池上梅園に行きました。
池上本門寺の西側にあり,丘陵斜面を利用して梅園が作られています。
白梅150本・紅梅220本が、30種の梅の木があります。
入口に6分咲きですと書いてありました。

満開になっていませんでしたが、いろいろの種類の梅の花を見ることが出来ました。







枝垂れ梅です。


階段を登ったり、降りたりしながら梅の花を観賞しました。
丘陵にある梅花を見た後、聴雨庵・清月庵などの茶室や和室の前の梅花などを見ました。
池上本門寺の西側にあり,丘陵斜面を利用して梅園が作られています。
白梅150本・紅梅220本が、30種の梅の木があります。
入口に6分咲きですと書いてありました。

満開になっていませんでしたが、いろいろの種類の梅の花を見ることが出来ました。







枝垂れ梅です。


階段を登ったり、降りたりしながら梅の花を観賞しました。
丘陵にある梅花を見た後、聴雨庵・清月庵などの茶室や和室の前の梅花などを見ました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます