奇乃堂

ハンドメイドのイベントでの呪文 ソレナラワタシモデキル

 同人誌に凝っていたときは好みってはっきりしていた。ジャンルもあるし、その中で読みたいと思われる物、というのに限られる。
 まあ、好きな作家さんだと、ちょっとジャンル違うけど……いける、と思って買ったこともある。でも、結果よくわからない内容だったりするんだけれどね……。
 それはそれで……納得している。
 さて、ハンドメイドものに凝り始めた今年。
 こちらはジャンルというより、作家によっては「これいい、あの人のあれはいい。面白いアイデア」と言うふうに、物珍しさがまだ勝っているため、危険度が高い。
 お金は有限。
 使うか否かも重要。
 私が「買わない」と決めるときの心の中のセリフ「私でも作れる、私でも作れる、頑張れば」である。実際、作らないし、実力がないよ? でもね、使わないものもいいなぁって見ちゃうんだもの!
 眼鏡っ子な上、乾燥が激しきなってきたので屋内でもマスク必須になるので、耳に飾る物はいらない。
 でも、結構イヤリング可愛いのあるのよ。
 だから「タッセル、自分で作れる。ポンポン、自分で作れる」と言い切って満足しておくのだ。
 再度言うけれど、私の実力では微妙だよ? 他人様には売れるものなど作れないし、外に持って行けるかは不明の物体がほとんどだと言っておくよ。
 そもそも、あんな根気ない。
 フェルト羊毛であんなリアルな狐は作れない!
 以前作ったのは尻尾がもげる。再度作っていないので、本気度が駄目な感じ。
 やはり、好きと継続が重要だと思う。
 とりあえず、日常使いのバレッタとマスクだけは作らねば……。

今後ともよろしく~。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事