kirin の お散歩

2024年 目標 丁寧に...

とうもろこし

2022-06-17 18:10:57 | にの
「kirinのお散歩」 ⇨ ホームページ







 happy birthday




とうもろこしを

いただきました 



食べ方に

まずは 「生で」って


生でがぶり
美味しい 

もぉ1本は レンチン

甘い 




お土産またよろしくおい願いします~~ 










----------------♡-------------------♡--------------------
 「kirinのお散歩」 ⇨ 
  




 「Creema」 で販売しています


こちらからお入りください ⇒ kirin 



Instagram ⇒ 



コメントのやり取りもできます
こんなのできますか?のお問合せもお気軽に

できうる限り 対応させていただきます


               kirinのお散歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間

2013-03-21 19:58:26 | にの
昨日は...


ひぃちゃんとデート

21:00からのレイトショー
これ映画館の高い 壁にあったから

こんな角度



18:00に待ち合わせ

ごはん食べながら 2時間しゃべる

あれっ
あんなに美味しそうなハンバーグ 写メ撮れてなかったわ 

サラダのみ 





映画の前に



2回もトイレ行く

何回も「真ん中の席やけん 一番ええとこ トイレ行きにくいで」

ってひぃちゃんが言うから 




映画なんて久しぶり

わたくし
2時間も3時間も 座ってられない性格で


昨日も 座ってられるか心配 
案の定 ごぞごぞ

ひぃちゃんは ピクリともしない

さすがです 師匠





内容は

めっちゃ面白かった~~~



途中 真犯人がわかった時点で

思わず


「えっ」 っとびっくり


最後の ピストルの発砲は
2人して びっくり

見終わったら
ひぃちゃん 一言

「はち 犯人わかったとき びっくりしすぎ」






やっぱ
映画見にいくなら ひぃちゃんと一緒が面白い(笑


個人的に
水原希子ちゃん 好きなんで
もっと出て欲しかったな






映画見にいくために
夕飯の準備 慌ててしてたら

お塩のミルを落として
オーブンレンジのターンテーブル割る



ショック



これで
今では主流の ターンテーブルなしの
オーブンレンジ 購入か~~~~


どこから資金が出るんだ...

とりあえず
電器屋さんに電話 

取り寄せできるかどうか 問い合わせ





できた 






がっ


取り寄せに 1週間







1週間?????




1週間 レンジなしの生活



できるのかっ





カタカナの宿題をしていた
「りん」さん

かあちゃん カタカナの「ヲ」の書き方知ってる?





40年間 「ヲ」の書き順 間違えてました

書き方は こちら




みなさんは 合ってましたか?


------------------------------------------------



「poco a poco 展」

plum

2月21日(木)~3月31日(日)

11:00~18:00
水曜日,第2・4週火曜日定休

  

760-0079
香川県高松市松縄町44-8
TEL&FAX 087-868-7833






手芸(雑貨・小物) ブログランキングへ



ぽちっとお願いします。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一目ぼれ

2013-02-21 16:35:15 | にの
お天気いいのに




寒い...





仕事ついでに

「神楽龍平」を追跡しようとしたんですが 


(どっちが ついで?



登録できず
断念


もっかいしてみようかな







いつもの 布カゴ 





では


いよいよ


昨日 一目ぼれしたのは~~~





これっ 




どれ?


電話の向こうに
立てかけてある でっかいの



これ




「touca」さんのレジ横にも あって


あれ欲しいなぁ~って思ってたら
あった




即買い


しかも 可愛いお値段






これからは

こんな使い方も 





いいね



------------------------------------------------



「poco a poco 展」

plum

2月21日(木)~3月31日(日)

11:00~18:00
水曜日,第2・4週火曜日定休

  

760-0079
香川県高松市松縄町44-8
TEL&FAX 087-868-7833





**************************

   おうちshop 。。Ku~。。。 in 木きん堂


  日 時  2013年2月26日(火) ~ 3月3日(日)

  時 間  9時40分~16時00分

  場 所  木きん堂ギャラリー

  作 品  ◇ハンドメイド雑貨 
        (洋服・BAG・布小物・編み物・入園入学準備品etc.)

