いや、崩壊するの思い出したのは、使い出してからなので……心に留めておく。
初心者に危険、ほどくと危険どころか、二段目あたりには真っ直ぐな糸になっているときも。
ロット番号一緒だったから、年越したらしい……。
でも、ちょこっと何か作るのにはよい。
さて、今回、ポンポンがほしかった。なんとなく、カバンにつけたいなと思ったのだ。
材料が売っている店で、半額になっているフェイクファーぽいのを見つつ、いいなー、でもなーと思っていた。
今回、マフラーの毛糸が余った。
そのため、ポンポン作る。

約二センチのタッセルつくり用のボール紙にくるくる残っていたのを巻いて、縫い糸のしっかりしている物を使い、中心を縛る。その時、使おうとして使わなかった丸環を縛り付ける。
切って、切ってポンポンに。
何でぶら下げようか考え、以前レジンセットか何かに入っていた根付用というか、紐とカニカンが付いているのを付けた。
そして完成。
これで満足。
100円均一、結構変わった感じの毛糸あるから、ポンポン作るのは面白いかもしれない……。