見た夢。落ちも何もない(笑)。
どこかの駅に併設されたビル。ハンドメイドの品物を販売するコーナーがある。
また、皆が集まってTRPGをしたり、同人誌を作ったりすることができる部屋がある。いや、部屋というのは生ぬるい、このビル全体がそれだ。
階段にも人が一杯。
雑多だけど、楽しい――そんな感じ。
趣味を皆が楽しむのだ。
「この本いいね」
「フォントが難しいよね。悩むところだ」
などなど、私も会話に加わる。
<その日にしたこと、考えたこと>
ヨドバシカメラのパズルコーナーに行ってしまった。
おもちゃ売り場はクリスマスシーズンなので、人がちらりほらり。夏とは違うね。
パズルコーナーで目に留まったのは「キツネ」が描かれている絵のもの。見たことないメーカーだった。
で、買ったんだ。あと、古いのか、パッケージのフィルムも破れてて、1000円切っているのがあって……つい、二個……ポイントも使ったのでかなりお安く買えた。ありがとうポイント。
やのまん、エポックやビバリーは家にあるし、よく見えるから知っていたけど、知らない会社だったんだ。
早速初めて思ったのは、ピースが食い込んでいたり、別れてないってこと。
ぎ、技術って重要。
なお、エポックの一番小さいのも結構食い込んでいることあるけど。同じ状況なんだろうなと推測したり。
また、ハンドメイドマーケット系の冊子を駅でもらってきたんだ。会場が狭くなったからか、前売り券が1000円切っていた。あ、これ、ちょっと行きやすいかも?
さらに、クラフト体験コーナー見て、今回「してみたい」と思った。
実際行くかどうかは別として、心が動いたのだった。
夢見た理由だろう。