
13日は風も強く雲も低かったので山登りは中止
14日は快晴の天気予報だったので予てからの月山へ出かけてみました
道中はまだまだ紅葉には程遠いのですが
いざリフトで上がるとナナカマドやミネカエデなどの色はほとんどなく草紅葉だけ残念!
最初に登る姥ヶ岳

道中振り返ると今登ってきたリフトの脇が赤くなってるのですがもう落葉

きょうは青い空がメインの色です
遠くに初冠雪の鳥海山

尾根づたいに向かう月山

振り返ると今通ってきた姥ヶ岳

月山の山頂と奥に鳥海山のコラボ
ただいまこの地点の気温は6℃で霜柱と何日か前の雪が所々にのこっています

帰りによった蕎麦屋で、月山からあがってきた月・・・

今年は高層域の紅葉は早いが低地はまだまだ先ですね
居眠りをしないで帰りましょう!
14日は快晴の天気予報だったので予てからの月山へ出かけてみました
道中はまだまだ紅葉には程遠いのですが
いざリフトで上がるとナナカマドやミネカエデなどの色はほとんどなく草紅葉だけ残念!
最初に登る姥ヶ岳

道中振り返ると今登ってきたリフトの脇が赤くなってるのですがもう落葉

きょうは青い空がメインの色です
遠くに初冠雪の鳥海山

尾根づたいに向かう月山

振り返ると今通ってきた姥ヶ岳

月山の山頂と奥に鳥海山のコラボ
ただいまこの地点の気温は6℃で霜柱と何日か前の雪が所々にのこっています

帰りによった蕎麦屋で、月山からあがってきた月・・・

今年は高層域の紅葉は早いが低地はまだまだ先ですね
居眠りをしないで帰りましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます