HASSANさんのgooたら日記

大阪学芸大学附属平野小学校 第58期生。
1の3のクラス

11月29日(木) 甲府通信局28日

2018-11-29 10:18:41 | 日記

11月28日 21:36 受信メール

 

こんばんは😃🌃

先日、仕事の帰りに甲府市にある昇仙峡(しょうせんきょう)の仙峨滝(せんがたき)のライトアップを見に行ってきたのですが、階段もライトアップされていたのですが一人しかいなくてちょっと怖かったです。
でも、ライトアップされた滝や階段は、幻想的でした。

帰りは峠の途中で、綺麗な甲府盆地の夜景も見れました
HASSANさん、12月に東京に来るんですか?

エクシフ主催のツアーで12月23日天皇誕生日の「皇居一般参賀」に連れて行ってもらいます。

21日出発、1日目はエクシフ箱根離宮に宿泊。2日目は皇室の宮ノ下御用邸として造営された「菊華荘」で昼食が組まれてます。3日目の23日は一般参賀の後15時ごろ東京駅から新幹線で帰阪。ツアーなのでスケジュールはガンジガラメになってます。10数年ぶりの新幹線旅です(笑)

実はこのツアーが決まったので12月に予定してた白内障の手術を今月にしてもらったんです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜散髪に出掛けて・・・・

2018-11-28 00:36:30 | 日記

左右の視覚にほぼ差がなくなったら眩しさが軽減してた。突き刺さるように尖がった眩しさは線香花火の火花の様な細い光の線に変っていた。相変わらず光の輪郭は大きいままだが・・。

後方からバイクが近づいてくるとヘッドライトがドアミラー一杯に広がって映ってやけに眩しい。

視線を外さなくても対向車線のライトを見たまますれ違えるようになった。

次は雨。 雨の日のドライブが待ち遠しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月27日 昼間19℃ぐらい

2018-11-27 16:46:32 | 日記

スタッドレスタイヤに交換して外したタイヤを洗ってワックス掛けして拭いて2時間半は掛かりすぎやろ。

今日は風も無く日当たりの良い玄関前で作業したが汗で下着がぐっしょり。風邪を引きそうなので慌てて着替えた。

今夜は散髪予約の日。

「てっちり」‥嫁さんの行ける時間が決まったので予約入れた。ちょっと早めの「夕方6時」から。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月27日(火) 術後約2週間…

2018-11-27 11:46:25 | 日記

約2週間経ってやっと両方の目がなじんできた。手術前の対向車の綿毛のようにボンヤリしてたヘッドライトの光線が突き刺さるようにギラギラ光って眩しい。

近い距離はHAZUKIルーペでカバー出来てるが、慣れるまで暫くは偏光グラスが要るねぇ。

雨降りの道路の光の反射が眩しいと聞いている。

まだ雨に降られたことが無いので分からないが雨好きのHASSANも雨が嫌いになるかも知れない。

昨日、120Lの冷凍庫が入った。メーカー保証1年にショップ4年保証を付けて42,000円とチョット。5年で壊れたことは無いが自動霜取り機能は初めてなので保証を付けておいた。

午後は今年3回目のタイヤ交換。スタッドレスに履き替えて元に戻してまたスタッドレスに…。毎月ともなるとだんだん面倒になってきた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月24日(土) 人生2回目の

2018-11-24 11:58:23 | 日記

大阪万博へ。1回目はまだまだ多感な学生時代、今度は老年期。

30代40代の一番充実していた壮年期に味わえていればまた変わった感想になったかも。

今日は13時から民生委員の研修会。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする