10月1日、郵政民営化がスタートした。
小泉はさぞ、ご満悦だろう。。
「俺が成功させたんだぞ!、安倍君は気の毒だったけどなあ~」などと
今頃は高みから笑っているのだろうか。。
さて、今回は小泉の罵声を書くのではなく、郵政民営化で汚くなった郵便局の
実態を記載したいと思う。
公務員から民間企業への移行を余儀なくされた郵便局、社員の皆さんはさぞ
小泉を恨んだであろう。しかし、その恨みも安倍という最強のクルクルパーに
よって、かき消されたと思うが。。。
(また、話が自民党の罵声へいってしまった。。。)
話がまた、それない内に本題に入ろうと思う。
私は本日、郵便局へ行った。定額小為替450円分を買いにいったのだが、そこで思いもよらない出来事に遭遇した。
窓口で、郵便局員に
私「定額小為替450円分ください」と言うと
郵便局員「定額小為替450円ですと、400円の小為替と50円の小為替が2枚必要なので650円になります、それでしたら500円の定額小為替を1枚買って1枚が100円なので600円の方が50円得ですよ」
ん!!??????
私「いえ、450円分の小為替がほしいので、400円1枚と50円1枚だけでいいんですが、500円の買うとなぜ得なんですか?」
郵便局員「郵政民営化より定額小為替1枚につき100円の手数料がかかるんですよ、すいませんね~」
私「NHKみたいなこと、やり始めましたね!!」
※注)NHKは営業にお金を払う場合、振込みより100円高く取られるようになっている。
郵便局員「ははははは・・・・・」
私は呆れてしまった。。定額小為替450円分だけがほしいのに、1枚につき100円もの得体の知れない「手数料」というものが発生している事に!!
その「手数料」というものがなんの手数料であるのかは、一目両全、人件費であろうというのは、すぐに察しがついたが、それにしても汚い事をするものだ!
もし、他のお店、例えばスーパーや書店などでこんな事をやられたら、国民の怒りは最頂点に達するだろう。。
(200円のリンゴ、手数料込みで300円です)などのようになった事を想像すると
郵便局のやり方の汚さには、腹が立つ!!
そもそも、なぜ郵便局に手数料を取られなければならないのか!!
意味がわからない。
民営化は国が決めた事、それで食べていけなくなるから、今度は国民の生活を
脅かして私腹を肥やそうとしている郵便局の汚さ!
やはり公務員は自分さえよければ周りはどうでもいいのだろうか。
もし今後、このような馬鹿みたいな民営化が進み続けたら、それこそ日本は
貧富の差が激しい国になるだろう。
小泉劇場が生んだ、郵政民営化、もしかしたらとんでもない政策だったかもしれない。(安倍さんはどうでもいいや)
http://www.yuseimineika.go.jp/
郵政民営化のホームページ
小泉はさぞ、ご満悦だろう。。
「俺が成功させたんだぞ!、安倍君は気の毒だったけどなあ~」などと
今頃は高みから笑っているのだろうか。。
さて、今回は小泉の罵声を書くのではなく、郵政民営化で汚くなった郵便局の
実態を記載したいと思う。
公務員から民間企業への移行を余儀なくされた郵便局、社員の皆さんはさぞ
小泉を恨んだであろう。しかし、その恨みも安倍という最強のクルクルパーに
よって、かき消されたと思うが。。。
(また、話が自民党の罵声へいってしまった。。。)
話がまた、それない内に本題に入ろうと思う。
私は本日、郵便局へ行った。定額小為替450円分を買いにいったのだが、そこで思いもよらない出来事に遭遇した。
窓口で、郵便局員に
私「定額小為替450円分ください」と言うと
郵便局員「定額小為替450円ですと、400円の小為替と50円の小為替が2枚必要なので650円になります、それでしたら500円の定額小為替を1枚買って1枚が100円なので600円の方が50円得ですよ」
ん!!??????
私「いえ、450円分の小為替がほしいので、400円1枚と50円1枚だけでいいんですが、500円の買うとなぜ得なんですか?」
郵便局員「郵政民営化より定額小為替1枚につき100円の手数料がかかるんですよ、すいませんね~」
私「NHKみたいなこと、やり始めましたね!!」
※注)NHKは営業にお金を払う場合、振込みより100円高く取られるようになっている。
郵便局員「ははははは・・・・・」
私は呆れてしまった。。定額小為替450円分だけがほしいのに、1枚につき100円もの得体の知れない「手数料」というものが発生している事に!!
その「手数料」というものがなんの手数料であるのかは、一目両全、人件費であろうというのは、すぐに察しがついたが、それにしても汚い事をするものだ!
もし、他のお店、例えばスーパーや書店などでこんな事をやられたら、国民の怒りは最頂点に達するだろう。。
(200円のリンゴ、手数料込みで300円です)などのようになった事を想像すると
郵便局のやり方の汚さには、腹が立つ!!
そもそも、なぜ郵便局に手数料を取られなければならないのか!!
意味がわからない。
民営化は国が決めた事、それで食べていけなくなるから、今度は国民の生活を
脅かして私腹を肥やそうとしている郵便局の汚さ!
やはり公務員は自分さえよければ周りはどうでもいいのだろうか。
もし今後、このような馬鹿みたいな民営化が進み続けたら、それこそ日本は
貧富の差が激しい国になるだろう。
小泉劇場が生んだ、郵政民営化、もしかしたらとんでもない政策だったかもしれない。(安倍さんはどうでもいいや)
http://www.yuseimineika.go.jp/
郵政民営化のホームページ