフォー」とは4時間以内にゴールできるということです
42.195kmを4時間ですよ
いや~~私は・・・・6時間半かかりましたから問題外

毎年2月に行られる「東京マラソン」は7時間以内のゴールですからそれに比べたら
4時間以内なんてセミプロみたいですね

只今26km付近 誰が一番早いゴールか・・・渋井さん頑張れ!

夫はこのレースの応援ボランティアに行っています!
十数回のフルマラソン&ハーフマラソンに参加した折り たくさんの応援やボランティアに支えられたので
こういう機会にお返しをしないとと思ったらしく 職場でそんな企画があったので手を上げたみたいですよ
雨具の用意をして出かけましたが 雨も上がり応援に熱が入ってると思いますよ


さてさて・・・

秋色パターンの配色をしました

<パッチワークパターンブック1050>より <Peoney>(ピオニー)


    

最初、中心の十字のところを薄い布で配色していましたが なんだか?ぼけた感じでこの黄色にしました
引き締まった感じになったと思うのですが どうでしょう?
いい感じになったと自己満足しています

数枚集まったら<オータムキルト>を作ろうかなと・・・
でも きっと来年用でしょうね