今日はほぼ一日中晴れで、たまに雲が多い時間があったかなという感じでした。でも雨が降りそうな感じは全くなかったですね。今日の気温は朝は10℃ちょっとあったそうですけど、なんか最近の中では一番寒かったような気がしましたね。昼間も晴れているのに16℃ぐらいまでしか上がらなかったそうです。午前中は外に出ていましたが、昼前でも寒かったですからね。夕方も1枚羽織って外に出ないとかなり寒く感じました。明日の朝はさらに冷えるらしいです。
今日は週末の休みの一日目。なんですけど、昨日も書きましたが文化の日で祝日なんですよね。でも土曜日ですから、私にとっては普段と変わりのない週末となりました。朝はいつものように8時に起きてボチボチと行動を開始。朝食をとって、新聞と折り込み広告を見て、今日はどうしようかなと。世間のだいたいがいつもの週末と同じですので、広告も祝日だからと特別安い物も無かったんで、いつも行くスーパーに行く事にしました。10時前に出かけて、家に帰ったら12時前でしたね。片づけて、昼食をとって一息ついたら1時過ぎ。明日は寒くなるという事でしたし、天気も良かったんで、布団を引っ張り出して、日の当たる場所に置いて一応干している気分に(^_^;)そこから急にしんどくなって眠くなったんで、2時前から寝てしまいました。気が付いたら4時過ぎで、外はもう日が落ち始めてました。慌てて起きて、一応干している布団を片付けて、厚めの服を奥の方から引っ張り出したりしてたら夜になり、夜はネットで調べ物などをして今日は終了となりました。
今日の体調は午前中はまずまず良かったんですが、午後から悪くなってきましたね。関節の具合は足首痛が少しありましたが、午後からはあまり動き回ってなかったんで、それほど気にならなかったです。他の関節も今日はそんなに気になりませんでしたね。足の浮腫みは今日は若干ですが減っているかなぁという感じでした。微妙な増減を繰り返してますね(苦笑)身体のだるさですが、お昼過ぎから急に出てきました。午前中は調子が良かったんで、「今週末は楽かな?」なんて思ってたんですけど、そうは上手くは行きませんでした。昼食後から急にしんどくなってきて、何もする気にならず、いつもの週末と同じく寝てました。胃の具合も昼食ぐらいまではまだ大丈夫だったんですけど、夕飯の時はあまり食欲がなかったです。味覚もヘンですので、MTXのトンネルに入ってしまったようです。腸はやや軟便で、急な腹痛はありませんでした。夜中の尿意は寒かったですけど今日はなかったです。
さて、今日の話題はラーメン。といっても店で食べるのではなくて、即席めんの方です。その即席めんですが、袋入りの物が最近また売れ始めてるんですって。袋入りめん復活のきっかけとなったのが去年の秋に発売された「マルちゃん正麺」なんだそうで、そういえば我が家でもけっこう登場回数が増えてますね。出荷ベースで1年経たずに1億7千万食が出ているようで、かなりのヒット商品なんですって。他のメーカーも定番商品以外にも新しい商品を出して、そちらもまずまず売れているようです。日本即席食品工業協会ってのがあるそうですが、そこの分析では「震災や不況の影響で家で食事をとる家庭が増えているからではないか?」という事だそうですが、個人的にはもう1つ理由があるんじゃないかなぁと。それはカップ麺の値上がりです。数年前にカップヌードルや他のカップ麺が値上がりしましたが、そのまま下がってないんですよね。カップヌードルに130円近く払うなら、家で袋入りめんに具などを入れてを作って、それをガッツリ食べた方がええように思いますからね。今さら、日清もカップヌードルを値下げする気もないでしょうから、景気が良くならず、袋入りめんが今のままの値段で売り続けるなら、袋入りめんの売り上げが今後も伸びていくような気がします。袋入りめんと言えば、その昔、明星食品から「ちびろく」ってのが発売されてたんですよね。個人的にはあれが復活してくれんかなぁと思ってます。小腹が空いた時に、あれの1つ分ぐらいがちょうどええんですよね。スープ代わりにもなりましたし。それに2つよりももうちょっと欲しいなと思ったら3つにもできるフレキシブルさもありますし。今ならまた売れるような気もしますけどね。復活したら私はきっと買いますね。
