goo blog サービス終了のお知らせ 

キッピー全力疾走無料オンラインサロン!!!今やるべきことは、全部やる!(@_@)

無料全力オンラインサロンです!!
夢を叶えるためにやるべきことを全力でやる!!
応援・読者登録よろしく!!(@_@)

人生学<31時限目> ~嘘を見抜く能力~

2021-09-26 00:00:00 | 人生学(TED)
世の中の嘘のようで本当にあった事ww


人は嘘をつく(@_@)

当たり前であり、それが一番厄介でもあるんだけど・・・

それを見抜ければ、簡単だよね

だとすれば、見抜ける能力さえあれば、人生も簡単に歩めるというか・・・

失敗は少なくなるよね

でも、嘘が見抜けると、孤独になるって、そういうドラマがあるんだけど・・・

それはまた別の話なんだけど・・・

嘘がわかるとまた、人が信用できなくなってしまうかもしれないよね(@_@)

人は嘘をつく、けど、本音も言う

人を傷つけるような嘘も言えば、喜ばせるような嘘もつくし、人を傷つける本音も言えば、喜ばせる本音も言う

嘘ばかりがいい訳ではないし、本音ばかりがいい訳でもない

全部を鵜呑みにするのも問題だけど、全部を疑うのも問題で

嘘がわかったとしても、それが悪意あるかなんかはわからない

本音がわかったところで、そこに善意だけがあるかなんかわからない

わかってもわからなくっても、その人を信用するのは嘘ではなく・・・

人間性なんだよね(@_@)

その行動の先に、何があるか・・・

その行動の先にある真実を見抜くことが・・・一番必要な能力でもあるよね

人を判断する基準は嘘をつくかつかないかではない

その行動の先にある善意と悪意を感じ取ることが・・・結局は信頼と尊敬に繋がるんだろうな














『最高の呪いに勝つ方法』本音でも嘘でも

本質はどっちでもいいんだ:-P

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする