goo blog サービス終了のお知らせ 

キッピー全力疾走無料オンラインサロン!!!今やるべきことは、全部やる!(@_@)

無料全力オンラインサロンです!!
夢を叶えるためにやるべきことを全力でやる!!
応援・読者登録よろしく!!(@_@)

祈りの力と思い込み

2019-10-10 22:30:47 | 自然
映画 『祈りのちから』 7.9公開


病院がない場所で生活している人々がいて・・・(@_@)

病気とかになると、大体祈るじゃん???

でも、祈りなんて・・・正直、無意味とも思える

祈りで役立ったのはバランぐらいじゃない???FF6の

でも祈りも案外、役立つんじゃないかって思うんだよね

祈りとは、願いでもあり、願いとは、言霊にもなる

例えば、自分が熱が出て、それを祈りで治すとか言ったら正直「ふざけんな」っていうと思うけど・・・

それが村中でやられたら、俺のためにこんなにも祈ってくれるのかって思っちゃうよね・・・きっと

みんなが全員、俺が治ろうが死のうが関係ないと思うし、祈ろうが本心は知らない

けど、祈ってくれるというのは、一応、治そうとする気持ちがあるっていう証拠だからね(@_@)

実際はさっきも言ったように、どう思われてるかなんか知らんよ

でも、それでも、その証拠を信じて・・・信じれば・・・

治そうという気持ちと、治るんじゃないかって気持ちが勝って・・・

もしかしたら何でも治るのかもしれない

祈りっていうのは、そういう効果があるような気がするんだよね

ただ、人間、信じる力とともに、疑う力も同等以上に持っているわけで・・・

もちろん、みんなが自分を治したい。生きてほしいって願ってるってわかっても

それでも、本当はそんなこと思ってないって何らかのきっかけで思ってしまったら・・・

どっちが勝つかだ(@_@)

それが結局、生き死にの差になるのかもしれない

ただ、それは病気になった病院もない世界の話だけではないと思う

実際の医学も発展した日本でも・・・

同じことが言えると思う

要は信じるか信じないか・・・

希望を持つか持たないか・・・

欲望でも何でもいい

本気で願うか願わないか・・・(@_@)

それが、未来へとつながっていくのだと思う


祈りのちから [DVD]
アレックス・ケンドリック,プリシラ・シャイラー,T・C・ストーリングズ,カレン・アバクロンビー
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント














『最高の呪いに勝つ方法』発売中

祈ろう(゜_゜)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全と危険

2019-09-30 11:11:11 | 自然
【松本人志】危険と安全の“線引き”『めちゃめちゃ危ないよね』


あまりにも自然からかけ離れた場所に暮らしているから・・・(@_@)

自然の猛威の前には人間は無力だってことを忘れちまうよね

だから、今ある安全の中で、生きていくしかない

もちろん、危険に対する訓練をしたっていい。それもいい

いいが、突然起こる危険に対して、訓練なんか一体何ができる???

それでも、安全な箇所に逃げるってことぐらいは、考えたほうがいいのかな???(@_@)

無力だから何もしないのか・・・無力でも何かしたほうがいいのか・・・

これはエゴ的な発想からすれば、何かあれば誰かが助けようとして、その迷惑になるという考え方もある

でも、それは、本当の所、誰のエゴだろうか???

そこが結局難しいところなんだよね。助けたい人もいれば助けたくない人もいるし、助かりたい人もいれば助かりたくない人もいる

その場に来れば、助かりたくなると思うが、その備えをしないで助からないのは、自分の責任でもあり・・・

だからと言って・・・そのあとの助けたい側のことを考えて何かをするっていうのも・・・(@_@)

複雑だ。でも、そういうのが来たらその時点で終わりって考え方も・・・間違ってはいる

なら、結局運じゃん。何もなければ幸せで、何か起こったら不幸・・・それで不幸が起きたら死ぬ・・・

なんだそりゃ???

ただ、なんだろう・・・それをなぜか、今は自分で決めることもできないという不幸!!

