goo blog サービス終了のお知らせ 

プラネット in 島原

しまばら星の会の煌星です。マイドームから望遠鏡で捕らえた、銀河、星雲、星団などなんでもUP

大宴会その3

2007-04-30 18:47:41 | 仲間
舌平目のムニエル?高級魚ですので2匹しか有りませんでしたが、皆さん食べましたか?私は味見しました。もちろん美味しかったよ
次回は南プロバンス風でいきたいと考えています。

毎年恒例の春のBBQ大会

2007-04-30 16:10:56 | 仲間
29日の午後5時より今回は天候にも恵まれ盛大に行われました。皆さんもちよりの旬の竹の子料理や、特性お好み焼き、有明海産コウイカのてんぷら、舌平目の鉄板焼きなど盛りだくさんの大宴会でした。今回のテーマはヨーロッパの田舎風の宴会をまねて行いました。いかがでしたでしょうか?

大きい月

2007-04-28 23:54:23 | 天体関係
4月28日今夜も月の撮影を試みましたが、大きすぎてモザイク合成がうまくいきませんでした。月齢が大きくなると、うまく分けて撮影するのは、かなり難しくなります。一部かけてしまうことが良く有ります。シュミカセ専用のレディユーサー×0.63を使うと月全体が収まるのですが、画面周辺部にゆがみが出ていやなので現在は使用していません。ちなみに×0.33も有りますがこれはもっとひどく中心部だけしかシャープでは有りません。中古市場に出ていたので、衝動買いしてしまいました。

4月25日の月です

2007-04-26 07:30:14 | 
昨晩の月をいつもの様にモザイク合成してみました。撮影ミスで一部かけてしまいました。まあいいかで掲載しています
追伸、29日のBBQ大会は参加者多数で盛大な会になりそうです。午後5時には始めますので、遅れないようにお願いします。早くてもかまいません

半月の少し前

2007-04-24 12:03:34 | 
昨晩の月です。少し薄雲がかかっていましたが、久しぶりのつきなので撮影してみました。1カット(20コマ)を3カット(60コマ)モザイク合成しています。
20コマをコンポジットすることでクレーターのシャープさが際立ちます。

m61 /おとめ座銀河団

2007-04-21 09:38:44 | 銀河
おとめ座銀河団に属する渦巻銀河です。撮影状況がずいぶん変化してきました。
気温が18℃もあり、お風呂上りにパジャマ姿での撮影も出来るようになりましたが、デジカメにとってはあまり宜しからぬ季節になったようです。
撮影日 2007/4/20 気温18℃ 5分×3枚

雪化粧

2007-04-19 09:03:18 | Weblog
昨日は1日冷たい雨でしたが、一夜明けると普賢岳は雪化粧でした。サクラも終わりつつじがちらほら咲き始めたこの季節になっては、ビッツクリです。
また昨晩は雨上がりで空の透明度がすばらしく、日ごろストレスのたまる写真派はお休みし、観望派になって、ふだん眼視では確認できないDeep Skyの銀河を快適な自動導入機能を駆使して満喫しました。天体観測は本来こうではなくてはならないかも?日々反省でした。

テニス仲間BBQ大会

2007-04-17 23:26:02 | 仲間
私の所属するテニスクラブのBBQの様子です。テニスクラブといいますが、50代、60代が中心で、ゲートボールクラブと間違いそうな年齢のおじさんクラブです。でも宴会はみんながいろんな物を持ち寄っていつも大変盛り上がります。

追伸、同級生の仲間のBBQ大会を29日(日)開催してはどうでしょうか?
皆さんの都合はいかがでしょうか? お知らせください

ニンジャ400

2007-04-16 15:56:33 | 天体関係
写真の大きなドラム缶がニンジャ400です。見るたびに大きく成長してるようですごいの一言です。スタパー当日はあいにくの曇り空のため、40センチの威力を発揮できなかったのが残念でしたが、次回は是非、球状星団、ngc系外銀河を見せていただきたいものです。