穏やかな日が続いていましたが、
急に寒くなりましたね。
いよいよ冬の気配。
気温がこれぐらい下がると
クリスマス&年末という気分が盛り上がりますね!
さて、
そんな寒い夜には、やっぱりお鍋!
豚キムチ鍋をリクエスト!
ダーリンはお料理の本を見ながら、
ダシを作り、にんにくとしょうがのみじん切りを入れました。
これが、味と食感のアクセントになっておいしー☆
ぴりり☆とします。
たまにヒットすると、うれしい気持ちに(笑)
「料理はひとてま」がおいしさのヒケツなんですね~
としみじみ思いつつ、私はお料理を作らず(作れず)、
たぶん作ったとしても「ひとてま」かけないのでした(←オイオイ…)
お料理できる人って、ほんと、尊敬します!!
急に寒くなりましたね。
いよいよ冬の気配。
気温がこれぐらい下がると
クリスマス&年末という気分が盛り上がりますね!
さて、
そんな寒い夜には、やっぱりお鍋!
豚キムチ鍋をリクエスト!
ダーリンはお料理の本を見ながら、
ダシを作り、にんにくとしょうがのみじん切りを入れました。
これが、味と食感のアクセントになっておいしー☆
ぴりり☆とします。
たまにヒットすると、うれしい気持ちに(笑)
「料理はひとてま」がおいしさのヒケツなんですね~
としみじみ思いつつ、私はお料理を作らず(作れず)、
たぶん作ったとしても「ひとてま」かけないのでした(←オイオイ…)
お料理できる人って、ほんと、尊敬します!!
今夜は天ぷらです。
あげたてを塩でつまむのが一番おいし~
カルボナーラで成功したので、
抹茶塩ならぬカレー塩も用意。
でも、ほとんど塩と天つゆで食べてました。
えび、まいたけ、じゃがいも、さつまいも、ししとう、なす、
カボチャ、ちくわ、ソーセージ。
私が好きなのは、ちくわとソーセージ。
お子様ですか?
じゃがいもはダーリンが作ってくれるまで
食べたことがありませんでした。
なかなかおいしいですね。
カレー塩があいますよ~。
多めに作って、明日は甘辛く煮て、丼に変身するのかしら~
あげたてを塩でつまむのが一番おいし~
カルボナーラで成功したので、
抹茶塩ならぬカレー塩も用意。
でも、ほとんど塩と天つゆで食べてました。
えび、まいたけ、じゃがいも、さつまいも、ししとう、なす、
カボチャ、ちくわ、ソーセージ。
私が好きなのは、ちくわとソーセージ。
お子様ですか?
じゃがいもはダーリンが作ってくれるまで
食べたことがありませんでした。
なかなかおいしいですね。
カレー塩があいますよ~。
多めに作って、明日は甘辛く煮て、丼に変身するのかしら~
卵がのってるカルボナーラでした。
ベーコンがカリカリなのは、あまり好きではないので、
厚く切って、さっと炒める、やわらかいタイプが好き。
好みを覚えていてくれたんだね。
途中、昔、バイトしていたイタリア料理屋さんにあった
「カレーカルボナーラ」を思い出し、
他のお店で見たことないな…食べたいな…
とカレー粉を入れてみました。
これがGOOD!
ティースプーン1杯ぐらいを1皿にパラパラとまぶし、
まぜまぜすると、
ピリリとアクセントのある味になっておいしいかったです。
ベーコンがカリカリなのは、あまり好きではないので、
厚く切って、さっと炒める、やわらかいタイプが好き。
好みを覚えていてくれたんだね。
途中、昔、バイトしていたイタリア料理屋さんにあった
「カレーカルボナーラ」を思い出し、
他のお店で見たことないな…食べたいな…
とカレー粉を入れてみました。
これがGOOD!
ティースプーン1杯ぐらいを1皿にパラパラとまぶし、
まぜまぜすると、
ピリリとアクセントのある味になっておいしいかったです。
昨夜は「ビックなロールキャベツ トマトソース仕立て」
を作ってくれて、
今夜は「ミートボール」。
ダーリン曰く、「豚のひき肉を使い切らないと」だそうで。
このミートボールも大きいんです。
(軽くピンポン玉より大きい:笑)
甘酢餡も大好き!
を作ってくれて、
今夜は「ミートボール」。
ダーリン曰く、「豚のひき肉を使い切らないと」だそうで。
このミートボールも大きいんです。
(軽くピンポン玉より大きい:笑)
甘酢餡も大好き!
急に寒くなって、
お鍋が恋しくなりました。
おでん。
紀文が好きです。
2人しかいないので、
いろいろ入っているパックを買います。
あと「魚河岸あげ」を追加で。
玉子と大根は、ダーリンが前日から別鍋で煮込んでいました。
火入れを5回ぐらいしていましたよ(笑)
なので、大根がすっごく味が染みていて、
まるで、おでん汁の固まりを食べているかのよう。
噛むとジュワーって、おだしが出てくるの。
温かい食べ物がおいしいのって
寒さの魔法ですね☆
お鍋が恋しくなりました。
おでん。
紀文が好きです。
2人しかいないので、
いろいろ入っているパックを買います。
あと「魚河岸あげ」を追加で。
玉子と大根は、ダーリンが前日から別鍋で煮込んでいました。
火入れを5回ぐらいしていましたよ(笑)
なので、大根がすっごく味が染みていて、
まるで、おでん汁の固まりを食べているかのよう。
噛むとジュワーって、おだしが出てくるの。
温かい食べ物がおいしいのって
寒さの魔法ですね☆
「やっぱ 素材かぁ!!
そして それを活かす シェフの腕!!!」
おいしすぎます!
鮮魚売場で、
まっさきに目に飛び込んできたブリ。
(まるで3Dのアトラクションみたいに
超立体的に浮かび上がってきた)
私を買ってーーっ!
と言わんばかりの美しさと厚みと大きさ。
ダーリンが同時にそれを手に取った。
そして無言でカゴへ。
劇的な出会い!?
それを照り焼きにしてくれました。
すーーーごーーーーーくーーーーーーーーー
おいしかっっっっっっっった!!ですーーーーーーーー!
新米のごはんもまるでモチ米のようにモッチリしていて、
幸せを噛み締めました。
そして それを活かす シェフの腕!!!」
おいしすぎます!
鮮魚売場で、
まっさきに目に飛び込んできたブリ。
(まるで3Dのアトラクションみたいに
超立体的に浮かび上がってきた)
私を買ってーーっ!
と言わんばかりの美しさと厚みと大きさ。
ダーリンが同時にそれを手に取った。
そして無言でカゴへ。
劇的な出会い!?
それを照り焼きにしてくれました。
すーーーごーーーーーくーーーーーーーーー
おいしかっっっっっっっった!!ですーーーーーーーー!
新米のごはんもまるでモチ米のようにモッチリしていて、
幸せを噛み締めました。
豚肉ブロックにヒモがかかっているものを見つけ、
ダーリンにチャーシューを作ってもらいました。
3日かかりました。
煮汁で煮たまごも作ってもらい、
ラーメンも本格的に…
とはせず、(お互い忙しかったので)
チキンラーメンで(笑)
ダーリンが大好きな、チキンラーメン。
私はあんまり…
でも、「カレー味」「タンタン麺味」の限定品に
ちょっと興味を持ち、
それぞれ食べてみました。
「カレー味」はカップヌードルカレー味を薄くしたようなカンジで、
「タンタン麺味」は、努力が伺える味で笑えました。
なかなかな出来ですよ。
で、肝心のチャーシューは
ちょっとしょっぱかったです。
チャーシューの端で、チャーハンも作ってくれて、
私は少しだけ食べました。
こっちの方が、チャーシューはおいしく思えました。
味たまごは、中が半熟ですばらしい出来でした。
ダーリンにチャーシューを作ってもらいました。
3日かかりました。
煮汁で煮たまごも作ってもらい、
ラーメンも本格的に…
とはせず、(お互い忙しかったので)
チキンラーメンで(笑)
ダーリンが大好きな、チキンラーメン。
私はあんまり…
でも、「カレー味」「タンタン麺味」の限定品に
ちょっと興味を持ち、
それぞれ食べてみました。
「カレー味」はカップヌードルカレー味を薄くしたようなカンジで、
「タンタン麺味」は、努力が伺える味で笑えました。
なかなかな出来ですよ。
で、肝心のチャーシューは
ちょっとしょっぱかったです。
チャーシューの端で、チャーハンも作ってくれて、
私は少しだけ食べました。
こっちの方が、チャーシューはおいしく思えました。
味たまごは、中が半熟ですばらしい出来でした。