とうにクリスマスを過ぎて

クリスマスがもう終わった〜っと思った瞬間に思いついたタイトルです。
他意はありません。年末にはタイトル変更か?

出で立つをとめ

2017-03-03 19:25:23 | 日記
春の園 紅にほふ桃の花 下照る道に 出で立つをとめ

大伴家持が桃の花に同化した少女を詠んだ歌です。

紅に咲く花弁を透かして、暖かな春の光が少女を照らしています。
「出で立つをとめ」
と言い切ることで、女の子のたたずむ様子が、光の中に浮かび上がります。

今日は、桃の節句。
無邪気で疑うことを知らない少女が、桃のイメージにそのまま重なります。