

おいら牛くんです。(*^・ェ・)ノ コンチャ♪
昨日は、木曽牛のパワーアップ研修会に行って来ました。
いゃあ、専門的な話でしたが、みなさん関心が高かったようです。
牛は胎盤を通して免疫が伝わらないって知ってましたか?
初乳がずっごく大切なんだって。
ホルスタインのお母さんの初乳は免疫が薄いのでたくさん飲まなくちゃいけないので、ホルスタインの子供はいっぱいの向けど、和牛のおいら達のお母さんの初乳は免疫が濃いのでちょっと飲めばいいらしい。だからおいら達和牛はちょっとしか飲まないんだってさ。
しかし、ET(受精卵移植)で白黒ホルスタインに移植されると、生まれてくる和牛はちょっとしか初乳飲まないから、弱っちゃうみたい。ヾ(゜0゜*)ノアレアレー?
農家のみなさん、生まれてくるときはちゃんと面倒見てね。ヨロシク(^○^)/
それから、長野県には牛肉の地域ブランド(地域ブランド認証の牛肉)がないんだって。
となると「木曽牛」が一番乗りできるかも。U\(●~▽~●)Уイェーイ!




県内各地からエントリーした強豪を抑えての会長賞


これからも、どんどん新商品を開発しましょう

追伸
おやきは、木曽町三岳の




本日、木曽牛の旅館プロモーションの試作メニュー検討で、山みず季「つたや」さんに行って来ました。
昨日、「スーパーまると」さんから届いた肉は、凄すぎます。
私、「信州プレミアム牛肉」のプロモーションにも携わったことがありますが、今回の「木曽牛」の牛肉はビックリするほど、凄いです。
料理長さんが、凄すぎるって電話してきたわけがわかります。
もちろん、試食してみましたが・・・。
先日ブログに掲載した木曽牛のしゃぶしゃぶ牛肉はももです。
今回は、正真正銘のロース。
比べものにならない。(*゜ノO゜)<オオオオォォォォォォォーーーーーイ
その反応は、12月7日のみなさんの表情から確認してください。
昨日、「スーパーまると」さんから届いた肉は、凄すぎます。
私、「信州プレミアム牛肉」のプロモーションにも携わったことがありますが、今回の「木曽牛」の牛肉はビックリするほど、凄いです。
料理長さんが、凄すぎるって電話してきたわけがわかります。
もちろん、試食してみましたが・・・。
先日ブログに掲載した木曽牛のしゃぶしゃぶ牛肉はももです。
今回は、正真正銘のロース。
比べものにならない。(*゜ノO゜)<オオオオォォォォォォォーーーーーイ
その反応は、12月7日のみなさんの表情から確認してください。