HASSANさんのgooたら日記

大阪学芸大学附属平野小学校 第58期生。
1の3のクラス

11月26日(金) WinXP Pro sp3

2021-11-26 01:31:44 | 日記

もうすぐ仕事辞めるのにヤフオクでWinXPのディスクを買った。起動ディスクでは起動しなくて、10年も経ったら何処に置いたのか見つからず、仕方なく集計するために買う羽目に。

2014年にサポートの終わってるWinXPが、慣れてて一番使いやすい。ま、直ったら壊れるまで使い続けるやろな。ネットには繋がないのでセキュリティソフトは入れてるけどウイルスの心配は要らないし、、、、暫く使ってなくて埃にまみれてた、13年ぐらい前の一体型PC。usbケーブルが1本あれば、ドットインパクトページプリンターカラーインクジェットが使えるので便利。プリンターの近くまで運ぶのは面倒やけど、電源さえあれば何処にでも持っていける。

来年からスマホをメインにするので、スマホのOutlook-addressを入れた名刺を作る必要ができた。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲しいねぇ「ミライスピーカーHOME」

2021-11-26 01:22:50 | 日記

配線は簡単に出来そうやし、手のひらに乗る大きさで場所も取らなさそうやし。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月25日(木) ザーッと一雨!

2021-11-25 16:11:52 | 日記

午後4時前突然の雨。軽トラに荷物を積んでる最中で、電話で中に入った一瞬のこと。慌てて飛び出したが、うまい具合にシートがかぶさってて助かった。

11月末から12月初め頃の、天気の良い日に商品を移動することに決まった。移動した時点で業務も引き継いでもらうことにした。仕入先と下請工場には、「そっくり引き継いでもらうことに決まったので、弊社と同様に宜しくお願いします」と連絡した。円安で鉄鋼非鉄金属全般に大幅に値上がりしているのはニュースでも流れてるので、来年早々の値上げはできそうだ。値上げ前に商品が動くかも知れない。

商品の符牒に慣れるまで、しばらくの間は時間を作って手伝いに行こうと思う。

今晩は散髪に行く日。先月散髪した日に予約したのだが、何の巡りあわせか雨の降る日が多い。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日(火) 最後のご奉公!?

2021-11-23 15:19:46 | 日記

 

今日も重労働。腰痛が原因でやめることになったのに、注文は重労働のものばかり。電気炉を使うのも今日でようやく終わった。炉内の棚は1段が20kg、6段がマックス。忙しいときは1日3回、翌日も繰り返して3日目が仕上げ。炉の温度は初日2日目は180度に上がってから20分間。3日目は150度で30分間焼付ける。このローテーションで3日間続けると4日目は体が動かない。電気炉はたぶん今日のが最後の仕事。炉のメーカーが15年ほど前に辞めていて、メンテも修理も一人でやってきたが、まだまだ使えるだけに終わりとなると名残惜しい。

あと、機械下に切りっぱなしの半製品が300kg余り。そのまま廃棄処分にと考えてたら買い手がついた。明日から3手間かけて製品にして月末に出荷。一人でやれることには限度がある。休みなしで毎日続けてたら体が潰れてしまいそうや。

声を掛けていた同業者から少し線材を回してもらえたので、引継いでもらう問屋さん用にと製造し始めた製品にも注文が来た。「在庫はありません。出来上がりはやめてからになりそうなので、引き継ぎの問屋さんから買って」と返事しておいたが、、、

配達の注文が来た。商品は揃ってるが配達に往復1時間半、いつ行けるか返事ができない。週末は町長会議があるので午前中休むが先方も休業、、順番からいっても300kgが片付いてから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月19日(土曜日) 参画型研修会

2021-11-21 03:35:49 | 日記

毎年11月の参画型研修会には「スィーツ」をお出ししている。毎回遅れてくる委員さんもこの日だけは遅れたことが無い。講師は平野オレンジチームから昨年も来ていただいた安武さん。喜連ブランチからは松原さん他2名。平野区社協から喜連北地区担当の女性が1名。4、5日前に社協に伺ったとき、「参画型研修会では毎年ィーツをお出ししているので、スィーツ目当てに来たら」と誘ったら「地域担当やから来たので、スィーツが目当てじゃないんですよ」と言いながら出席してくれた。「気軽にスィーツ貰いに来たよ!で良いんですよ」と、出席者が増えるのは喜ばしい。毎年はプリンだけど今年は今流行りの「栗納豆」。いつも喜んでもらえて、五、六百円以内で美味しいものをと探すのも結構楽しい。今年はまだ食べたことが無いという女性が多く良かったかと思う。

ウチの委員だけではなく講師や世話をして頂けるブランチや社協の職員に渡しているが、結構喜んでもらえてるようだ。

さて肝心の「参画型研修会」は、年々増加している[若年性認知症とその支援について]。 支援と対応対策について約25分、映写とデジメで学んだが、内容が理解しやすかった。耳から入る情報と実際に経験を積まれている方とは差があるかと思うが、知らないより安武さんの実体験談を交えて話されたので、耳学問よりは理解できたつもり。

その後、約40分間11月例会を行った。苦手だった人前で話すことにも大分慣れてきた。19日の理事会から帰ってから、会議の内容を忘れないうちにと書き始めたが、メモを取ってなかったらお手上げだった。一応午前5時に纏め終わって、研修会の直前に集会所のコピー機でプリントアウトして間に合った。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする