ひな人形をどのように飾ってあるのか興味があったので見に行きました。
玄関から入ってすぐの部屋に飾ってありました。

部屋を見回すと、暖炉の上へにも


台の上にも


奥の部屋に入ってみました。
テーブルも上お雛様が、食器が飾られてありました。
平面に飾ってあるので、ちょっとびっくりしました。
テーブルの 周りを一回りしました。
前から、横から、後ろから眺めるおひなさま・・・それぞれが表情が違って見えました。









暖炉の上にも

近くから見られるので「今までと違った感じで見れました。
「この飾り方も、いいなぁー」 と思いました。
玄関から入ってすぐの部屋に飾ってありました。

部屋を見回すと、暖炉の上へにも


台の上にも


奥の部屋に入ってみました。
テーブルも上お雛様が、食器が飾られてありました。
平面に飾ってあるので、ちょっとびっくりしました。
テーブルの 周りを一回りしました。
前から、横から、後ろから眺めるおひなさま・・・それぞれが表情が違って見えました。









暖炉の上にも

近くから見られるので「今までと違った感じで見れました。
「この飾り方も、いいなぁー」 と思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます