goo blog サービス終了のお知らせ 

キッピー全力疾走無料オンラインサロン!!!今やるべきことは、全部やる!(@_@)

無料全力オンラインサロンです!!
夢を叶えるためにやるべきことを全力でやる!!
応援・読者登録よろしく!!(@_@)

ん?ブラックリスト??

2020-11-06 11:11:11 | なんちゃって心理学
【よくわかる】ブラックリスト シーズン1 特別総集編【話題のノンストップサスペンスのシーズン1を振り返り!】


しょっちゅうだけど、たまに思うことがあるのは(@_@)

割と、嫌われる傾向にあるんだよね

それは分かる

そういう感覚ぐらいは持ってるけど、まあ、妄想かもしれない。被害妄想かも・・・

だから、あるものを直したいんだけど・・・出張の修理屋さんがあって何回も連絡してるんだが・・・

断わられる!って、ただ忙しいだけだろうけどね!!!

めっちゃ断られるんだよね

一応、明日もまたチャレンジしてみるけど・・・(@_@)

ブラックリストに載ってなきゃいいわな

てか、ブラックリストに載っていても、拒否されることはあまりないはず・・・

思い過ごしだよなと信じたい今日この頃

てか、今の時代・・・いや、今の時代だからこそ・・・厄介な客は拒否される世の中かもしれない

って、そんなひどい客でもない・・・ないはず!!!はずだが・・・厄介者のオーラが出てるかもしれないけど・・・

って、そんなもん出すか!!多分出てないはず!!!きっと出てない!!

けど、ちょっと出ちゃうんだよね・・・多分・・・丁寧にやろうとするほど・・・何かしら出てるんだろうな

いや、それもただの思い過ごしだと思うけど!!

なんて思いながら・・・今日も生きるし、明日も多分生きている(@_@)














『最高の呪いに勝つ方法』現代の

ブラックリストだ!(^^)!

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなことで怒る???

2020-10-21 11:11:11 | なんちゃって心理学
NGT中井りかさん正しいかも【怒る人ほど得する】という衝撃の研究がこちら


って、そんなこと言えんのかっていうぐらいに、人は、他人から見たら些細なことでも頭に来たりするよな(@_@)

バックトゥーザフューチャーで、主人公が「腰抜け」って言われたら見境がなくなって暴走して、人生を失敗するんだけど・・・

そんなに怒るかい?腰抜けって言われたぐらいで???

そりゃムカつくやつに言われたら分からなくもない

でも、この主人公の場合は、誰に言われても結構ムキになって見境なく暴れてしまう

そりゃムカつく相手に、ニュースは国民の義務だとかわけのわからんことを言われたり、自分じゃ何もしないのに文句だけはいっちょ前のやつに文句なんか言われたら頭に来るが・・・

それも、毎度の話ではない(@_@)

ムカつく時はムカつきが全部が全部そうではない

でも、わからなくもない

嫌いなことや頭に来ることは人それぞれで・・・でも、それでこの主人公のように失敗したりもする

けど、解決したりもする

それは短所でもあり、長所でもある

そのことに、どう向き合うか・・・それが人生の歩み方だ

きっと、人生はそうやって進んでいくしかないのだろうね(@_@)

ただ、タイムマシーンを作って、本当に作って未来から来たとかいう件・・・

真実を話しても信じてもらえないのは辛いよな

それが悲しい

俺の場合は、仮説(妄想ともいう)だけど・・・全然信じてもらえないから・・・悲しいぜ















『最高の呪いに勝つ方法』怒るな!!

いや、怒っても仕方がないけど・・・未来を大切に(__)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前向きさを忘れずに

2020-10-11 01:18:36 | なんちゃって心理学
【武井壮】武井流『前向きに熱い日々を送るコツ』


前向きさだよね!!(@_@)

今の時代に一番必要なのは、自粛でも何でもなく・・・

前向きさ!!!

ただ、それを利用してくる奴がいるからな・・・

それと戦う前向きさも、時には必要だよね!!

情報が支配する中で・・・必要なこと・・・

後ろ向きにさせるような奴らがいるから・・・前向きさが減ってしまっている

笑いを・・・笑顔を届けたいとかいうやつが面白いためしがない!!!いや、前向きに!!面白いよ!!(@_@)

本心が必要なんだよね!!!

でも、本心じゃなくてもいいと思う。偽善だっていいと思う

やることをやっていればいいと思う。本気で愛が地球を救えると思えるなら救えばいいと思う

救えないと思うなら・・・違う方法で救えばいいと思う

信じられないなら、それは見ないで別の方法を取ればいいと思うし・・・

とにかく、やり方は・・・考え方は一つではなく・・・

ただ、それでも、前向きさは忘れちゃいけない!!!

俺なんか、めっちゃ前向きでありながら、めっちゃ後ろ向きだし!!!(@_@)

後ろ向きだけど・・・前向きさを忘れてないし!!!!!!

って、だからって基本後ろ向きで・・・全然前に進めない!!!

それでも、前向きに・・・後ろを見ながら・・・ちょっとずつ・・・牛歩よりも遅いペースで・・・進んでいます














『最高の呪いに勝つ方法』それでも

少しずつ・・・少しづつ・・・(^_-)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納得の行方

2020-08-02 01:50:51 | なんちゃって心理学
過去10年間で最もガッカリした映画 ランキングTop10


納得の方向が、ずいぶん変わってきていると思う(@_@)

今は、真実なんかどうでもよくって…

結局は誠実さや、自分が思った通りだったり…

多数決なんだよね

納得なんか到底できなくても…なんか誠実だし…なんかみんな言ってるし…

なんか…自分の考えとあってるからみたいな(@_@)

それは規模が小さければ小さいほど…

限られた空間であればあるほど…

如実に現れる気がする

逆に、相手にしてみれば納得させさえすればこっちのもんだよね

納得させればそれが答えになってしまうんだから

あとはやりたい放題で…(@_@)

それでいいのか?

その納得…ちょっと待った!!

納得はある意味で、正解なんだけど降参みたいな部分もあるよね

逆に、適当に聞いて下手に納得なんかしてしまえば、後に後悔どころか…

多大な損害を被る可能性だって十分あるわけだ













『最高の呪いに勝つ方法』プロメテウス・・

観たいよね(*''ω''*)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『あれとかあれとか』と野菜と病院とスエーデン

2020-07-30 22:45:07 | なんちゃって心理学
【コロナショック①】ウイルスとは何か?


ただ、これはまた別な時に書こうと思っていたんだけど・・・ついでだから書いておくと・・・

ウイルスについて考えてみた(@_@)

ジョジョでも出てきたが、ウイルス進化論というのがあるらしい(本当か知らんが)・・・って、万物創世記でもやったのかよ!!全然覚えてないわ!!

ウイルスがなぜ存在するのか・・・

例えば、食物連鎖とかの中には当然ウイルスなんか存在しない

土壌の清掃???ミミズとかぐらいしか聞いたことない(バクテリアとかもそうだけど)

ならば、ウイルスとは・・・ただ現れて命を奪うだけで死んでいく・・・死神のような存在なのだろうか??????

もしそうだとしたら、人間とウイルス・・・あるいは生命とウイルスは常に鼬ごっこのような関係で・・・ずっと戦わなきゃならない関係なのかもしれない

しかし、ともに命だ

人間、あるいは他の生き物・・・歴史からみれば恐竜もウイルスで死んだという説もある(@_@)(あるよな???)

だが、絶滅したわけじゃない

ブラックジャックの話でも、なんらかの毒で体が縮んでいってしまう病気が出てきて・・・ブラックジャックは動物たちが仲間の肉を貪っているのを見て治療法がわかったんだけど・・・

その時、その病気にかかった先生が言っていたのは「人間たちが地球を食い物にし過ぎたから、生物の体を小さくしようとした」って・・・

ある意味で、それもまたウイルス進化論と言えないだろうか???まあ、この場合は毒だったけど

ウイルスは、あるいは、今まで発見しても無害だったと思えるやつも無限にいて・・・

人類が何かを望んだり・・・あるいは、動物・・・生命が望んだものを手に入れない・・・進化したいと思ったとき・・・

それをしてくれるウイルスがもしかしたらその願望に答えて・・・いや、その願望と融合しようとして力を発揮するんじゃないかって思う

例えば、キリンのクビが長くなった理由が、その中間の化石も見つかってないっていう理由でウイルスがもたらしたんじゃないかっていう説もある(@_@)(って、ウィキに書いてあった)

ならば、そうなりたいと思う個体と、そういう生き物と共存したいウイルスが融合するんじゃないかとすら思えてくる

ならば、人間の前に現れるウイルスは・・・何を望んでいるんだ????????

そのウイルスが今、進化ではなく利用されて・・・人間を退化させようとしているのかもしれない

いや、元々ウイルスは、人間がより健康になりたいという気持ちに反応して、色んな免疫をつけさせるために・・・むしろ人間の本能・・・遺伝子が選んで取り込んでいるのかもしれない

それは、人間のウイルス進化論

人間の寿命が、もちろん、事故等でも無くなってしまうこともあるが・・・普通に生きていれば100年・・・いや、それ以上生きようとする時・・・

毎回・・・人類に手を差し伸べてきたというと大袈裟だが、生命がウイルスの力をも取り込もうとして・・・

で、今、人間が一番欲しいウイルス・・・いや、進化は・・・脳の自己再生だ(@_@)

と思う!!!知らんけど!!!!多分!!俺はね!!!!!!!もちろん、細胞すべての無限再生が望ましいけど・・・それじゃあますます死ななくなってしまう

つまり、人間は不老不死になりたいのだ(いや、死が怖いだけだけど)

その中で・・・ウイルス・・・あるいは、ウランですら・・・それは飛躍しすぎだけど・・・

人類は、なるべくして、色んな発見をし・・・

今、人類は2つの道を歩もうとしているのかもしれない

それは現実とバーチャル・・・

その過程で・・・一層人間が増えていき・・・食料がなくなって・・・(@_@)

それを危惧したやつらが、自分勝手に、自分たちが助かるために他者を殺すために・・・

ウイルスを利用しているのだとしたら・・・

半沢的にいうと(って、まだ見てねー!!!)倍返し・・・いや、100万返しにされてしまうかもしれないぜ

過信してる人たちがもし、いるとしたらね













『最高の呪いに勝つ方法』えーっと

最後の本は・・・たまたま出てきただけです:-|・・・野菜編へ↪

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『病院』と野菜とスエーデンとあれとかあれとか

2020-07-30 18:18:18 | なんちゃって心理学
【武田邦彦 7/29緊急通告】明日までに政府は“この数字”を国民に公表してください!ウソはもういいです。知りたいのは本当の数字なのです!


病院とスエーデンの話がなぜかここにきてリンクするんだけど・・・

ある老人が病気になって、それで入院(?)したんだけど、マスクをつけたくなかったらしくて拒否したら、看護師にかかってしまったらしい

で、それを病院が会見を開いて抗議(?)したんだけど・・・

もちろん、ムカつきすぎて内容は見てないんだけどさ

で、何が言いたいかっていうと・・・

病院ッて何なんだろうってことだ

これは、非難でも何でもなく、単純な疑問(@_@)

病院とは、病気を治すところだよね

でも、病院で感染が増えるとかよくアンビリとかでもやるけど・・・それは本当はどうなのかって思う

病院が、安全じゃないっていう理由を、患者のせいにするのはどうかと思う

もちろん、誰もが死にたくないし、病気にもなりたくないという気持ちはわかる

俺だって、わざわざ病気の人のところに行ってうつりたくはない

うつりたくはないが、もし、俺が医者なら・・・医者という仕事を選んでいたのなら・・・

患者を治そうとする

例え、一人になっても・・・(@_@)

うつりたくない人に休んでもらってもいいし、それが未知のウイルスなら・・・なおさらだ

いや、医者じゃないから言えるのかもしれない。それはわからん

けど、それを患者のせいにはしない。そりゃマスクしないのもどうかと思うが、したくないのであれば、しなくていいと思う

どこかの国もそうだ。知っているのはブラジルとスエーデン

ただ、この国もしてる人はしてるんだろうけどね!!!

俺だって、マスクが買い占められてなきゃ花粉の季節には絶対にしてたけどさ!!

ただ、スエーデンは今、乗り切ったらしい!!!あくまでもらしい!!!

しかし、それは素晴らしいことだ!!おめでとうと言える

日常に戻る・・・それが自分たちの意志によって・・・それはたまたまかもしれない

けど、全滅のリスクと戦いながらも、それでも、戦ったのだから・・・

逆にいうと、そのせいで口封じでどこかの誰かに殺されないことを祈るよね(@_@)

ブラジルのように

今度は、同じ名前の毒をばらまかれないことを・・・心から願う

まあ、そうしたら、本当に、陰謀説が立証されてしまうかもしれないけどね

でも、まあ、毒を撒いてもきっと、情報操作でもみ消せるんだろうけど!!!

ただ、初めはブラジルだろうな・・・友達の毒を撒かれるのは・・・

スエーデンのことを言っていた人が言っていて、印象に残っているのは・・・

「人々が差別もせずに(本当かは知らんが)・・・死と向き合い・・・自然と向き合い(ここら辺はイメージも加味してます)・・・同じ目標を持って、道にもそれず、人々の信念のもと・・・それを克服したことを称賛しているのではなく・・・たとえ、今後もっと死者が出ても、この信念を貫いていたら、どんな結果だろうと私は今以上に称賛する」


そう・・・(@_@)

答えはどうであれ・・・情報を曲げて、隠蔽し・・・人々からなぜか自由を奪い取ろうとする社会よりは、素晴らしいと思う

例え、スエーデンがマスクをつけて自粛する方向に進んだとしても、例えば、自由にしていたいという人をきっと、侮辱したりすることはないだろう

何故なら、事由にするっていることだって、反対した人はきっといたはずだ

でも、誰も、拒まなかった(いや、美化イメージかもしれないけど)

そこが、一番素晴らしいことだと思うよね













『最高の呪いに勝つ方法』動画がガチなら・・・

もうやばすぎる世界(^_-)・・・『おまけ編へ』➽


http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『野菜』と病院とスエーデンとあれとかあれとか

2020-07-30 11:11:11 | なんちゃって心理学
有機野菜と無農薬野菜の違い


野菜のことを考えたら・・・まるで日本の構図を表しているようで・・・(@_@)

って、考えていたことの9割が飛んでったけど・・・まあ、そんなことはどうでもいいんだけどさ

野菜というか、農家の番組でカボチャ一つでも日に当たったり当たらなかったりすると全体の色が変わるっていう理由で・・・

全体に光を当てる工夫をしていたんだけど・・・

てか、カボチャ一つでも、キュウリ一つでも、カボチャの色がちょこっとあれでも・・・キュウリが曲がっても・・・それでも売れれば・・・どれだけ農家が楽になるか・・・

いつも思う。まっすぐきゅうりとかと曲がりキュウリとか・・・かぼちゃでも斑カボチャとか・・・まだらって漢字怖いからなんか違う感じで名前つけて売り出して・・・

例えば、普通が100円なら80円とか70円とかで売ればいいと思うだよね(@_@)

もちろん、それはもしかしたら、人によってはタイ米のような扱いになるのかもしれない

けど、俺なんかはそんなの関係なく、多少味が落ちても安ければいいし、前にまっすぐのキュウリの方が栄養がとか言っていたけど・・・

キュウリにそもそも栄養とか求めてないから!!

てか、野菜に、逆に栄養とか求めてないから!!!うまいから食ってんだよね!!!!

