goo blog サービス終了のお知らせ 

パパの一言

一児の父でございます。

恐怖!中国産食品

2007年11月12日 22時16分30秒 | Weblog
中国産のうなぎ、椎茸は発がん性の物質を使っている、このようなニュースが飛び交っている。今、私達の食が中国によって脅かされている今日この頃、皆さんは食に気をつけていますか?

食の安全が崩壊!
皆さんもニュースを見てよく知っている事だと思う。赤福やミートホープ、吉兆の賞味期限改善やアメリカ産の牛肉による恐怖、そして中国産。。。
私達が汗水流して働いて買う食品に、こうもふざけた事ができると呆れてしまうがこの流れを止めるのは難しいと私は思っている。

なぜかと言えば、人間の本質だからである。
人間は欲がなければ生きられない、そして貪り、怒り、愚かさ、これが人間の本質であり、これで地球は動いている。貪る人間がいれば、それを糧にしようとする人間が現れ、怒りの強い人間がいるから穏やかに見られる人間が出き、愚かな行動をすれば、まじめな人間が活きてくる。そのため、相対理論のように逆のパターンもあり、それが今の現状を作っている。

では、どうすればいいのか。
もう、手遅れである。ただこの状況を打開する策といえば、日本が世界にでることだと思う。

もう、待つ時代から突き進む時代へ!!

今がその時だと信じて!!












忠告!政治家になるなら人の感情を捨てろ!!

2007年11月06日 15時21分50秒 | Weblog
与党、野党がわが身可愛さに繰り広げる舞台を鑑賞しながら、題名のように考えてしまう。国民の言葉を代弁して私が一言、物申す!!

「与党も野党も国民のための政治をしてくれ」

民主主義の代表的な言葉として「人民の人民による人民のための政治」とあるが、今の国会は「政治家の政治家による政治家安泰のための政治」となってしまっている。これでは国の政治が良くなるわけがない。
しかし、政治家は様々な失敗を起こしても「失敗」と認めないだろう。
それは、日本が今まで歩んできた道程が、上(官僚トップクラス)は誤れない体質にしてしまったからに他ならない。政治家=偉いという間違った思想をどこかで変えなければならないと思う今日この頃、皆さんは政治について興味はありますか?

民主党の小沢代表が辞任会見、一夜明けて辞任が保留にされたが、それにしても一世一代の大物だね。小沢一郎!!
私の予想では、もともと仕組まれていたシナリオだと思っている。安倍内閣が辞めた時は、自民党からは後押しどころか、辞めてほしいビームが出ていたが、民主党はそうじゃないよと、代表は必要だよとこの時期に猿芝居をしなければいけなかった。なぜ、この時期か・・・。解散総選挙のため?民主党をまとめるため?私はそうではなく新党結成のためだと思うが、どうだろうか・・・。

自民党の福田総理は小沢の策にまんまと引っ掛かった形となったわけだが、しかし福田総理も小沢に打撃を与えた事は自民党にとってはプラスだっただろう。
今、国民は自民、民主、どちらを支持するか迷い始めている。
しかし、いつまで化かしあいを続けるのか・・・。。
そろそろ舞台はクライマックスを迎えるかもと思いながら、鑑賞している。

ここで、福田総理をあまり知らない人に福田総理を知ってもらおうとプロフィールが書かれたサイトを見つけたので紹介したいと思う。

http://www.kantei.go.jp/jp/hukudaprofile/index.html

また小沢一郎氏のプロフィールも紹介しておこう。

http://www.ozawa-ichiro.jp/profile/history.htm

どちらが政権をとっても、国民が楽しく暮らせる国づくりをめざしてもらいたいものだ。

------関連ブログのご紹介-----
http://tiramisu.ats-world.info/

バイオハザードⅢ(ネタばれなしです)

2007年11月04日 23時26分50秒 | Weblog
1.バイオハザードのネタばれはしていません。
2.ストーリに関することは記載していません。

本日、バイオハザードⅢを観てきました。
私は、映画(DVD)はよく見るほうですが、近年で一番楽しめた映画ではないかと
思います。この映画の基を作ったのが日本人(カプコン)だと思うと誇らしくなります。あっというまの映画時間でした。。。。

さて、皆様、日本に映画ブームが来そうな今日この頃、いかがお過ごしですか?

