goo blog サービス終了のお知らせ 

「木曽牛」は、おいしい!!

木曽の子牛は「飛騨牛」や「近江牛」「松阪牛」などの有名ブランド牛になってます。木曽はブランド牛の故郷なんです。

きそまるくんのクリスマスバージョン登場

2011-12-11 19:59:54 | 日記
すごい久しぶりです。
牛田猛です。

きそまる君のマネージャーののぞみちゃんから連絡があったのでブログ投稿です。

なかなか木曽牛の話題が届かず寂しいですね。

ブランドってのは常に発信しないと劣化したうので、みなさん発信よろしくお願いします。


日本の夏 木曽路の夏 木曽牛の夏

2011-07-17 08:31:01 | 日記



お久しぶりです。牛くんです。

昨日の信濃毎日新聞に、木曽路の一面広告が入ったの知ってますか?。

節電の夏は、冷房いらずの木曽路にみなさん来て下さい。

そしたらオイシー木曽牛の商品も食べて下さいね。

現在、木曽牛のマスコットの愛称募集もしています。

高速道路は1000円じゃなくなったけど、長野県内からだと、だいたい1000円以内でこれる木曽路はこの夏の人気スポットです。

それから、キリンの一番しぼりと木曽牛のキャンペーンで、どんどん売っちゃいましょう!!

木曽牛コロッケ片手に、もう片手にはキリンビールの一番搾りが、今年の木曽路の歩き方です。


ご無沙汰です。牛田猛です。

2011-04-08 14:06:09 | 日記


木曽牛のバージョン2を入手しました。

ちょっと黒すぎるかも・・・?

私的には、初期バージョンで量産をしたいと思いますが、黒の方がいいという方はご意見ください。

来週中には、「木曽牛」のネームのスタンプが間に合いそうなので、そのタイミングで確定して発注したいと思います。

黒い襟に白いスタンプは難しいと言われてしまいましたので、襟は黄色にします。

ご期待ください。