goo blog サービス終了のお知らせ 

つくる。たのしい。キラリっ☆

キラリと輝く楽しいことを、集めて生きます☆

かきの焼きそば

2009年02月08日 21時57分17秒 | ダーリンの手料理!
久しぶりにダーリンの手料理!のご紹介をします。
(今も毎日、作ってくれています)

先週のおネエMANSの「マロンマジック」で放映していた
「かきの焼きそば」

かき好きとしては、今のうちに作ってもらわなければ…
とレシピをプリントアウトしアピール!

で、作ってもらいました。

大粒のカキ、おいしーー!

でも、全体的に味が濃くて、油っぽいかな。
オイスターソース?

本格的な中華の味でした☆

太刀魚のバターソテー

2008年12月30日 17時27分21秒 | ダーリンの手料理!
初めて太刀魚を食べました。

まるで刀のように長くて銀色に光る魚。

立つようにして泳ぐからこの名がついたとも聞いたことがあります。

どちらにしても、おいしいよ、と釣りが趣味のN本くんから聞いていました。

白身で淡白な味だけど脂も載っていました(それともバター?)

骨が多く、痛いほどの背骨。

はじめて食べる物って、なんだか楽しいです♪

カレー鍋

2008年11月16日 20時49分05秒 | ダーリンの手料理!
今年、初登場のカレー鍋。
そう、CMでやってるアレです。
スープがとてもおいしいです。
カレーうどんのスープみたい。
締めに「チーズリゾット」を食べましたが
ダーリン曰く
「チーズは必要ないかな。
 和風だしに合わないよ」
と言いつつ、全部食べてました。
(私、1杯しか食べられなかった!)

たしかに、鍋の最後は「おじや」で「卵」でとじるのが一般的。
それを「リゾット」とおしゃれに変えたのが
いいアイデアね~と思いつつ
カレー鍋も卵の方が合う、とのたもうておりました。

カキフライ9個…ギャル曽根ちゃん?

2008年11月05日 23時03分27秒 | ダーリンの手料理!
仙台へ出張に行っていた中くんと、
「これからは牡蠣の季節だね~」
なんて話していたら…

むっしょーに
カキが食べたくなりました。

で、ダーリンにメール。

「カキが食べたい。できれば大粒の」

「帰りに買い物でもしますか?」

「やっほぅい☆
 カキフライ!
 かきふらい♪
 柿 Fly~」

殻つきのカキは売っていないので
むきカキのパック。
大粒8個入りと
小さめなカキいっぱい入り。
どっちにするか悩んでいると
「両方買っちゃえば?」
とダーリン。
おおぅ!太っ腹!
(支払はダーリン)

で、
大粒カキフライ8個、
小さめカキ2個を1つにして揚げたフライ、10個を作ってもらいました。
もう、出来上がるまでにテンションあがりまくり↑↑

一人当たり、フライ換算9個、
カキに相当すると14個。

ええ、全部食べてしまいましたとも☆

われながら驚きます。
食欲の秋!?

サクッとして本当においしかった!
タルタルソースにしたり、
普通のソースをかけたりして。

大粒の方がふわっとしておいしかったです!

トマトのジャージャーそうめん

2008年08月20日 20時48分15秒 | ダーリンの手料理!
最近、夕立がすごいですね。
ナイターのテニスも中止になることが多いです。

ちょうど帰宅時間にあたるんですよね~

今日も、帰りに食料品を買って帰ろうとしたら
すごい雨!

なので、家にあるもので夜ごはんを作ることになりました。
(いつもながらダーリンが:笑)

某そうめんのつゆに載っていたレシピ。
とてもおいしそうで
これを作ってもらうことにしました。

それが…
とってもおいしいかったのです!!!!

そうめんに、ごま油とこしょうをまぶすのですが、
これが絶妙なアクセントに!

やみつきになって、
「おいしいね!」
を連呼しつついただきました。

このレシピは、ビンの口部分に巻いてあったので、
文字も小さく、読みづらかったので、
私が「保存版」として、ワード入力しました。
(こういうことは、やるんですねぇ~)

また、ぜひ作ってもらいます!!

コロッケ☆

2008年07月09日 21時59分32秒 | ダーリンの手料理!
最近、夜ご飯をダーリンに作ってもらうとき、
お弁当用も作ってもらっています。
ハンバーグの小さいサイズとか、
コロッケとか。

「今夜は○○をつくろうかな~。お弁当のおかずにもなるでしょ!」
と。
すっかり主夫なダーリンが言うのには笑ってしまいました。
もちろん、わたし用の。

コロッケもさっそく俵型にして、ホームフリージングしましたよ。

一応、ちょっとお手伝い(?)して、
ハート型と☆型を作りました。

ハートはこころを込めてダーリンに♪

「お、パンツ型だ」

「…」