本日は、川口市の映画館に行ってきました。←埼玉県のです。
川口市があそこまで栄えているとは思っていませんでした。昔はもっと
暗いイメージがあったのに。。。
そんな中、妻と二人で映画を見たんだけど・・・そういえば、結婚してから
初めての映画館だったなぁ。。。
思い出に残る映画と映画館になりました。。。

でも、思い出っていうのは、飾ったり、派手にやることよりも、自然で普通が
一番心に残るものだね!!
と思う今日この頃の私。。。

今度は、カナダに新婚旅行。。
寒さに負けずに、妻を引っ張って、楽しんできます。。。

世界最小のスキャナー、ルーと登場!!

2007年11月03日 00時57分10秒 | Weblog
ついに登場したのが、ScanSnap S300。

A4用紙を瞬時にスキャンする技術と世界最小の大きさで
IT関連の方々のみならず、営業マンやコンサルタントなどは出先や
家での仕事が多いにはかどると思います。

http://video.ask.jp/watch.do?v=f5ce6c44-86ac-477d-adeb-c544b12d10db

そして、PFUのイメージキャラクターとして、動画に出ているのがルー大柴さん。ルー大柴のあの独特な表現方法、まるでジャパネット高田かと思わせるような口調はお見事!!

私もぜひ、一台買いたいですね。



防衛省、ガンダムを開発中??

2007年10月30日 13時41分55秒 | Weblog
防衛省がガンダムを開発するような事を耳にした。
以下を見てみれば、どういうことかがわかる。

http://www.gizmodo.jp/2007/10/post_2495.html

確かに核兵器は持てない、ミサイルは打てないとあっては、日本を守れないは当然。今の法律ではミサイルが日本のどこかに落ちて被害が発生して初めて「正当防衛」として敵に対して攻撃できるようなおかしな法律になっている。

そこで、東大卒業や名門大学卒業が揃うエリート集団、防衛省が考えているのが
「ガンダム開発プロジェクト」、核でもなく、兵器でもない、二足歩行のロボットという名目ならば、他の国にも怪しまれないしね。しかし、なんというおろかで幼稚な考えしか浮かばないのか!!
そもそもガンダムは作れるのか!
科学者いわく、「あの細い足では支えられない」、「人が乗ったら死に至る」などと様々なことが言われているが・・・もしかしたらキャタピラ式のガンダムにするのか・・・

それじゃ、ガンタンクではないか!!!

しかもキャノン(大砲)を肩に乗せているから兵器ということがバレバレである。
さあ、どうする我らが防衛省。。
そのうち、防衛省が地球防衛軍と名称を変える日も近いかもしれない・・・・。

さてさて、日本の守備は防衛省に任せて、みなさん初冬をいかがお過ごしですか?
冒頭でガンダム話しをしましたが、もし仮にガンダムを作れるとしたら、誰が乗るのでしょうか?
やはり、日本はニュータイプを探すのでしょうか?
そうなると、このような政策ができるかもしれません。。。

「ニュータイプ教育」

説明:「今までゆとり教育などを掲げてきて、失敗し、いろいろと法案を提出してきたが、これこそが日本の進む教育方針」
なんて御バカなことを考えるのではないかと心配で仕方ないです。。。

しかし、教育だけでなく、一番かかるのが費用!!
そのうち、消費税に加えて「国防費」なんてものまで取られるのではないかと
不安です(そんなもの今はありませんが。。。)

まあ、国の頭でっかち軍団が日本を守ることを必死で考えるならば、まずは今の現職国会議員全員を首にして一から決めなおすことですかね!!!


NOVA破綻 未払い400億円

2007年10月26日 21時14分44秒 | Weblog
NOVA破綻 崩壊招いた消費者軽視 苦情・相談 事業拡大で急増(産経新聞) - goo ニュース

あの世界のNOVAが経営破綻した。
負債総額は400億円以上、社長は行方不明、戦後最大の被害者が出ると予想している報道関係もある。

というか、日本最大の恥だね!!
今頃、NOVAの社長はどこかで震えているのか・・・・なさけない!!

そもそも、英会話の教室を作りすぎという話は昔からちらほらと聞いていたが、やはり、経営破綻したことを聞いた時はさほど驚かず、当然という感じだった。

今後、NOVAは他のスポンサーを探すらしいが、400億円の負債があるのに、スポンサーが付くわけないだろ!!NOVA役員さん達!!
まあ、もしお願いできるとしたら、無駄金を使いすぎてる政府にでも頼ってみることをお勧め!!福田総理以下政府の御偉い方が裏金作ってくれるかも!!

その裏金は俺らの税金なんだけどね・・・
でもそうなるとこういう図式が出来上がる。

NOVAの負債 400億以上
その負債を払うために国が免除
免除金は俺らの税金
NOVAからの保証金=自分の税金

こういう図式が出来上がらないことを祈りつつ、NOVAにお金をつぎ込んでしまったかわいそうな方々、お悔やみ申し上げます。。。

1.勘違い芸能人(青木○治) 2.宇宙のゴキブリが誕生

2007年10月25日 16時22分05秒 | Weblog
花田氏との離婚前に美恵子さん不倫していた!カラダの関係も(サンケイスポーツ) - goo ニュース

この人、今更人の不幸に便乗して名をあげようとしているらしいけど、勘違いもはなはだしい!!まず容姿がいけてない!いかにも私は不倫大王ですというような顔立ち、そしてなによりかわいそうなのが、今頃、花田家の不倫騒動に横槍を入れてしまったこと。青木○治君、なにごとにも時(タイミング)が必要なんだよ!!

この前、朝のニュースで小倉さんが「今頃、このネタをする必要あんのか?」と疑問視されていたけど、私も同感だった。

もともと、私は芸能人が離婚しようが不倫しようが、他人事なのであまり興味はない、どちらかと言えば、勝手にしてくれという感じなのだが。。。
今回もそんな目で花田夫妻を見ていたが、そこへ勘違い青木君が名乗り出たから、ついつい腹を抱えて笑ってしまった。
※最近の芸人より面白いぞ、こいつ!吉本にでも入ればいいのにと思っている私。

しかし、青木君とはなにものかわからない私は一応、調べてみた。

JACKJACKというさえないバンドを組んでいる模様!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/JACKJACK

こりゃ、この件で売れなくなるね!!!
今年の紅白出てたら、NHKの選考委員の目を疑うよ、私は。。。

まあ、そんなことを冒頭に書きましたが、皆さんは青木○治をどう思いますか?

季節も冬に近づいてきて、朝起きるのがだるい毎日です。
※夜更かしがほぼ原因。

さっき、こんなニュースを入手しました。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071025_first_space_creature/

宇宙でうまれたゴキブリ33匹(その名を希望)希望かよ!!と突っ込みたくなる。
が地球へ帰ってきたそうです。

科学者によると宇宙がゴキブリに影響を与えた可能性があるとのことがつたえられていて、宇宙ではゴキブリも動きが鈍るのだとか!!

ちなみに地球に帰還したゴキブリはすぐに元気になったそうですが、なぜゴキブリで研究をしたのか、もしこれ以上の生命力をゴキブリがもったら、研究者の皆様、責任とってください。。
将来的にこんなゴキブリが

「現在、宇宙から来たゴキブリが東京を徘徊しています。数は5・・100・・どんどん増えてます!!色は茶色で見た目は変わりませんが、数が恐ろしく多いです。」

そこへ登場したのがゴキジェット(将来バージョン)

「ゴキブリめがけて噴射をすればたちまちゴキブリを退治できます
 注意書き:噴射後、半径1キロ以内に1日は立ち寄らないでください」

こんなことになったらどうすんだよ、科学者!!

という馬鹿な妄想をしながら、また仕事に戻る私です。。。


ドコモ信者ももう終わり

2007年10月24日 18時49分08秒 | Weblog
ついにNTTドコモはエロ路線に走ったか(以下がその写真)


もともと、NTTは携帯は売れないとNTTドコモのことを馬鹿にしていた時代から、ドコモ携帯の天下時代となり、Softbank、auの2大勢力の時代へ突入すると、実力ではもともと勝てていなかったドコモは、ついにchocolatechocolateなどとサブタイトルをかかげてエロ路線へ!!
実際に触って見た妻の感想は「ぜんぜんチョコレートぽくなかった」ということで
ユーザの気持ちなんかどうでもいいからお金と数がほしいドコモの感情が丸見えとなっている今日この頃、皆さん、携帯電話はどこを使用していますか?