今日は週末の休みの一日目。なんですけど、昨日も書きましたが文化の日で祝日なんですよね。でも土曜日ですから、私にとっては普段と変わりのない週末となりました。朝はいつものように8時に起きてボチボチと行動を開始。朝食をとって、新聞と折り込み広告を見て、今日はどうしようかなと。世間のだいたいがいつもの週末と同じですので、広告も祝日だからと特別安い物も無かったんで、いつも行くスーパーに行く事にしました。10時前に出かけて、家に帰ったら12時前でしたね。片づけて、昼食をとって一息ついたら1時過ぎ。明日は寒くなるという事でしたし、天気も良かったんで、布団を引っ張り出して、日の当たる場所に置いて一応干している気分に(^_^;)そこから急にしんどくなって眠くなったんで、2時前から寝てしまいました。気が付いたら4時過ぎで、外はもう日が落ち始めてました。慌てて起きて、一応干している布団を片付けて、厚めの服を奥の方から引っ張り出したりしてたら夜になり、夜はネットで調べ物などをして今日は終了となりました。
今日の体調は午前中はまずまず良かったんですが、午後から悪くなってきましたね。関節の具合は足首痛が少しありましたが、午後からはあまり動き回ってなかったんで、それほど気にならなかったです。他の関節も今日はそんなに気になりませんでしたね。足の浮腫みは今日は若干ですが減っているかなぁという感じでした。微妙な増減を繰り返してますね(苦笑)身体のだるさですが、お昼過ぎから急に出てきました。午前中は調子が良かったんで、「今週末は楽かな?」なんて思ってたんですけど、そうは上手くは行きませんでした。昼食後から急にしんどくなってきて、何もする気にならず、いつもの週末と同じく寝てました。胃の具合も昼食ぐらいまではまだ大丈夫だったんですけど、夕飯の時はあまり食欲がなかったです。味覚もヘンですので、MTXのトンネルに入ってしまったようです。腸はやや軟便で、急な腹痛はありませんでした。夜中の尿意は寒かったですけど今日はなかったです。
さて、今日の話題はラーメン。といっても店で食べるのではなくて、即席めんの方です。その即席めんですが、袋入りの物が最近また売れ始めてるんですって。袋入りめん復活のきっかけとなったのが去年の秋に発売された「マルちゃん正麺」なんだそうで、そういえば我が家でもけっこう登場回数が増えてますね。出荷ベースで1年経たずに1億7千万食が出ているようで、かなりのヒット商品なんですって。他のメーカーも定番商品以外にも新しい商品を出して、そちらもまずまず売れているようです。日本即席食品工業協会ってのがあるそうですが、そこの分析では「震災や不況の影響で家で食事をとる家庭が増えているからではないか?」という事だそうですが、個人的にはもう1つ理由があるんじゃないかなぁと。それはカップ麺の値上がりです。数年前にカップヌードルや他のカップ麺が値上がりしましたが、そのまま下がってないんですよね。カップヌードルに130円近く払うなら、家で袋入りめんに具などを入れてを作って、それをガッツリ食べた方がええように思いますからね。今さら、日清もカップヌードルを値下げする気もないでしょうから、景気が良くならず、袋入りめんが今のままの値段で売り続けるなら、袋入りめんの売り上げが今後も伸びていくような気がします。袋入りめんと言えば、その昔、明星食品から「ちびろく」ってのが発売されてたんですよね。個人的にはあれが復活してくれんかなぁと思ってます。小腹が空いた時に、あれの1つ分ぐらいがちょうどええんですよね。スープ代わりにもなりましたし。それに2つよりももうちょっと欲しいなと思ったら3つにもできるフレキシブルさもありますし。今ならまた売れるような気もしますけどね。復活したら私はきっと買いますね。
色々と書かれておられるようなので、
また後日ゆっくりとブログ読ませていただきますね。
こちらも今後よろしくお願いします。