木曽町日記

長野県木曽町の四季折々を紹介します。

黒川郷の道祖神

2023-09-18 14:44:57 | 木曽の初秋

 黒川の里に道祖神が20基ほどあります。黒川の上志水の道祖神は、しめ縄が刻まれて、互いに肩に手をかけ微笑ましいものです。

この道祖神の前で歳の神の行事が行われます。

栃本の道祖神

 黒川最古と言われている道祖神です。「道祖神」の文字と男女の握手像の両方が刻まれています。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 季節のお菓子 | トップ | 雨降り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

木曽の初秋」カテゴリの最新記事