今回はドコモについて記載していますが、ついにドコモはアジアの力を借りなければならなくなりました。「LG電子」、韓国の会社ではないですか!!
情けないの一言!もともとNTTは冒頭でも掲げましたが、携帯電話の販売に関しては赤信号をともしていた会社、絶対に売れないと言い張っていたNTTの古い人間を尻目にNTTドコモは頑張りました。日本でブランド化、ドコモ信者などという言葉も発生したぐらい、ドコモの携帯は売れていたのに・・・それが、それが韓国のLG電子の手を借りなければならなくなるとは!!
しかもエロCM、L704iは策略的に韓国に使われてんじゃないの!!ドコモさん。。

日本の携帯市場は世界から見れば、携帯が普及したあたりから失敗に終わってた産業。世界進出を乗り出さず、日本国内のみにしているから、世界ではノキアが携帯販売率60%を占め、日本の携帯産業は国内から出られなくなってしまった(もともと回線も違うしね)そんな中、お隣韓国に侵略されたとなっては、情けない日本の携帯市場!!

将来的には、アップルやノキアに携帯の権利を取られて、NTT、auは消滅、softbankも携帯産業から撤退なんてことにならないようにね!!!

ドコモにも昔の気持ちをもう一度持ってもらって、頑張ってもらいたいものです!!







我が家で作る団子

2007年10月09日 23時51分32秒 | Weblog
我が家では、いろいろと手作りで挑戦することを目標にしているところがある。
先週、我が家では団子を作りました。

材料は

団子の粉

餡子
きな粉(砂糖入り)

以上が材料。

いざ、調理・・・(気づいたら団子の形になっていた・・・妻がすでに丸めていた)、丸くなった団子を沸いているお湯へ。。。

ぐつぐつ、「浮かんできたらOKだよ」と妻が、入れて何秒かでプカ~と浮かんでくる団子達、馬鹿にしとんのか~!!!
と思わずツッコミ。。。。

・・・少し、味見。。。

・・粉や・・・

また、投入。。。

3分ぐらいお湯で転がして、冷水へ。。。
そして、あとはトッピングに餡子ときな粉を混ぜて完成。。

団子は少しでかすぎましたが、味は最高においしかったです。

ぜひ、皆様のご家庭でもどうぞ!!

出張でうどんとVitz

2007年10月08日 22時59分29秒 | Weblog


現在、久喜に出張しています(出張といっても通勤範囲内ですが。。。)
いつもと違うルートの電車ですが、電車の中でニンテンドウDSをやりながら
時間をつぶしています。

http://www.nintendo.co.jp/ds/

久喜からお客様の場所までレンタカーで行っているのですが、よく乗る車は
「Vits」です。久喜市内を「Vits」で走り、お客様の場所まで。。。

昼飯も「Vits」で行きます。
久喜は「うどん」が有名な町だと聞いていたので、うどんの店へ良く行きます。
確かに、一から手で作っているので、こしがあり、なかなか美味です。

帰りも久喜駅まで「Vits」で乗せてもらいます。
特に、久喜にはあまり印象に残る見物や風景はないので、ドライブ気分にはなれませんが、まあ、運転しないで帰れるのは気分が楽です。(運転はプロパーさん)

そんな感じで、最近よく「Vits」に乗っています。
しかし、今の「Vits」は15色もあり、びっくりしました。。。。。。

小型車なら、小回りも効きますし、皆さん、いかがですか???

上記「Vits」の情報は以下「ブレスブログ」様よりの情報配信です。

http://www.pressblog.jp/

池袋スモークパーク

2007年10月07日 22時22分37秒 | Weblog
池袋に行く頻度が多い私は、最近ある事に気づいた。池袋に行くと耳垢がたまりやすくなる。これはやはり空気が汚く、埃っぽいからだろうか。という事は、池袋の空気はそこまで汚いのだろうかと不安になってきてしう。皆さんはこんな事を気にしたことはありますか?

さて、今回はそんなことで、健康について話したいと思います。
よく、雑誌などでこんな見出しをみることがある。「健康対策していますか?」や「メタボリックになっていませんか」などだが、私はあまり気にしないタイプなので、健康管理もあまりしないほうだったが、嫁と一緒になってからは、嫁が健康管理に厳しいため、その影響なのか、私も健康に気をつけるようになってきた。

その中でも、変わった事は、朝、ご飯を食べるようになったこと。また、フルーツをよく食べるようになったこと。ジュースも「ミニッツメイド」などを飲むようになった。その名も「ビューティーミックス」、説明書きには「サビない毎日へ」
ということが書かれている。フルーツを摂取することで、肌をきれいに、健康にと日々、頑張っている今日この頃です。

しかし、それだけではいけないと、腹筋や腕立てなどをし始めました。。。



皆さんも、少しでも健康に気をつけて、長生きしましょう。愛する人と1日でも長くいるために。。。

下記に健康ネットのURLも記載。
http://www.health-net.or.jp/

本当に、健康にはくれぐれも気をつけてください。
特にタバコは健康を害しますから。。。

下記にニコレットのURLを記載。

http://www.nicorette-j.com/

以上。。。。。




私の1日(仕事編)

2007年10月05日 23時37分58秒 | Weblog
私の1日は、朝8時に始まる。
彼女に起こされて、8時の目覚ましテレビをつける。
いつも小倉さん、笠井アナ等がニュースを読んでいるのを聞きながら朝食。
9時に私のデスクがある荻窪へ、埼京線及び中央線を乗りこなして出社。
ちょうど9時10分以降の電車は空いているため、埼京線の混雑にはあまり巻き込まれないですむ。もちろん私は個人事業なので、出社時間などは存在しないのだが、お客様との契約通り11時前後には出社している。

出社、セキュリティカードを門で見せ、エレベータで11階へ。。
部屋に入ると、他の会社様も席について、がやがやと雑談が始まっている。
さて、仕事に取り掛かる前にとメールをチェックしながら、ネットでニュースを
読む。それから仕事へ(私はコンサルタント)

私は仕事は疲れるまでやるな!、仕事は楽しむものであり、疲れるものではないというのをモットーにしている。

ゆっくり、正確に仕事をこなしていき、19時にディスクを出る。
そして帰宅。。。

いつも彼女(来週土曜に妻となる)が駅まで迎えに来てくれる。
私の中では世界一可愛い嫁だ。。。

幸せなひと時。

そして帰宅。
あとはゲームしたり、テレビ見たりとダラダラダラダラダラダラ・・・・
そして就寝。。。

そんな生活をしていてサラリーマンよりお金を稼いでいると、たまに嫌味などをいわれることもしばしば・・・・。。
まあ、でも2.3年前は仕事が地獄だったからな~。。。。。。
※名古屋へ1年間行ってたりと最悪だった。。。

これからは会社を作るために現在、新しい事業を模索中。。。

また以下のサイトもよろしく~。。。
http://plaza.rakuten.co.jp/ATS2007

下記は商工会議所のURL
http://www.jcci.or.jp/

ピーターラビットと私

2007年10月04日 22時58分11秒 | Weblog
ピーターラビットには、まったく興味がなかった私が、なぜピーターラビットについて書いているのかというと、妻にある。

妻(13日までは彼女)はピーターラビットが大好きで、カップやお皿などを集めている。

今、ピーターラビットの原作者の映画がやっているらしいが、少し興味がある作品だ。。。
http://www.excite.co.jp/cinema/miss-potter/wallpaper.dcg

私は、かわいい系といえば、ディズニーのミッキーマウスやスヌーピーなどを想像していたが、ピーターラビットを知れば知るほど、可愛さが半端でないのがわかってくる。

特にピーターラビットのお皿(ベンジャミンバニー氏の絵)のやつは必見だ。
可愛さは一級品である。

そして、あるサイトではピーターラビットのハンドソープが売られていた。

http://plaza.rakuten.co.jp/ATS2007

上記、商品、買うかどうか迷っているところだ。