人間は、いつから、自分の意思を殺されてしまったのだろうか???

色んな環境や、いろんな影響の中で・・・一つの答えに辿り着きながらそして、その答えをコロコロ変えながら・・・

そうやって選びながら生きていく・・・それが人生だろ???(@_@)













『最高の呪いに勝つ方法』危険は確かにある

あるが、立ち向かうこともできるだろう?(*´▽`*)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きつね・・・かっこいいな

2019-09-15 11:11:11 | 自然
【可愛い動物】キツネを撫でたら想像以上に可愛かった!Cute fox graces


きつねって・・・(@_@)

絵だとめっちゃかわいい感じで描かれるじゃん!!でも、実際の狐は・・・まあ、実際の狐をそんなに見たことないんだけど・・・

こないだテレビに出てきたんだが・・・

狐・・・かっこいいな!!!てか、ほぼ狼じゃん!!!てか、ほぼ狼じゃん!!

てか、エキノコックスのせいでめっちゃ狐が怖いんだけど・・・

かっこいい!!

エキノコックスがいない狐何ら・・・何らかの関わり合いを持ちたいんだけど・・・(@_@)

てか、そもそも動物は好きではないというか、飼いたくないんだが・・・

それは、毛が抜けるのと・・・先に死んでしまうから・・・で・・・

狐の寿命が何歳か知らないんだけど・・・

狐よ・・・

頑張って生きてほしい

というか、狐と狸はいつも一緒に出てくるイメージだけど・・・

一緒に生きているのか?????(@_@)

平成狸合戦ぽんぽこじゃあ、狐は賢く生きていたけど・・・逆に言うと・・・ほかの狐はどうなってしまったのかっていう話で・・・

狸は、たまにいるよね!!たまに現実世界にもいる!!!というか、見たことあるんだけど・・・

狐は・・・ガチで見たことがない!!狐の方が・・・本当にいるのか・・・

可哀そうだよね











『最高の呪いに勝つ方法』上の動画はかわいいが・・・

狐は、かっこいいんだよ!!( ◠‿◠ )

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水圧気圧問題

2019-09-14 22:15:45 | 自然
【中1 理科 物理】 気圧の変化と単位 (15分)


映画の今、ディープブルーを見ているんだけど・・・(@_@)

どうでもいいけど、サメ映画の中でもディープブルーは結構上位に面白いよね

ちゃんと怖いし、サメもあまりCGぽくない

ジョーズとかは、ちょっとあれすぎるからな

そして、一番いいところは、あのドンセルフが出ていることだ!!!!!!

プリズンブレイクの4に出てくるんだけど・・・

完全に4はドンセルフドラマだったからな・・・

まあ、そんなことはどうでもいいんだけど・・・

よく、飛行機や水中が舞台の映画だと、気圧問題とか出てくるんだけど・・・

あれがいまだによくわからない!!!(@_@)

気圧が違うとえらいこっちゃは理解できる

ただ、何故、飛行機の窓を割ったりすると外にぶっ飛んだり・・・

ディープブルーでも、水圧が低いからえらいことになって建物が崩壊するとか言っていたけど・・・

言わんとしてることはわかる

ただ、なぜそうなるのか・・・

わからない

ただ、気圧問題はちょっとわかった

理由はわからないが、気圧が違うと均等になろうとしてそこに力が発生するようで(その力の意味が分からない・・・流れ???)

とにかく、気圧っていうのは理由はわからんが、均等になりたがっているらしい・・・

その意志みたいなものがわからない

何でもそう・・・

意志のないようなものがなぜか、均等になりたがったりする

それが本当に不思議で・・・恐ろしい

で、水圧問題も調べてみよう

分かったことは、気圧も水圧も一緒で、均等になりたがるというらしい(@_@)

じゃあ、なんで水の中に建物を立てても壊れないのか・・・

それは、わからんが、低い水圧(というか水がない状態)と水まみれの高い水圧で押し競まんじゅうしているからか???

