goo blog サービス終了のお知らせ 

ミセスstella 暮らしの綴り箱

日々の暮らし振りを写真綴りで・・・

6月の窓辺と、薔薇と、近況と・・・

2016年06月03日 | 我が家の花や樹

6月は寒い朝から始まりました。
一昨日も、昨日も、そして今朝も暖房を入れてます。

 

 

 

 

 

写真は昨日撮ったものですが、家の中は、嵐の前に切って来たクレマチスや薔薇たちでいっぱいです。
写真を撮っているこの席が、今の時期の特等席かな?
 

来客に人気の「stella家珈琲」の準備中です。
これで豆を挽き、昨日は9人分!
一昨日は6人分! 

上の薔薇はエレンダニカとシーザーですが、下はフサスグリの葉と、シーザーです。

 


庭の薔薇、「ミサト」、「ブルームーン」、「シーザー」

2016年05月31日 | 我が家の花や樹

こんなに早くミサトが開いてくるのは、初めてです。
大好きな色の薔薇です。

 


 

ブルームーン   ↓

ブルームーンも元気になりました。
諦めなくてよかった!
これからの成長が楽しみです。

 

 

 

シーザー   ↓

今年のシーザーは可愛い色で咲いてくれそうです。
良かった!

 

 

 

 

 


庭の薔薇「ルイーズオジェ」、「ラレーヌビクトリア」

2016年05月28日 | 我が家の花や樹

 今朝5時半の薔薇です。

 

 

 

足元の薔薇、「ロブリッター」は、まだまだ蕾です。

 

左が「ルイーズオジェ」、  右が「ラレーヌビクトリア」

 

 

 

 

手前の薔薇は、「マルゴスシスター」

 

大好きな「ジュリア」がやっと息を吹き返してきました。  安心!

 

「アイスバーグ」がよろけて伸びてます。

 


庭の様子と、トウコさんからの「サマースノー」

2016年05月26日 | 我が家の花や樹

 

トウコさんから頂いた「サマースノー」をあちこちに飾りました。
昨日までの喧騒が嘘のような静けさに・・・・
ゆっくり珈琲を淹れました。 

 

 

 

 

モミジの間から見える薔薇は・・・・
「ルイーズオジェ」  「マダムピエールオジェ」  「ラレーヌビクトリア」
みんなお仲間のようです。

 

 


マルゴスシスターの蕾と、エリゲロン

2016年05月23日 | 我が家の花や樹

マルゴスシスター

庭の手入れをしていると、知らず知らずにポッキリやっちゃいます!

手前の蕾は、マルゴスシスターですが、後ろの蕾はなんの薔薇なのか???

 

エリゲロン

この花の名前で大笑いしちゃいました。

皆で庭を見ていて、「この花の名前が出てこない!」と言ったら、全員「アレ、アレ、アレ…」って・・・・4人です!

間もなく全員一斉に、「エリゲロン!」

こういうことが多くなってきました。


東京の友人が、今日から2泊の予定で来宅です。

山菜での御持て成し???

 


近況と、庭の様子と、クリスマスローズ

2016年04月22日 | 我が家の花や樹

長いことブログを放置しておりました。
色々ご心配おかけいたしましたが、やっと写真をアップするゆとりが出来ました。

慌ただしく訪れた北国の春に合わせて、私の気持ちのスイッチが入ったようです。

キッチンの窓辺にも確実に春の訪れが・・・・

灯りをつけると、不思議な安らぎが・・・・

ここは私の定位置!
楽しく料理する時も、渋々料理する時も、色々あるけれど、ここは私の一番好きな場所!

2~3日前は満開だったご近所の桜が、今日はもう散り始めています。

我が家もジューンベリーの花が開花してきました。

 

 

 

 

 

シャラも、モミジも、お隣のケヤキも一斉に芽吹いてきました。
あけびの花はもうすぐ開花です。 

庭では小鳥たちが可愛い声で囀っています。

昨日は主人の携帯を解約してきました。
2年縛りで解約料金が3千円!
1月に解約していると料金がかからなかったのだとか・・・・
色々理不尽なことがあるけれど、怒っていてはいけませんね。

笑顔で、「お手数おかけしました。ありがとう ございました。」って、帰ってきました。
でも家に帰ってきたら、「なんで??」って疑問が・・・・
まだまだ修行が足りないみたいです。

 

足元では・・・