今年は台風より落雷の当たり年かな?
先日の日曜、買い物の帰りにものすごい夕立で、
ダーリンと車で帰宅途中、
稲光を見ながらキャーキャ言ってました。
と、
雨と黒雲で見通しが悪い中、
へんなところでハザードをつけて止まっている車を前方で見つけました。
そのまま道を進むと、
大きな木が倒れて4車線のうち、3車線をふさいでいました。
前を走っていた車のドライバーが
降りて木を蹴ってもビクともせず。
反対車線へ出て、なんとか進めましたが、
私が運転していたら
気がつかずに突っ込んで衝突、玉突き事故になっていたかもしれません。
幸い、倒れたばかりらしく、
けが人もなかったのですが、
通過後、ドキドキしながら、
一応、110番して伝えることにしました。
助手席に座る私が、
携帯からかけると、
意外にもなかなかつながりません。
110番はかけるとすぐにつながるとずっと思っていたので、
緊急時にどうするんだろう、とか
同じように落雷でいそがしいのかな、とか
番号を間違えたかな、とか
警察の人が「なるべく携帯からではなく公衆電話で通報を」とか言ってたな
なんて思って、10コールぐらいしたところで
「もしもし」
とはっきりした声の男性がでました。
「警察ですか?」
「はい」
場所を説明するのが難しかったのですが、
なんとか伝わり、
最後に
「もしよろしければお名前を」
と言われ
「セザール」
なんて心で思いつつ(これを知ってる人は同世代:笑)
「わたくし○○と申します」
と携帯番号表示されてるんだろうな…と考えながら
お伝えしました。
その後、どうなったのか気になりつつ、
家に入るまでもドキドキ不安でした。
今日、テニスの帰りに現場を通ると、
木はなくなっていて(当たり前か)
壊れた塀に赤い三角ポールが見えました。
ダーリンには切り株が見えたそうです。
チェーンソーで切ったんだろう、
と言っていました。
夕立は、涼しくなるのですきなのですが、
そういうときは、なるべく外にでない方がいいですね。
木が倒れてきたり、道が冠水していたり、
注意が必要です。
ボーっとしている私には危ないわ(笑)