        ◇ナチュラル雑貨




  出品者 kirin ★Mammy*cafe★mikako*factory★あんこ



**************************






手芸(雑貨・小物) ブログランキングへ



ぽちっとお願いします。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ...あたしとしたことが

2012-12-21 12:53:23 | にの
昨日

「ひみつの嵐ちゃん」見るの忘れた



。。。




もうすぐ
終わるっというのに



あたしとしたことが 




今日
ポストに交通当番表が入ってた

旗振りのね



12月まではもらってるから


1月~


1月・2月・3月


3月23日 「春休み」って書いてある

そ~か

もう
春休みなんだ






代替えで来てるパソコンの字が小さい



昨日
担当の女の子が

「変えときましょうか?」

って言うたらしいが



旦那が いやそのままで。。。って



この小さいのが普通らしい 



普通って

なんじゃ~~~~




もぉ
見えん


今日はいつも以上に
目が疲れた 




さぁ

今日は忘れず


「Mステ 見よっ」



--------------------------------------------------------------------------------------------




手芸(雑貨・小物) ブログランキングへ



ぽちっとお願いします。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の営業は

2012-12-08 15:59:48 | にの
凍りそうでした 

ピンポン押しても 出て来られるお客さまに
申し訳なく


寒いし風は強いし 

こんな日は
延期したい


っと思った...




ここ数日


本当に ばたばたで

仕事と仕事と
仕事のようなものと... 



なので
まとめて



数日前の朝食に
ハンバーグを焼いたので

「ハンバーガー」


っと



可愛いパンがあったので
「りん」ちゃんへ 




いつかのおやつ
これまた可愛いパンがあったので 




クリスマスケーキは「31」がいいと言うので
予約に行ったら


可愛い 





そして
昨日は「りん」さんのクラスの親睦会

「遊食房屋別亭 美味休心」


ランチ 
豪華っ


お子ちゃまには アイス



そして
デザートに

飲み物が 飲み放題 





えぇ~~~

ランチで飲み放題なんて
初めて聞いた

全部が全部じゃないかもしれないので
行かれる方は ご確認を...


でも
飲み物の種類も 多かった


まずは
みんな興味津々の 「ふわふわ抹茶ラテ」

2杯目は 「カフェラテ」




飲み放題っと言っても
子供たちの帰ってくる時間があるから


2杯までだったけど



これ
時間許すなら

いつまでもしゃべってられるわ




きっと






「りん」さんのクラスだと
ママの年齢が

ぐっ っと下がるけど
いいお友達ができた 感じ



このまま
クラス替えなく 2年生になったらいいなぁ~




----------------------------------------------------






おうちshop。。ku~。。。  in アンデルセン



アンデルセン

高松市牟礼町牟礼974-7

10:00~16:00


 
フライヤー設置 ご協力店

珈琲屋 アンデルセンさま

エレメントさま

まなべ製パンさま

2日・3日のみですが ブネシェモアさま

youpi youpiさま

ORGAnic-lifeさま







手芸(雑貨・小物) ブログランキングへ



ぽちっとお願いします。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“BEING LEGEND”Live Tour2012