って、栄養がなきゃうまくないのかもしれないんだけどさ!!!

でも、まあ、野菜って、栄養なくってもうまいじゃん!!!知らんけど!!!

だから、野菜が少しぐらい変色してたって、あのお勤め品みたいな感じで悪くなったのが何%引きとかするぐらいだったら・・・

始めっから安いので新鮮なのがいいよ!!!!(@_@)

野菜もそうだけど、何でも、こぎれいなものに価値を求めるというか、こぎれいじゃなきゃ価値がないみたいなことが・・・どうにもおかしいと思う

だから、詐欺がきっとなくならないんだろうね

十兵衛ちゃんも言っていたけど・・・弁護士は犯人に少しでも印象をよくするためにこぎれいにするって言っていたが・・・まさにそこだ!!

人間の・・・あるいは日本人の・・・あるいは、、、、、、、

それがなくなれば、農家も楽になるのかもしれないし、もっと儲かるかもしれない

あるいは、まあ、逆にそういうまっすぐとかキレイなとかの価値がもっと上がって・・・でも、そこもまたいっぱいになって・・・落ち着くのかもしれないし・・・(@_@)










『最高の呪いに勝つ方法』野菜を

そして農家を助けよう!!というか、こっちが助かるんだよね^_^・・・『病院編へ』➥


http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真の狙い

2020-07-27 11:11:11 | なんちゃって心理学
ソフトバンク CM 5Gってドラえもん?「登場」篇(30秒)


なるほどね(@_@)

そりゃ見捨てるわ!!そりゃ見捨てるよ

もう準備ができてんだ。あとは待ってればいい

そういうことだったのね。あくまでも狙いは若者か

いや、その範囲は60ぐらいまでだろうけど

もはや…手の打ちようがなくなってしまう(@_@)

だが、今ならまだ間に合う

いや、60以上ももちろん…手を貸してほしい

マスクなんかに朝早くから並ぶ勢いがあるのであれば…

本当の意味で…この国…この世界を救うことに手を貸してほしい

狙いは若者!一番は10台!!

そこを押さえれば…いや、押さえられれば…

確実にこっちが負ける(@_@)

訳のわからんウイルスで夢を捨てていく若者を美化するマスメディア…

強いては…それを操るセージ…

今ならまだ間に合う!!

逆にいえば…今を逃せばもう勝てないところまで来てしまっている

ドライもんが来る…それはクズ太が操る人間を廃人にする

恐ろしいドライもんかもしれない(@_@)

が…とにかく…ドライもんが来たら…

負け確…ほぼ…負け確定してしまうんだよ















『最高の呪いに勝つ方法』常識の正義は

正しいとは限らないよ(*´з`)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上を向いて

2020-07-24 01:09:37 | なんちゃって心理学
上を向いて歩こう 坂本九


上を向いて、歩こうなんて歌もあるけど・・・(@_@)

上を向く勇気がないんだよね・・・足元に犬の糞があるかもしれない世の中で・・・

例え涙が出そうでも・・・上を向いて歩く勇気はない

って、なんのこっちゃねん???

いやー、バトロア2・・・

めっちゃ感動する映画だわ!!!!

今だからこそ言いたい!!!めっちゃほしいわ!!!DVD!!!!(@_@)

なんなら、深作さん・・・あれされたんじゃない?って思えるぐらいに・・・

言い切れることは、前作を確実に超えてます!!!!!!!!!!!!

ただ、竹内力さんの、トラーイ!!!!!!!!!は、マジで感動したわ!!!

そして、爆笑したわ!!!!!!!!!!!

すさまじい話だよ!!!すさまじい!!!!

まさに、上を向いて歩こうって話だ(@_@)

なんかの漫画かなんかで、上を向けみたいなセリフがあったな!!

って刃牙だ!!!!!!!!!!!!!!!

