goo blog サービス終了のお知らせ 

うちの子 びっちゃん♪

規則正しい、しっかり者のびっちゃんと
トンチンカンな私の楽しい日々です。

寒中見舞い申し上げます。

2012-01-10 22:04:32 | ペット
みなさん、お元気でしょうか?

びっちゃんも私も、元気です


わたくし事ですが・・・・

昨年末より、慌ただしく仕事に追われています。

しばらく、ブログをお休みさせてもらいます。

寒さが厳しくなってきました

風邪をひかないように、お気を付けください。

いざ!出陣?!

2011-12-04 19:59:15 | ペット
 雪模様の札幌

 今シーズンは、スキースクールへ行かれないのですが、

 やっぱり、雪をみるとワクワク


 ベッドでヌクヌクするのが大好きなびっちゃんにとって、

 朝のお散歩は地獄のようです

 もちろん、お散歩前には

 少しずつ、室温を下げて寒さに慣れてもらってはいるんですけどネ









 

   

 

月末には・・・

2011-11-27 21:36:40 | ペット
 朝晩、寒くなりましたネ。

 みなさん、ベッドと仲良くしすぎていませんか~? (* ̄Oノ ̄*)

         


 毎月ながら、月末月始は仕事に追われています

 でも、先月からはちょっとしたご褒美が届くようになっているんです
 
 10月から来年3月まで、愛媛県の農園から毎月旬の柑橘類が届く、

 「旬柑倶楽部」に登録をしているんです

 今月もちゃ~んと、届きましたヨ

       

 「もちろん、僕にも分けてくれますよネ。    

              じゃないと、どきませんよ~!!」

  お返事が遅れます。
 
             もしよければ、コメントをお願います。
 

  

お久しぶりネ♪

2011-11-20 18:48:17 | ペット
   仕事を理由にサボリまくりのブログ

   みなさん、お元気ですか~?
 
   サボり始めのうちは「そろそろ、更新しないとね…。」

   な~んて、思っているんですヨ。
 
   でも、そのうちに「次の休みでいっか!」って。

   これが続くと、今日まで延ばすことができちゃったワケで・・・

   おサボリの私を気にかけてくれてありがとうございます (o^o^o)

   びっちゃんも私も、元気です

   また、お付き合いのほどよろしくお願いいたしますm(._.)m

   では、
 
   一気にこの1ヶ月半の報告をしましょう


10月23日(日曜日)紅葉狩りへ大倉山ヘ
 雪のないゲレンデは新鮮です。
                           
              海外の観光客の人にもウケテ、リクエストに応えるびっちゃん 

 ランチは、二度目の「レストラワン」へ 
  
 ハロウィン前だったので、お店には変身セットがありましたネ 

 どの、変身がお気に入り?
   
 

10月29・30日(土・日曜日)
  仕事の関係で1泊2日で秋田県へ 

  いつでも、どこへ行くにもびっちゃんと一緒なのに、今回ばかりは離ればなれ。

  びっちゃんは、ペットシッターさんにお願いをしてお留守番

  帰ってきて解ったことは、

  子離れしていないのは、私の方でした

11月6日(日曜日)
  千歳市にあるドッグラン&レストラン プロムナード

 レストランを利用すると無料で利用できるドッグラン

 オーナーさんのファミリー、コーギーちゃんが3ワンいます。

 残念ながら、びっちゃんとは遊び方が合わず・・・

                          
               ‘少年のこころ'をもつ9歳のびっちゃんオジさん。探検♪探検♪


  秋の新メニューは シーフードとモッツァレラチーズのクリームパスタ


  もちろん、ワンちゃんメニューもあります。

  びっちゃんは、チキンスープと季節の野菜煮チキン添えを頂きました。

11月13日(日曜日)

 びっちゃん、トリミングへ   

 今回は、ショップに新登場した「炭酸泉ケア」を試してみました。

 サラサラ、ツヤツヤ。 

11月17日(木曜日)  
       

     初雪です
      
  残念ながら、お昼前にはとけてしまいました。

  毎日のように、ポストにはスキー関連のダイレクトメールが届いています

  今年は何回、ゲレンデに行かれるかな~。

  寒さが増す時期です、みなさんも風邪をひかないように気をつけてくださいネ
  
  

                

三連休の〆は・・・

2011-09-25 22:03:22 | ペット
 すっきりとした秋晴れの三連休

 お出かけ日和です!!

