そのビルは建て増しの結果か、通路は複雑だ。エレベーターで最上階に行けるかはわからない。
私は一階のロッカーで荷物を取り、帰ろうとした。雨が降っている。
折り畳み傘を持ち二階に向かう。そこには花魁の女性がいた。
別の部署の女性たち。歌舞を生業にする、彼女たち……。
× × ×
という風の夢だったのよー。
朝起きた瞬間「あー」とうめいた。下記が原因と分かっているのだ!
・短期間アルバイトに行くが、本業としている物を止めない
・仕事の内容と時間的に不安だ
・本業、謎の繁忙期
・本業が謎の繁忙期を迎えた!
・週間天気予報、雨だったなー
・福沢諭吉の文、見たことないなぁ……
・文豪ストレイドッグス、続き頼むか否か……
以上、お判りいただけただろうか。
いや、うん、そんなに、紅葉さんのこと思ってたか不明だけど。
……あ、まさか!? これも追加?
・ライターで使っているNPCの名前の読み方
……実は、通常読む読み方ではないために、人に優しくないなぁということ。
その第一弾は「紅葉」でした。読みは「くれは」ですけどねぇ……。
結局、脳内の影響だとは理解した。
その上、その日の朝、詩の大賞が決まったという記事見て……そっか、中也、髪の毛長いのってという……文スト、おそるべし?
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事