範馬刃牙に出てきたジョークルーザー(だっけ????スモーキンジョーね!!)・・・

あれが負ける時に、そんなことを言っていたな・・・

てか、どうでもいいけど、そのあとに戦う予定だったボルト・・・なぜ1コマぐらいで負けたんだよ!!!ちゃんと戦えよ

それと、どうでもいいけど・・・

ジャックハンマー以上に・・・オロチ独歩の核を下げるのをやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!(@_@)

勇次郎と戦った時がガチピークで・・・そのあとのバウンサー(だっけ???用心棒)との対決じゃあ素人と殴り合った末、勝ったけど膝をつき・・・

天内との戦いは、勇次郎に勝たせてもらったようなもんだし・・・

バキ道では渋川剛毅をチワワ扱いするも・・・お前・・・そのチワワにめっちゃ敗北したじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ドリアには手首を落とされ・・・顔面破壊され・・・

モハメドアライジュニアにはボコボコにされ(そのあと卑怯な手で勝ったが・・・)

武蔵にはぶった切られる・・・

いいとこほとんどないのに、なぜか上位ランカーとしての地位を確立している謎!!!(@_@)

で、急に相撲相手には弱腰になり・・・でも、一応刃牙には勝った模様(完全に押し出しで負けているけど)・・・

あの人、勝てるの加藤ぐらいなんじゃないのかよって思えるほど・・・弱いよね

花山や克己や・・・それこそ、ジャックハンマーにも、勝てる気がしないのに・・・

なんで・・・まだ武神と名乗っていられるんだ????????????????













『最高の呪いに勝つ方法』オロチ独歩!!!!!!

片目を失ったのが痛かったか???(*‘ω‘ *)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮本武蔵の倫理観・・・その3

2020-07-06 01:51:48 | なんちゃって心理学
FF12 ED 葉加瀬太郎 交響詩 「希望」 フルver


全部が自分のためなのはエゴだが・・・自分のためであり、誰かのためになると本気で考えたら・・・

それはエゴじゃない

そして、それは真実の目で・・・嘘の情報に惑わされないで・・・

生きていくということは、共存だ

そう、今までだって、色んな病気や不況・・・色んな事があった

でも、生きてこれた

それは、逃げていたからだけじゃない

それでも、皆戦い・・・毎日仕事をしているし、誰かと触れ合っている(@_@)

恐れすぎるな!!普通の暮らしを取り戻そう

そのための・・・戦い!!!

予防して、誰かにうつすとか・・・それは罪じゃない

そもそも、ウイルスが本当に人類滅亡させたきゃ、もっと手っ取り早く、狡猾にやってるだろう

人間は死ぬ。でも、ただ恐れて、ただ穴倉に潜んで・・・出てきても何も変わってない世界を待つより・・・

普通に生きて・・・自分の健康を信じて・・・他人の健康を信じて・・・経済を信じて・・・

生きるために、みんなが協力するっていうのは、疑心暗鬼の目で他人を見ることじゃないだろ?

人は病気にもなるし、人が人を殺すことだってある

だからって、誰もかれもを疑って生きていくということは・・・食べ物も何も食べないってことだ(@_@)

戦おう!!そして、共存しよう!!

予防して・・・それはまあ、マスクと消毒ぐらいでいいんだよ

どういう予防をした人が感染してるのか知らんし・・・大体の人は・・・1億人中の9999万9900人はかかってないんだし

って、風邪かよ!!!

夏は暑い・・・マスクなんかずっとしてたら熱中症になっちまうし・・・昔から夏風邪だって存在している

風邪薬のCMも見なくなった・・・いいんだよ!!熱が出たら風邪薬飲めば!!!

まあ、もちろん、元々風邪薬なんか信用してないけど・・・

風邪薬を飲んで・・・普段は無理して仕事をするところを、ゆっくり休んで・・・栄養ある食事をして・・・

免疫力を高めれば、治るってNKHも認めてたぞ!!














『最高の呪いに勝つ方法』本気で・・・・

いや、マジでそんなに書くつもりなかったんだけど・・・本気で・・・頼むぜ!!!(゜o゜)⇒その1に戻る

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする