kirin の お散歩

2024年 目標 丁寧に...

高知の旅...

2013-06-13 21:47:49 | Weblog
12日→13日で


高知へ9人で出張に行ってきました 

行きは予約がいっぱいだったとかで
5人だけ アンパンマン列車   

中もアンパンマンだらけで
可愛いけど

時間的に
サラリーマン多数(笑 


暑い
台風がやってきてたけど
うまくそれて


暑いっ 


14:00~17:00 四国四県それぞれが活動報告会

毎年のように
会ってるから
お久しぶりの方も いっぱい


夜は懇親会
芸子さん来た~~~ 


さすが
高知 の接待? 


そのあと
仲良しの高知担当さんが連れて行ってくれたのは 

餃子屋さん 


有名なんだって 




次の日は

近くで「木曜市」やってるよ

って教えてもらって行ってみた 

むか~~~~し日曜市には行ったことがある
規模は小さいけど

木曜市も楽しかった 


車できてたら
いっぱい お買い物したのにな


ここにも寄る 


芋けんぴ発祥の地らしく 

芋けんぴタワー


初日は
発表担当だったので

終わるまで落ち着かなかったけど



2日目は
楽しかった 


高知駅前の像 


これ
発泡スチロールでできてるから
強風だと

片付けられるらしい。。。



タクシーのおっちゃん談



ほんとかな...





ほんとこっちでは 毎日車で移動
JRにも乗り慣れないし

普段歩かないから
疲れた~~~~



来年は
愛媛。。。


さよなら 高知  



たぶん
今度は 4年後 


------------------------------------------------




ねっとshop..ku~... → ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)





「カントリーフェスタ 2013」に参加します


■日 時:6月30日(日)10:00~17:00
■料 金:入場無料
■会 場:サンメッセ香川1F 大展示場(高松市林町2217-1)







手芸(雑貨・小物) ブログランキングへ



ぽちっとお願いします。





コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1泊 高知へ | トップ | 恋愛日和 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まきこ)
2013-06-14 08:08:54
出張お疲れさま~♪
高知いいよね~ッ。珈琲味の芋けんぴ食べたくなってきた。
駅前の像は発泡スチロールらしいよ(笑)
返信する
まきちゃん (kirin)
2013-06-14 16:13:12
最近の芋けんぴ
味の種類が多くてびっくり

あの発泡スチロール
どこに片付けるのか
気になる~~~~~(笑
返信する
Unknown (まいんど)
2023-03-16 17:34:06
東京の京急電鉄と横浜の相模鉄道ではアンパンマン列車を走らせず、代替で京急・相鉄では美少女戦士セーラームーン、相鉄ではアイカツ・アイカツスターズ・アイカツフレンズ・アイカツオンパレード・アイカツプラネット・神風怪盗ジャンヌ・からかい上手の高木さん・ポッピンQ、京急ではフレッシュからトロピカル~ジュ、デリシャスパーティ、ひろがるスカイまでの各プリキュアとキラキラプリキュアアラモードの電車を走らせるそうです(京阪と富士急との間で機関車のトーマスの対決はあるがアンパンマンの対決は無く、1994年と1995年に京王帝都電鉄で8000系や今はなき6000系を使ってセーラームーンエクスプレス、2005年に京王電鉄で8000系を使ってふたりはプリキュアmax heartの描かれたヘッドをつけたプリキュア急行を走らせていたが、京急や相鉄がアンパンマン列車を走らせる予定はない(京王や相鉄の8000系電車は特急の他に急行・快速・各駅停車としても走っている))。
理由として、安心と安全なキャラクターの使用が好ましいことと、アンパンマンのアニメで「顔がぬれて力が」というシーンがかつての京急1500形電車や新1000形ステンレス車、相鉄8000系電車の事故を連想させて不吉・不適切なことと、京急沿線にはアンパンマンがきらいでセラムンやプリキュア、相鉄沿線にはアンパンマンがきらいでセラムンやアイカツ、からかい上手の高木さん、ポッピンQ、怪盗ジャンヌが好きな人が多いためです。
返信する

コメントを投稿