赤城山から榛名山へ向かう途中、伊香保温泉、伊香保神社へ行ってきました。
伊香保温泉の石段を登ってきました。

スタートからバテバテのまんじろう。
それでも、目の前に階段がある限り登りますよ♪

日陰はうれしいまんじろう

わき道もレトロでいい雰囲気です。


どんどん登ってようやく神社が見えてきました。

小さなお社です。

お参りです。

まんじろうは、しばし休憩f^_^;)


御朱印は書き置きでした。

帰りますよ、階段を降りて

下りの風景もいい感じです^ - ^

い。
伊香保温泉、日本の名湯。
よいお参りでした。
次は、榛名神社へと向かい始めたところでアクシデント発生😱

自転車の大会で榛名神社まで通行止め💦
予定変更して、上野國一ノ宮へ向かいます。
伊香保温泉の石段を登ってきました。

スタートからバテバテのまんじろう。
それでも、目の前に階段がある限り登りますよ♪

日陰はうれしいまんじろう

わき道もレトロでいい雰囲気です。


どんどん登ってようやく神社が見えてきました。

小さなお社です。

お参りです。

まんじろうは、しばし休憩f^_^;)


御朱印は書き置きでした。

帰りますよ、階段を降りて

下りの風景もいい感じです^ - ^

い。
伊香保温泉、日本の名湯。
よいお参りでした。
次は、榛名神社へと向かい始めたところでアクシデント発生😱

自転車の大会で榛名神社まで通行止め💦
予定変更して、上野國一ノ宮へ向かいます。
![]() | 御朱印でめぐる 全国の神社---開運さんぽ (地球の歩き方御朱印シリーズ) |
地球の歩き方編集室 | |
ダイヤモンド社 |
![]() | PE・CHA Vol.18 (タツミムック) |
クリエーター情報なし | |
辰巳出版 |
![]() | 全国御朱印図鑑 |
クリエーター情報なし | |
SBクリエイティブ |
![]() | 御朱印と御朱印帳で旅する神社・お寺 |
クリエーター情報なし | |
マイナビ出版 |
![]() | 日本全国この御朱印が凄い! 第壱集 増補改訂版 (地球の歩き方―御朱印シリーズ) |
クリエーター情報なし | |
ダイヤモンド・ビッグ社 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます