goo blog サービス終了のお知らせ 

北豊島小PTA

池田市立北豊島小学校PTAからの報告・連絡事項をお知らせします。

【2025.04.19】オール委員会

2025-04-26 09:26:00 | 日記
オール委員会を行いました。




オール委員会とは
各学年から立候補や推薦で選出された
委員の皆さんの所属を決める会です。

北小PTAには
学級委員会・環境委員会・広報委員会・保健委員会の
4つの委員会があり、それぞれ年に数回
お手伝いをお願いしています。

委員によって、平日や土曜日
お子さんの行事に合わせて…など
お手伝いいただく機会はそれぞれですが
「できるときに、できる範囲で」
参加しやすい雰囲気にできていればいいなと
思っています。

今年度は計54名の方が選出されましたが
1年生から5年生まではほぼ立候補の方で
決まりました。
(立候補者多数の場合は+得票数順)

みなさんの「やってみよう!」のお気持ちが嬉しく
実行委員一同、感謝しています。

色々な活動を通じて、保護者同士も
交流をはかれたらと思いますので
どうぞ、1年間よろしくお願いします。


【2025.4.8】入学式

2025-04-11 18:10:28 | 日記

満開の桜が咲き誇る中、4/8に入学式が行われました。

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。

   

先生の話にしっかり耳を傾け、お返事もとても上手で素敵でした。

これから北小で楽しい思い出をたくさん作っていきましょうね。

また、入学式のお手伝いをしてくださった6年生の皆さん、歌とお祝いの言葉を贈ってくれた2年生の皆さんありがとうございました。

 

 

今年度の新PTA実行委員会も活動が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 


【2025.2.1】クリーン大作戦

2025-02-04 16:11:00 | 日記

21()にクリーン大作戦を行いました。

年に2回、普段こども達だけでは手の届かない高い場所の掃除や窓拭き、エアコンのフィルター掃除、トイレなど大人たちの手を借りて綺麗にしています。



今回も前回に引き続き、先生方をはじめ、保護者や児童、ご家族合わせて70名を超える皆様にお手伝いいただきました!

土曜日の朝早くから、また寒い中ではありましたが、多くの方にご協力いただき感謝の気持ちでいっぱいです🥰




普段は家のお掃除は手伝わないよ、なんて声もちらほら聞こえましたが(笑)こども達も、ご家族やお友達と一緒にお掃除を楽しんでいる様子でした😊




掃除をして、環境も心もスッキリ! 

ますます勉強にも遊びにも専念できると思います☺️



ご参加いただきました皆様、寒い中本当にありがとうございました

次回は夏頃に予定しておりますので、引き続きたくさんの方々のご参加をお待ちしております😊




【2024.12.14】生活指導連絡会

2024-12-18 21:03:00 | 日記
学校協議会や自治会長さま
子どもたちの登下校時の見守りをしてくださっている
地域の方々にご参加いただき
生活指導連絡会を開催しました。





生活指導連絡会では、保護者の方からいただいた
アンケートをもとに
環境委員の学年役員さんと実際に危険箇所を確認し
昨年度から改善が見られた場所
引き続き要望が必要な場所などをまとめ
共有させていただきました。

また、子どもたちの生活アンケートから
地域のみなさんにも現状をお伝えし
共に子どもたちを見守ってもらえる環境となるよう
ご協力をお願いしました。

そして、地域の方からは、子どもたちが
ヘルメットなしで自転車に乗っていることへの
心配のお言葉がありました。

ぜひ、ご家庭でも今一度
ヘルメットの着用について
子どもたちの命を守るため
ご確認いただけたらと思います。

【2024.11.22】花いっぱいプロジェクト

2024-12-17 14:36:00 | 日記
11月22日に3年生による花いっぱいプロジェクトが行われました🌼
パンジーなどの小さな苗をポットに移植しました。
最初は難しそう〜と不安そうな子ども達でしたが慣れてくると上手に移植していました。
今回も北豊島コミュニティの方々の協力もありスムーズに作業することができました✨

これから3年生が水やりなどをして大切に育てて北豊島校区や池田市が花いっぱいになるように願いを込めて地域の方々に配ります🍀