雲上の備中松山城から大山へ 2014-11-20 | 紅葉 早朝6時過ぎに到着するも展望台付近はすでにたくさんの車が・・・ 仕方なく来る時見かけた伐採して開けた場所で・・・ やはり向きが悪いのかこちらはお城の前に大きな木があって・・・ お城というより大きなお屋敷といった雰囲気! 少し左を向けば雲海が見えるんだけどお城の周りは少ない その後 大山に向けて スキー場は着々と準備を 冠雪と紅葉をと思ってきたけど少し(10日くらいかな)遅かったみたい! « 芦田川大橋のブルーライトアップ | トップ | 今年の春は・・・・・ »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 きれいね~ (Snufkin) 2014-11-21 17:41:07 朝早くから頑張って出掛けられたのね。こんな雲海の景色が見れるんだU+203C雪を頂いた大山もきれいね。紅葉と雪の大山が見たかったけど、緑と大山もとってもステキです。私も早く出掛けられるようになりたいものです。明日やっと退院です。長かった~(;゜0゜) 返信する 退院おめでとう (kirakiraunmo) 2014-11-22 10:01:03 Snufkinさんおはよう。ホント長かったね~。まだまだリハビリが続くらしいですが我が家に帰るとホットするよね。家に帰れば負担が多くなって大変だと思いますが無理しない様にね。大山2週間程遅かったみたい10月末から11月上旬の写真があちこち飾ってありましたが冠雪と紅葉がとてもきれいでした。初冠雪のニュースを見たらすぐに行かなきゃだめですね。いつも出遅れで・・・ 返信する 素晴らしい (azami) 2014-12-10 10:28:29 こんにちは 色々あってPC開けなくて・・・・・雲海素晴らしいわー 頑張らなければ見れない景色ですよね先日TVで雲海ブームだと言って、日本の雲海の素晴らしいところを紹介していて、備中松山城が出ました 沢山のカメラマンがいて撮影が大変なようでしたよ。大山の冠雪もいいですね。紅葉と冠雪と、と言うと難しいよね日にちが限られて遊んでいて、いつでも出かけられる人でないと無理でも少しは紅葉も残っていて良かったのではないですか一番下の写真好きだわー いい景色ですね 返信する 遅くなりましたが・・・ (kirakiraunmo) 2014-12-12 19:24:36 azamiさんこんばんは遅くなりました。はい頑張って早起きして行ってきました。でも少々遅かりしで・・・現地はラッシュの有り様でした。我が家からは少々遠いですね。大山も後10日程早ければ紅葉がきれいだったのに・・・なかなか思うようにいかないものね。ホント大山らしい景色よね。大山をバックにパパがお子さんと奥さんの写真を撮っていたのが微笑ましかったです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こんな雲海の景色が見れるんだU+203C
雪を頂いた大山もきれいね。
紅葉と雪の大山が見たかったけど、
緑と大山もとってもステキです。
私も早く出掛けられるようになりたいものです。
明日やっと退院です。長かった~(;゜0゜)
ホント長かったね~。
まだまだリハビリが続くらしいですが我が家に帰るとホットするよね。
家に帰れば負担が多くなって大変だと思いますが無理しない様にね。
大山2週間程遅かったみたい
10月末から11月上旬の写真があちこち飾ってありましたが冠雪と紅葉がとてもきれいでした。
初冠雪のニュースを見たらすぐに行かなきゃだめですね。
いつも出遅れで・・・
雲海素晴らしいわー 頑張らなければ見れない景色
ですよね
先日TVで雲海ブームだと言って、日本の雲海の素晴らしいところを紹介していて、備中松山城が出ました 沢山のカメラマンがいて撮影が大変なようでしたよ。
大山の冠雪もいいですね。
紅葉と冠雪と、と言うと難しいよね日にちが限られて
遊んでいて、いつでも出かけられる人でないと無理
でも少しは紅葉も残っていて良かったのではないですか
一番下の写真好きだわー いい景色ですね
遅くなりました。
はい頑張って早起きして行ってきました。
でも少々遅かりしで・・・現地はラッシュの有り様でした。
我が家からは少々遠いですね。
大山も後10日程早ければ紅葉がきれいだったのに・・・
なかなか思うようにいかないものね。
ホント大山らしい景色よね。
大山をバックにパパがお子さんと奥さんの写真を撮っていたのが微笑ましかったです。