2012-10-08 23:48:51 | にの
今日も 仕事 


でも
今日はボランティアのため
「りん」さん同伴



「かがわ福祉・介護フェア」






こんなん売ってました

ピンクリボン啓発グッズ 





その間
「りん」さんは 
アンパンマンショー
きみともキャンディ 見てた

1時間のお当番だったので
その後は
「りん」さんと いろいろブースめぐり

野菜の輪投げ 
きゅうり ゲット 

野菜釣りでは
タッパー ゲット 

吹き矢 

これ
2回できるんやけど
1回目→9点 2回目→10点

すごすぎ(笑 





夕方は
ずいぶん前から 楽しみにしてた



「“BEING LEGEND”Live Tour2012」 


1990年代前半“ビーイング・ブーム”という社会現象を巻き起こしたアーティストが集合
その頃は
ちょうど 社会人になったばっかで
なんでもかんでも 楽しい頃


そのとき
いっぱい聞いてた アーティス4組も来た


生 



まず

FIELD OF VIEW

「突然/FIELD OF VIEW」からスタート
鳥肌もん 

ボーカルの浅岡さん まったく変わらずかっこよかった 



次っ

B.B.クィーンズ 

残念ながら坪倉さん欠席 (ほかで営業だったらしい
でも 等身大パネルで登場

宇徳さん
「思い出の九十九里浜 / Mi-Ke」
「ブルーライトヨコスカ / Mi-Ke」

「おどるポンポコリン / B.B.クィーンズ」

「しょげないでよBaby/ 近藤房之助」(←ツボ かなりよかった



次っ

DEEN

「このまま君だけを奪い去りたい / DEEN」


ボーカルの池森さんも 変わらず 
なんでみんな20年もたっているのに
変わらず かっこいいんだろう・・・



最後は

T-BOLAN

「じれったい愛 / T-BOLAN」

「Bye For Now / T-BOLAN」


「離したくはない / T-BOLAN」


T-BOLAN 最高 






このほか
それぞれの アーティストさんが
ヒット曲 最新シングルなど
メドレーで歌ってくれ 3時間ちょっと



あっという間でした



やっぱ 90年代 いい 


----------------------------------------------------




 







手芸(雑貨・小物) ブログランキングへ



ぽちっとお願いします。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大奥」ですよ

2012-10-03 16:56:27 | にの
本日

本社で役員会 




今度の日曜日のイベントの準備

先日
スーパーボール 2400コ
ぽい 700コ の大人買い 

これも持っていく


まず最初は
この間の 徳島出張の報告会

なんと 局長 局次長 担当まで参加 総勢9名




ど緊張 

30分の予定が 1時間半・・・





でも
終われば 今日はお弁当付き 

お月見弁当 
お腹いっぱい 

午後は
イベントの準備


今日は おやつまで出た 


ハーゲンダッツなんて
自分じゃ 買わない~
しかも 期間限定


なんて
いい日なんだ~~~~




結局 終わったのが


14:10




「りん」さんの懇談会が


15:20





本社 → 小学校  5分
本社 → 自宅   10分




微妙 





仕方ないので
小学校の前を通って
いったん 帰宅



改めて 小学校へ 


懇談会は
まぁ
予想していた感じ

あわてんぼうで 少し落ち着きがない
軽いミスがあっても
全く 気にしてない
でもこの件で
学校側が困ることは 特にありません

係りの仕事も 掃除もきちんと真面目にしてくれます






あわてんぼうで落ち着きがない







。。。

あたし そっくりやん



まぁ
まだ今のとこ

元気で楽しく 学校に行ってくれたら えっか




明日は
「いっつん」の三者懇談


「いっつん」は元気で楽しくでは
いかんけんな。。。




あぁ~  不安




でも
今夜は ニノの「大奥」~~~ 
この日を首を長くして
待ってた~

明日の不安なことは
一瞬 忘れて

すべての用事を済ませて
21:00からはテレビにかじり付くで 







----------------------------------------------------




 *☆*。。。*☆ 手作りマルシェ ハンドメイド市 ☆*。。。*☆*


            日 時  2012年10月7日(日)10:00~16:00      

            場 所  Natural Style  ビルド

            住 所  多度津町北鴨3丁目3番35号

            電 話  0120-03-4098


  *☆*。。。*☆☆*。。。*☆*。。。*☆☆*。。。*☆*。。。*☆☆*。。。*☆*



おうちshop。。ku~。。。 として出店いたします 


よろしくお願いします 








手芸(雑貨・小物) ブログランキングへ



ぽちっとお願いします。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの 出張は

2012-09-21 17:36:41 | にの
結局

荷物の準備は

出発の朝しました・・・




まぁ
1泊やし

切符だけは
何回も確認した 






駅について すぐ昼食 

飲茶とおかゆ
めっちゃ おいしかった~~




四国4県の婦人部が集まるこの会議

今まで
2回 愛媛 香川でしてきた 会議

今年の徳島は 

分科会っという形
最初は 不安でいっぱいだったけど
第3分科会は15名で 
和気藹々と 情報交換できたかな


はい
なので 来年は 高知県です 




2時間も
あっという間


終了後の雑談

すっごい面白かったのが
徳島の方
4兄弟がみんな同じ仕事してて
そのうち 3人の嫁が この会議に出席

長男さんと 4男さんのお嫁さんが
同じ 第3分科会で仲良くなった(笑


親睦会でも
お隣は 長男さんの嫁
お向かいが 4男さんの嫁


あはは~ 





この後
阿波踊り会館 ってとこに連れて行ってくれ 


この日は

「娯茶平連」 総勢230名いる中の 選抜メンバー
徳島の人も 今日は大当たり

っていうくらいな 有名連 



そんなこんなで

あっという間の 1泊出張も終わり


今日の am11:00には 家にいました 




帰ると
届いてた~~~~



「ウラ嵐マニア」 



すごい

4枚



裏は こんなん 




あぁ~
素敵



今日から

何をするにも BGMはこれやな 





----------------------------------------------------










手芸(雑貨・小物) ブログランキングへ



ぽちっとお願いします。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24時間テレビ (写メ30日添付)

2012-08-26 22:31:16 | にの
24時間見るつもりの

24時間テレビ  





昨夜の1:00 撃沈 






「りん」ちゃん
夏休みの宿題



工作か習字か絵か

なにか1つ 持っていかないといけない




まさかっ
まさかっっ 水墨画は持っていけないので





「りん」さんの希望で  作る  





その横で 母はおやつ作る




ドーナツ 






こんなんできた(どんなん?) 




子供たちのウケは まぁまぁ





なんか




可愛い(だけん どんなん。。。





これ ど~やって使おうか












今まで

見たことないくらい



24時間テレビ 見た(笑 





今朝 
6:30に起きて





ず~~~っと見た



寛平ちゃんの アースマラソン
ニノのドラマ
屋久島はちょっと残念やけど
北斗ファミリーは すごかった
松潤の指揮もすごかった



感動がいっぱい 








はぁ
やっぱ ニノはかっこいいね 





----------------------------------------------------










手芸(雑貨・小物) ブログランキングへ



ぽちっとお願いします。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「りん」ちゃんの夢

2012-08-07 19:50:56 | にの




7月20日 きんようび

わたしの、ゆめは、しみんぷう
るにはいることです。あした
の、なつやすみがたのしみで
す。 




夢叶う








「いっつん」「りん」 「甥っ子1号」

本当は 「2号」もくるはずだったんだけど


なんと


「とびひ」




あぁ~
「こーへー」も よ~なってたわ

「とびひ」


残念 







夏~~~~~!!!


って感じの空 




ここ監視員がちゃんとしてて
ちょっとでも飛び込んだり ちょっとでも走ってたら

即 注意 






で 1時間に1回 10分間
全員が完全に プールから上がり 休憩 



これね

いい 



子供たちの 健康の為と
プールの安全確認


1時間おきに 監視員が 網とか持って 
プールの中 確認したり ゴミ取ったり



3:00すぎ
帰る頃

テレビカメラが入って
夕方のニュースで 出た~~~~ 





あぁ~
もうちょっといたら 映ったのに




ここで
あの時の プールサイドの気温



41.0って 出てた





。。。




今年 瀬戸芸の芸術士さんが ペイントしたとかで

めっちゃかわいく リニューアルされてた 





また
行こうかなっ 











午前中は 「りん」さん
夏休みの宿題になるかな~~~~


っと思い

高松テルサで 開催された 「こども水墨画教室」に参加 全3回




まず
先生の書いた見本から
書きたい絵を選び


下書き 





この後
1人 1人 先生の個人指導で色つけ 






このまま
あと2回


先生が 色つけたら





「りん」さんが 書いたのは







下書きだけなんですけど... 







ちょっと 不安になってきた 






----------------------------------------------------






youpi youpi

リレー個展


kirinの番

8月16日(木)~18日(土)



場所 youpi youpi奥のお部屋
時間 11:00~22:00











手芸(雑貨・小物) ブログランキングへ



ぽちっとお願いします。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする