goo blog サービス終了のお知らせ 

♪キルト日記 ♪

パッチワーク作品を中心に続けているスイミングやウォーキングのこと
少しだけ家族のことを綴っていきたいと思います

キルトジャパン・フェスタ「かわいいミニバッグ」

2011-11-11 | quilt
先月の10/23(日)に「キルトジャパン創刊25周年記念企画 キルトジャパン・フェスタ」が開催されました
その中で色々と体験できる企画があり 私は小関鈴子先生の「かわいいミニバッグ」の
<たっぷりワークショップ>に参加しました
私はこんな企画に参加はもちろん初めてで ちょっとドキドキ…

小関先生はとてもキュートでかわいらしく 先生の作品そのものって感じでした

今回の「かわいいミニバッグ」も名前の通り 大人かわいいバッグです
 

ミシンかけのテクニックや仕上げのコツなど 生レッスンだから教えていただけることも多々ありました
先生の見本とちょっと違ったのは持ち手のところを赤い糸でステッチしたこと
内ポケットを付けたこと


そしてブロックのピースワークをして繋いでしまってから見ると 
中心が白と白が前後に来てしまって「あらら~~」
そこで何か刺繍か キルティングかと思っていたけど
ちょうどいい 白黒のチョウチョのボタンを発見!つけてみました~


 これは残りの布です
横ボーダーの英字プリントは実は裏布だったんですが
こんな素敵な布を見えないところに もったいない!(ちょっとセコイ?)
と持ち布を利用しました
『素敵なバッグは裏布も手を抜かないのよ!』と以前教わった先生のお言葉
うう~~失敗したかな????

そして赤いピンクッションはバッグの底のマチの部分です
いつならゴミ箱にポイと捨てるところ・・・
今回は小関コレクションの布ということでこれも捨てずに利用しました


出来上がって夫に見せたら「なかなかセンスいいバッグだね~」と
わかってるのか?わからないのか?わかりませんが・・・・

私にとって満足のいくバッグに仕上がったことは間違いありません(^^