 動物愛護フェスティバルへ行ってきました

               

 大きなワンちゃんから小さなワンちゃん

 そして、特別ゲストで登場したのは、江別市ご当地キャラクター「えべチュン」

      

 おっくんにぃにぃによると、グッズの種類も豊富でかなりの売れ行きだとか?!

 
 会場内には、いくつものブースがあって、

 見ているだけでも、楽しい~ 

 そんな中、おっくんにぃにぃがダーツに挑戦

  

 負けじと、ロイぱぱさんも
                         

 ふたりの男子が狙っている景品はなんとも、かわいらしいヌイグルミ

              

 そして、もう1ワンの男子 びっちゃんが狙っているのは、

 nonmamaさんお手製のバナナ・シフォンケーキ

              

 ななめ45度の目線でガン見中!!

 おねだりするその気持はよ~く、解ります。

 だって、と~ってもおいしかったもの

 お土産にまで頂いちゃいました     ご馳走様でした~ 

 
 久しぶりに1日中、外で楽しく過ごすことができました。

 ご一緒いただいた皆様、送迎をしてくれたロイぱぱさん、

 ありがとうございました

 今回は、写真の撮り忘れが多かったことを反省しています。

 載せられなかったお友達、ごめんなさい。



                               



                               


                            
                               




びっちゃん、固まる( ̄□ ̄;)!!

2011-08-22 20:32:13 | ペット
 風花さん宅のアンディ君・スパイク君がメロンのネットをかぶっている姿を見て、

「びっちゃんにも試してみよう!」・・・と思っていたのに

 メロンのネットがなかなか、手に入らない

 ようやく手に入れたのは、梨のネット

 試に、かぶってみることにしました

      

 びっちゃんは、嫌がる様子もなく気に入っているようだけど、

 なんだか、普通で面白くない


 
 そこで、

      王様風にしてみました

     

 びっちゃんが、初めて固まった

 貴重映像です



 

 

「ムックじゃないよ。びっちゃんだよ!」

2011-08-13 20:39:34 | ペット
 夕方から、風に乗ってくるのは焼きそばと焼き鳥の匂い

 近所のグランドで「子供 盆踊り」が開催されています

 夕涼みがてら、びっちゃんと顔を出してみました

 近くで聞く太鼓の音にちょっぴり、驚きのびっちゃん!!

 

 会場から離れたところで、記念撮影

 ちょっと、情けないけれどこれが最初で最後の夏祭りの写真になりそうです

      
          ・・・っと、いうのも

 一人の男の子が「ムックだねぇ、ねぇ、ムックがいるよ~

 夜の公園で遊んでいた子供たちに囲まれる、びっちゃん

 その時のびっちゃんの顔と言ったら、暗闇に強盗にでも襲われたような表情

 夜店を見ることもなく、小走りで帰りました

 

 「やっぱり、我が家が一番だよ」

 

 

夏といえば…(帰路編)

2011-08-09 21:00:19 | ペット
 汗だくで歩いたひまわり畑

 クーラーの効いた車中で、びっちゃんの体温を下げます。

 脚の付け根に冷えすぎない程度に、保冷剤でクール・ダウン

 
 向った先は、こちら

           

      *人の出入りが多くて…。偶然にも写ってしまった、赤シャツのおじさん。
      モザイクをかけるのがのがもったいないくらい、い~顔してソフトクリームをもっていましたヨ。

 
 行きに見かけた、北菓楼 砂川本店さん

 おいしいお菓子やケーキはもちろんのことですが、

 こちらには、おしゃれなドッグガーデンがあります。
        

 本日、2個目のアイスクリーム 「メロンアイスクリーム」で私も、クール・ダウン

 溶けることを恐れて、写真に残せませんでした

 
  お店で買った商品を、こちらの素敵なお庭で食べることはできるようですが、

  黙っているだけでも、汗が流れてくる今日は、そんな優雅な気持ちにもなれませんでした。

  ちょっぴり、残念
 

  「幸せの鐘
  
  お相手のいないびっちゃん。
  
  「私と一緒で、幸せと思ってくれますように・・・」

  な~んて、自己満足な気持ちで鳴らしてしまいました
 

  途中、道の駅では新鮮なお野菜をた~くさん、手に入れましたヨ

  この日のお夕食、ラー麺サラダに大変身

  そうそう、ラー麺サラダって、北海道だけのようですヨ

  新鮮な野菜をたっぷり、食べた後に気がついたことは

  データーに残さなかったこと!!

  これも、暑さのせい?・・・っと、いうことで
   

夏といえば・・・

2011-08-08 20:11:36 | ペット
 27℃・70%

 日曜日の朝、7時の我が家の環境です

 そんななか、保冷剤と前日から凍らせた飲み物を持って 向ったのは

         

 ひまわり畑を散策する前に、お友達にご挨拶 


     アイガモさんは、シンクロをご披露中


                     
                  エサをおねだりする、ダチョウさん
                     
                     びっちゃんは、眼を合わさないように前進あるのみ

                 
   


    「暑すぎるよ~。もう、お昼にしませんか~?」     

 保冷剤もすぐに、ドロドロに解けるほどのお天気

 景色を大事にするためでしょうか?

 所々に、ベンチはあるものの木陰を探しても見当たりません。

 仕方がなく、ひまわり畑は半分も散策せずにお食事処へ…

 体育館のような建物の中が、お食事処になっていますが、

 風通しが悪いので、建物の陰で一休み

もち米の米粉で作った、ワッフル。その名も、「モチッフル」!! 

 忘れては、いけません

 本日のご当地アイス、「ひまわりソフト
              

 ひまわりの種を粉末にして、ソフトクリームに混ぜ合わせてあるのでビタミンDがタップリ

 お味の方は、ほんのりピーナツ味?!

 あまりの暑さに、びっちゃんも大きな口でガブリ!!

 びっちゃんの舌もあまりの暑さにベロ~~ン

 お腹も膨れたところで、のんびり帰路へ・・・ 


 寄り道大好きな私

 偶然にも見つけた、あの場所へ寄ってみましたヨ

 さ~て、どこでしょう?

ふれあい小路~夏編

2011-07-31 15:55:42 | ペット
 毎月のことながら、慌ただしい月末でした

         昨日は、ふたつの‘浴'に癒されてきました


 ひとつめの‘浴'は、ふれあい小路で森林浴。
  
頭の上には、カラスの巣があるのでここを通るには、時間を選ばないといけません。
  木をよ~く、見るとセミが!!
 

 ほかの木には、なんと、なんと

 羽化をするために一生懸命、木に登っているセミがいました。

 写真には写りませんでしたがよ~く、見ると脊中に割れ目がはいっていました。

 きっと、明日の朝には元気よく空を飛んでいるんでしょうネ。

 

「ボクだって、オトモダチを探しますヨ!!」  
                     

 セミのほかにも、カミキリムシ、鬼ヤンマ、おたまじゃくしにカタツムリと

 小さなオトモダチに会うことができました


 ふたつめの‘浴'は、びっちゃんにはお留守番をしてもらって、

 お友達とちょっと、足を延ばしてなんぽろ温泉 ハート&ハート

 少しぬるめの温泉なので、のんびりとお湯を楽しめます。

 施設内には、格安だけどおいしい食堂もあります

 こちらの名物は、なんどかTVで話題にもなったキャベツ天丼

 キャベツ天丼に挑戦したのは、友人。

 私は以前、注文をしてとんでもないボリュームに驚いたのでこちらのカニたま丼を

 食べて、食べきれなかったキャベツ天丼を狙いましいた



 たくさん食べて、よく眠る。遊ぶ時には、めいいっぱい遊ぶ!!

 8月も暑さに負けずに頑張ります