もちろん、その押し競まんじゅうに耐えられるもので作らなきゃ・・・

その建物自体が簡単にぶっ壊れちゃうんだろうけどね

いろいろまだまだ分からないことが多いけど・・・

まあ、全部分かったところで・・・新たな謎や矛盾点が見つかるかもしれないからな・・・

まあ、一つでもわかったら・・・それはそれで面白いけどね


ディープ・ブルー [Blu-ray]
トーマス・ジェーン,サフロン・バロウズ,サミュエル・L・ジャクソン,LL・クール・J
ワーナー・ホーム・ビデオ

















『最高の呪いに勝つ方法』販売中

てか、2あんの!!??大脱走も!!??両方評価が。。。_| ̄|○

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人を殺した獣

2019-09-12 22:29:42 | 自然
森山直太朗 - さくら(独唱)


人を殺してしまった獣は、有無も言わずに射殺される(@_@)

ただ、肉食獣に肉を食うなとは言えないし、草食獣でも草を食うなとは言えない

生きるということは、食うということでもあり、人は駄目でも他の生き物ならいいとか

葉っぱならいいとか・・・

まあ、人間だから、人間の見方をどうしてもしてしまうのは無理もないことだろうけど・・・

レベルEの中で、メスを食って子孫を残す宇宙人が出てきて・・・

それをやめようとして、やめる薬を開発して・・・

それがもとで戦争になって・・・

みたいな話があって・・・

好きになったら人を食っちゃう宇宙人に対して、どうすればいいかわからず・・・

ただ黒板に「見えない胃袋」って書く話があるんだけど・・・(@_@)

人を殺す理由が食べるためとか子孫を残すとか・・・

そういう理由ならまだ、許される余地はあると思う

それでも、人を殺した生き物は殺される

いいとか悪いとか考えずに、肉食動物は肉を食う

でなきゃ死んでしまうからだ・・・

しかし、肉食獣は、草食獣もだけど・・・

何かを食うことに対して罪悪感はないだろう

そして、肉食獣に食われる対象である草食獣は、どんな感情があるのだろうか???

でも、食われたら恨みはあるだろうか?

親や子が食われればうらみはあるだろうか??(@_@)

動物の世界には、罪はあっても罰はない

ただ、人間の世界にはそれがあり・・・

動機はどうであれ・・・

人を殺せば罪になり・・・

人を殺した獣は・・・

殺されてしまうはずなんだけどなー


ブレイブ ファイナル「だいばくはつ!さよならキョウリュウジャー」
三条陸
メーカー情報なし
















『最高の呪いに勝つ方法』販売中

獣は獣ではない(´◉◞౪◟◉)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな神社

2019-08-11 11:11:11 | 自然
破魔矢、どう飾る? 祀り方や破魔矢の由来って? #226


これを自然と言っていいのかは謎だけど(@_@)

今回は色んな神社に行ってるね!!まあ、趣味みたいなもんでもあり、あとは神頼み的なレベルに達しているのでって、どの口が言うんだか・・・

って、まあいうだけならいいわけで・・・

で、勝負運の神社が近くにあったので(って、知らんけど!!多分!!!!)行ってみた(というか勝負運の神社だから行ったわけじゃないけど・・・)

ただ、最近というか思ったんだよね!!神社好きなんだけど、いつも今言ったようにその神社がなんのあれか知らんでいっていて・・・それにあのなんだ!!願うこともいつも適当で・・・

だから、今回からその神社のなんだ!!!あれ!!開運とか厄払いとか勝負運とか・・・そういうのにちなんだ願い事をしようと思うんだよね(@_@)

だから、近場の神社にも行ったけど、今回は遠くの神社にも行ったんだよ!!もちろん、ちゃんとしてね!!

で、前にも書いたけど、前に寒川神社に行ったんだけど・・・まあ、どこも一緒っちゃ一緒だけど、そこから調子がいいのか・・・

いいのよ!!

てか、大吉を久々に弾きまくりだよ!!結局、色んな神社に行くたびにおみくじやってるんだけど・・・

大吉と半吉みたいのをやたら交互に引くんだよね!!

で、内容はどっちでもいいことしか書いてない!!!!!!!!!(@_@)

まあ、おみくじはある意味で遊びだけど、それでも、大吉を引く意味っていうのもあるよね

偶然かもしれないけど、それでも、いいことが書かれているくじを引く意味・・・

そろそろ、俺の中の流れが変わり始めているから・・・

また、何か変化があるのかもしれない

もちろん、いい意味でね!!希望を持とう!!せっかく生きているんだから













『最高の呪いに勝つ方法』今年も・・・

いい年でありますように(って、過去ブログに行きそうな気配が濃厚だが・・・)(;・∀・)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の変わり目と心模様

2019-08-09 22:47:36 | 自然
林原めぐみ 翼をください


ひとつ言いたい(@_@)

なら、名前ぐらい変えたらいいと思う

何故いまだにその名前にこだわるのか・・・

悪いことしか思いつかないぜ

それを長々と書こうとしたんだけど・・・

めっちゃめんどくさくなったわ!!!(@_@)

だって、思考の中で、もうどうでもなっちまったから!!!

面白そうな動画を見たけど・・・やっぱり、どうかな・・・

長いのはマジで勘弁だよね

すぐにさっとしてほしいわ!!!

で、季節の変わり目と心模様

確かに、季節の変わり目ってのは結構、あれになるって聞いたことあるけど・・・

その理由がわかった

その境目がないだよね

ジョジョにってのがない(@_@)

いきなりガン来るから・・・体がついていかない

そして、体も準備してないからいよいよめんどくさい

体の不調は心を乱すのかもしれないけど・・・

季節というよりも、気温だよね

慣れてないことに対して・・・何が不安なのかわからないから、イライラする

しかも、汗もかかなければ、体温調整ができない

まともなのに(恰好が)おかしいっていう矛盾が、体よりも心に負担をもたらすのかもしれない

心ってのは、結構無防備で・・・

それでいてバカだ(@_@)

それでいて、脳のいうことを聞かない

心も脳にあるはずなのに・・・

マギシステムかよ


新世紀エヴァンゲリオン ハンディMAGIシステム
セガトイズ(SEGA TOYS)
セガトイズ(SEGA TOYS)















『最高の呪いに勝つ方法』販売中

もう眠たすぎてわけヴァわからない(゜_゜)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙と白い毛

2019-07-31 18:18:18 | 自然
【宇宙の謎】ホワイトホールって実在するの?


ブラックホールについてのことをテレビでやっていたんだけど・・・(@_@)

いやー、すごい!!すごいけど・・・

どこまでが本当で・・・どこまでが・・・

まあ、全部が本当であり、全部が仮説だからな

科学は仮説の証明をし続ける文学だからな

けど、それで物事が豊かになっているのは確かだけど・・・

こと宇宙に関しては・・・半信半疑なんだよね

過去と宇宙は、もはや空想のほうがいい

何故なら・・・そりゃ・・・ファンタジーが好きだからだ(@_@)

それに、大河ドラマとかだって、主人公が違えば言ってることも違う

恐竜だって、毛が生えていたとか・・・今になって言い出したり・・・

それに、生物が誕生して何億年経っていたら・・・生物の数だって何億以上にもなってるでしょ?

その全部がわかっているわけじゃないだろうし・・・

それこそ、タイムマシーンがなきゃ何もわからない

わからない上に、それを複数の目で同時に平等に見届けなければならないわけで・・・

研究者が全員違うことを言っているからどうしようもない

それに、ハガレンのように人間は数種類の元素(???)を集めれば錬金できそうだけど・・・

よく知らんが漫画では失敗した

クローンを作っても同じ人間はできない・・・性格も何もかも一緒なんてものはない

科学や数学が正しいのかもしれないし、証明できるのかもしれないけど・・・(@_@)

それだけじゃない

それは一例に過ぎない。一素材に過ぎない・・・

だから、全部を単純に受け入れられないわけで・・・

生命・・・それはわかる

ただ・・・ただの物質である元素(知らんが)がただ流れに乗っていただけなのに・・・

その流れに逆らおうと思った瞬間は???

ならば、初めからそういうものにも知性・・・意思・・・そういうものがあったのだろうか???

研究とは、そういうものの意志をくみ取り・・・

それこそ、良識派のように・・・増えるためにニワトリがとった行動みたいな感じで・・・

それは人間の知恵なのか・・・あるいは、物質の意志による侵略なのか・・・ウインウインの関係なのか・・・(@_@)

流れに逆らったのは・・・何の力だったのだろうか???

人間には、何兆もの細胞があるというが(よく知らんが・・・)

その細胞たちが、同じ意志を持ったとしたら・・・

それは人間の脳が導き出した意思なのか・・・あるいは・・・

あと、どうでもいいけど・・・

体から生えていた白い毛が・・・3本になっていた!!!!!!

だから・・・どうということはないんだけどね


小学館の図鑑NEO〔新版〕 宇宙 DVDつき
池内 了,大内 正己,勝川行雄,川村 静児,小久保 英一郎,田村 元秀,橋本 樹明,半田 利弘,坂東 信尚
小学館














『最高の呪いに勝つ方法』販売中

宇宙は広い・・・いな・・・広すぎだろ(*^-^*)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういうカラクリか

2019-07-29 18:18:18 | 自然
宮城大学卒業制作 「からくりを覗く」


天気予報・・・(@_@)

何も起こらないこともある

天気予報が外れるとか・・・昔はよくあるけど、今は結構信頼できるツールでもあるけど・・・

このところめっちゃ外してるけどさ

その意味が、そうだったのか!!!!!!!

いや、まったくのあれであれなんだけど・・・

例えば、どこかすごい人気なところが、天気悪いって言って人が少なくなって快適に・・・(@_@)

初めは、そこに行きたい人への、雨の日でも行きたい人へのご褒美的な感じで・・・

ワザと天気予報が外れるように仕向けて・・・

で、それでも行く人にいい思いをさせてあげようというあれかと思ったんだけど・・・

そんな甘い話じゃなかった

いや、この時点ですでに妄想なんだけど・・・

その日に誰か、大物が空いている人気な場所で遊びたいという要望があって・・・

もちろん、金も相当動いて・・・

それで、情報操作して程よい混み具合を作り出したんじゃないかとすら思えてきて・・・

いや、もちろん妄想です!!!(@_@)

それに、そんな力を持った人だっていないでしょ!!!

少なくとも・・・

俺は知らないね!!

って、知るわけないだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


掛け時計 電波時計 からくり時計 メロディ付き スモールワールドアルディ ブラウン リズム時計 4MN545RH23
リズム時計工業(Rhythm)
リズム時計工業(Rhythm)













『最高の呪いに勝つ方法』販売中

もちろん、ただの妄想(;・∀・)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さや寒さ

2019-07-27 01:54:02 | 自然
グレタさん、自己紹介欄に「ガキ」 ブラジル大統領の「あんなガキ」発言で


人を簡単に苦しめる方法は…(@_@)

予想外の暑さや寒さ

寒い中で瞬間的に暑くすると、人は対応できずに体調が悪くなる

というか…

防寒してるんだから当たり前だが…

今はちょっと違う(@_@)

そして…

天候をちょっといじればって

そんなこと出来ないから!!都市伝説だから!!

ただ…

そんな都市伝説がすでに出来ていたら?

メカニズムは解けているのだから

出来なくはない(@_@)

信じるか信じないかはあなた次第ですが…

信じても信じなくとも…

それは起きていて…

その原因はニュース等で言っていることでもないし

例えそうでも…

日本がいくらやっても焼け石に水

何も解決しない(@_@)

あのイジケタだっけ?みたいなやつみたいに

他国で二酸化炭素を山ほど出してる国に訴えなきゃ

なんの意味もない












『最高の呪いに勝つ方法』あ

イジケタじゃなかった(・ω・)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする