goo blog サービス終了のお知らせ 

キッピー全力疾走無料オンラインサロン!!!今やるべきことは、全部やる!(@_@)

無料全力オンラインサロンです!!
夢を叶えるためにやるべきことを全力でやる!!
応援・読者登録よろしく!!(@_@)

文具っていいな

2017-05-20 11:11:11 | 芸術
文具ソムリエール 菅未里さんの 仕事が楽しくなるBambooスマートパッド活用術


って、この動画の女性・・・(@_@)

完全に勝ち組だよね・・・

いや、何だっけ???マツコの知らない世界に出て初めて見た時から・・・この人は勝つと思ってたわ

結構美人だしね・・・ただ、正直・・・悔しいです!!!!

まあ、そんなことはどうでもいいし・・・悔しいけど・・・文具っていいよねとは思う

マツコの知らない世界に出てくる人たちの金の使い方というか・・・そういうのが羨ましいわ!!

何かを収集する能力に関して・・・この人たちはガチですごい!!!

というか、収集したものを置くスペースがガチでほしいわ!!!!(@_@)

文房具とか・・・集めたところでガチで捨てられないし・・・そもそも、使わないものとか買わないからな・・・

絵画とか・・・ガチャガチャとか・・・そういう初めから飾るものとかは、集めてもいい。飾る場所さえあればね

必要だから買う。そういう流れなんだよね

出なきゃ、置く場所がないわ!!!!

3階建てとか・・・3階建て地下付きの家を建てなきゃ買えねーわ!!!

そう・・・それが野望です!!!!私の野望はそれです

金なんか正直どうでもいい!!!金なんかは生きるために必要量あればいい。けど、ほしいものも金を使わなきゃ手に入らないし・・・

まあ、チェーンソーマジ二さんは視聴者からいろいろ送ってもらったとか・・・(@_@)

銭金に出てきたバンドマンは・・・中高生からいろいろ買ってもらっているといっていたが・・・

そんなもんはいらん!!いや・・・いうんだけどいらん!!

俺は自分で手に入れたいわ!!!!人からもらうのも・・・嫌いじゃないけど・・・

詐欺みたいのは好きじゃない

まあ、何が詐欺で何が詐欺じゃないか・・・

本当のところは誰にも分らないし、結果だけ見たら・・・誰も騙してないのかもしれない

けど・・・

だましたかだましてないのかを知っているのは私だってなんかの漫画かなんかで見た気がする

それも一理ある(@_@)

ギブアンドテイクの間で・・・それ以上の副産物をいただくのはフェアーじゃない

どうあがいても、依怙贔屓してしまう・・・

そういうのは・・・好きじゃない

そう、何か他の力で方向が変わるのは、好きじゃない

それでいいなら・・・俺は夢なんかそもそも叶えようとすらしないだろう












『最高の呪いに勝つ方法!!』マジで眠い!!!

文具・・・ほしいよね!!(;''∀'')

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計修理

2017-05-20 01:53:38 | 芸術
和風総本家 時計修理 2015.5.14 (テクノスイス)


日本の味方を見たんだけどさ(@_@)

やばいわ!!!さっきも日本の味方の話を書いたんだけど・・・

てか、2年前にもしかも・・・同じ時期にやっていたとは・・・

すごいな!!!ある意味ですごいわ!!!

色んな意味でガチでやばい!!!

すさまじいわ!!!すさまじすぎるわ!!!

てか、外した部品を記憶しながら修理するって・・・やばいだろ!!!

絶対に無理!!!絶対に無理だろ!!!てか、そういえば・・・給料いくらなのか見忘れたわ(@_@)

給料なんてどうでもいいけどね・・・やっていることはマジでやばい!!

本当にやばいわ

てか、高津クリニックの社長がやばい!!!すごいわ!!!

全然、なんか面白いおっさんだと思ってたら・・・結構すごい人だったわ!!!

最近なんか訴えたのはマジでナイスかと思ったんだけど・・・

色んな所に寄付してるんだな・・・!!!

昔、体の脂肪を筋肉みたいにする手術を考案してたけど・・・

それだけじゃなかった!!!!ヘリでポケモンGOをしていた人かと思っていたら・・・

やばい人だった!!!!(@_@)

ほれたわ!!!今だけね!!!

てか、たけしさんが漫才で200億稼いでたとかやばいわ!!!

で、180億税金で取られるとか・・・・

だから日本は貧しいって言われるんだよ!!!!!

もしかしたら格差社会にしないようにしているのかもしれないけどさ

そこはわからない

しかし、どれだけ税金取ってくんだよ!!!まあ、俺みたいな低収入のやつからはあまりとらないだろうけどね

何だこの世の中の流れというか・・・バランス・・・

それで、日本から才能をどんどん失っていく・・・

いや・・・もしかしたら・・・(@_@)

これはこれで・・・あの国の策略なのか??????????

日本は、あの国に負けたからな・・・

そういえば・・・才能あるやつはみんなあの国に憧れるからな・・・

やれやれだぜ















『最高の呪いに勝つ方法!!』売ってます

職人カッコいい)^o^(

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物にあう

2017-05-18 11:11:11 | 芸術
着物に合うまとめ髪 ギブソンタック SALONTube サロンチューブ 美容師 渡邊義明


着物・・・着てみたいよね(@_@)

ただ言いたい・・・めっちゃ着やすい奴にしてくれ!!!!

温泉旅館にあるような浴衣のような着物!!!日常で着ても全然問題ないような・・・着るのにストレスを感じるような着物は御免だぜ!!!

先日、テレビでくりーむの有田さんが着物を着ていたが・・・100万円ぐらいの着物を着ていたんだよね

高いわ!!でも、格好良かったわ!!!

有田さんが元々かっこいいのか・・・それはわからない!!!有田さんを見て面白いと思ったことはよくあるけど・・・

カッコいいと思ったのはこれが初めてだわ!!ということで・・・

着物・・・着てみたいよね(@_@)

普通・・・着物ってどのタイミングで着るものなんだ???

人生で、男が着物を着るタイミング・・・

波平さんのように・・・って、あれは着物なのか???波平さんが来ているのは一体なんだ???

舟さんはいちいち着物着てるよね???気のせいか???

まあ、波平さんとか・・・舟さんは別として・・・女性なら何度かあってもいいのかもしれないが・・・男が着る瞬間はマジでわからん!!

歌舞伎役者さんとかは着るか?着るとしたら成人式とかだよね

パッと思いつくのは成人式・・・

俺は、成人式にも出てないからな・・・今なら、出てもいいかなとは思う・・・けど・・・成人式の基準である20歳という年齢・・・

まともに成人したとは思えなかったわ!!(@_@)

それに、俺・・・多分だけど・・・きっとだけど着物似合わなそうだもんな!!!

それでも、俺にも似合う・・・着物に会いたいわ!!

着物似合う・・・着物に会う!!!

ああ、まだ短いわ!!!!書くことが短い!!着物って今・・・どんな風になってるのか???

ものすごく、着やすくなっていることを祈るわ!!!

それでいて・・・値段も・・・買いやすい値段になっていることを・・・願うけど・・・

マジで着るタイミングがない・・・

着物も着たいけど・・・スーツも着たいんだよね!!!

どっちも今のところ・・・着るタイミングが皆無だけどさ!!!(@_@)















『最高の呪いに勝つ方法!!』売ってます・・・

買える金額は・・・売れてねー!!!!!!(+o+)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴシック体

2017-05-17 22:13:14 | 芸術
「ゴシック体と明朝体って何が違うの?」


滅茶苦茶あるよね(@_@)

なんていうんだ???文字の形というか・・・なんていうか・・・わからん・・・書体か

書体っていろいろあるじゃん!!!気になるよね!!!!

ブログとかでも、書体を変えることができたら面白かったのにね。・・・できるのか???わからん

しかし、山ほどある書式の中で、どれが自分が気に入るのか探してみるのもいいとは思う

書体の一覧が書かれているような本みたいのないかな?

探したいよね!!!!

まあ、ほとんど差が分からないんだけどさ・・・

マツコの知らない世界に出てきた数学の先生がそういう物出しててくれないかな(@_@)

ネットとかで調べるのは簡単なんだよね。でも、伝わらないんだよね

なんだろう・・・世界は広いじゃん???でも、ネットもパソコンも・・・ましてやスマホなんてのは小さいところでちまちまとやるじゃん・・・

そういうのじゃ細かいところが伝わらないんだよね。もちろん、俺にはだけどさ

まあ、書体がどれぐらいの数あるのかわからないんだけどさ

やっすい本で出しててくれないかな???

まあ、その人じゃなくてももしかしたら出してるかもしれないけど・・・

てか、マツコの知らない世界に出る人はどこでスカウトというか・・・出演依頼が来るのだろうか???(@_@)

そんなにあれか???そんなに有名な人ならすでにやっぱり本とかも出しているのだろうか???

まあ、数学の先生だからあれだけどさ

てか、ちょっと前にタモリクラブでも出た気がする・・・・

てか、タモリクラブのネタになりそうだよね

いかにもって感じだけど・・・割と、書体が好きなんだよね。俺も

まあ、そこまでハマってはいないんだけどね。面白いけど

逆に・・・逆にだよ!!

逆に自分で作ってみたいよね(@_@)

でも、作るのであれば、どんな字があるのか知っておく必要があるよな

って、そんなセンスもないんだけどさ!!!

そういうのが得意なやつがいたら面白いんだけどね

って、全然誰も寄ってこないわな














『最高の呪いに勝つ方法!!』売ってます

まあ、ここまでは予測範囲内ですけど(゜o゜)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木がおしゃれ

2017-05-06 18:18:18 | 芸術
家具職人が作る本物の木のスピーカー『MIN7』 おしゃれインテリアにも! Makuakeチャンネル


何でもそうなんだけど・・・(@_@)

最近のインテリア的なものだと、木がものすごくおしゃれだよね

木製のものね!!何でもいいんだけど、木製のものってものすごくおしゃれに感じるよね

まあ、木とコンクリートと鉄製のコントラストというか、コラボレーションというか・・・

バランスだよね

何でもかんでもそれでいいとか、デザイン重視で機能性が悪いとか・・・そういうのは駄目だけどね

使い易くて、それでいておしゃれ!!それがデザイン!!!ニューデザインパラダイスだ!!!!

って、ニューデザインパラダイスのDVDでもいいからマジで出てくれないか!!!!!(@_@)

マジで好きなんだよね!!好きだった!!ニューデザインパラダイス!!!!

まあ、ニューデザインパラダイスのことは今は置いておいて・・・

何だっけ???

何書こうとしたんだっけ???ニューデザインパラダイスのことを考えていたら忘れたわ!!!

木がおしゃれだというと・・・

盆栽とか、やばいだろ!!!実はやばいわ!!!

ああいうの見ると・・・なんだろう・・・俺、センスなくていいわって思っちゃうんだよね

いいのは、やっぱり高い!!

よくどっちかが1億でどっちかが5万とかあるけど・・・(@_@)

5万でも十分高いから、5万の盆栽とかで全然満足したいわ!!!!!!!

1億のほしいわ・・・って、買えるレベルになってから悩みたいね

楽器とかも、全然弾けないし、それに、別にどんな楽器だっていいし、やっすい耳でいいんだよ!!

1億円の楽器で演奏しなくたっていいんだよ

でも、いざ弾くとしたら・・・いや、弾いてもらうとしたら1億でいいんだけどね

って、そんな悩みしたいわ!!!

俺は、やっすいもので満足する安い奴でいいんだけど、リアルに仕事をするなら・・・

やっぱりいいもの使いたいよね

って、そんな悩みで頭を抱えたいわ!!!(@_@)












『最高の呪いに勝つ方法!!』売ってます

いやー、そんなぜいたくな悩みをしたいわ(´・ω・`)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノを聞こう

2017-05-05 18:18:18 | 芸術
クラシック名曲セレクション-ピアノ曲・Classic Selection-Piano Works (長時間作業用BGM)


いやー、いろいろな思惑があるよね(@_@)

もしかしたら短く終わるかもしれないけど。。。それはわからない

なぜなら、俺は9割妬みでできている人間だから、すぐに妬んでしまうんだよね

だから、これから書くことは妬みの幻想だし、妬みの都市伝説なんだよね

だから、何について書いているかは言わないし、言えないよね

あるピアノマンがいて、親というか両親もものすごい有名な人で・・・

で、その子供はいったい何人いるのかわからないけど・・・・その中の一人が・・・

音楽家とは言えない職業を選択して・・・一見、違う道を歩んでるかのように見えたんだよね(@_@)

その職業は何でもいいんだけど・・・例えば、サラリーマン・・・とか、営業の人で・・・

で、ある日、転機が訪れる・・・

めっちゃうまくピアノを弾けるサラリーマンがいるぞってね

色んな所でその腕前を披露して、気が付いたらCDも出せますよ

ああ、こんなにうまい人がなんでサラリーマンなんかを・・・

って、ここだけならものすごいサクセスストーリーなんだけど・・・

実際は違う(@_@)

リアルでは、ピアニストでは、音楽家では成功できる腕前ではない。だけど、サラリーマンとしてはうまい・・・

そこが狙い目だった

親もすごい人だった・・・だからこそ、逆に音楽家として初めからやっていれば、親の顔すら潰しかねない

けど、サラリーマンから話題性でプロになれれば・・・

それはみんなが認めたということに、擦り替わるよね

人は、どんなに才能があっても目が出ないことだってある

才能を上手に活用できず・・・埋もれてしまう人だっている

挫折し、そして、苦しみ・・・後悔すらして。。。恐怖し、悩み・・・

それでも足掻き、夢を追い続けるようなバカもここにいる(@_@)

だから、こんなにも妬んでしまうんだけどさ

その工程をぶっ飛ばして、いや、少なくとも味わっているのかもしれないが、結果・・・

少しでも日の目を見れれば・・・そんなもん・・・ちっぽけな話だよね













『最高の呪いに勝つ方法!!』売ってます

さー、何の話や(*´▽`*)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラ屋さん

2017-04-20 01:22:40 | 芸術
カメラ屋さん/モリシタタシリモ


結局、カメラ屋さんで写真を撮ったほうがいいのか???(@_@)

今、面接用の写真とか、カメラ屋さんで撮るケースが増えているらしい

よく考えたら、何だろう・・・企業に履歴書を送った経験が少ないからな・・・

あまり大企業に履歴書を送ったことがない!!いや、一度スクエニというか、ドラクエのなんかの企画で送った気がするけど・・・・

普通に落とされた記憶しかない!!!!割と面接落とされてるわ!!!いや、面接までしたら落とされたっけ???全然記憶がない!!!

そもそも、大企業じゃなきゃそんなに面接もしないでしょ!!!って、俺が面接あまりしてないだけか???

会社を選ばなきゃ・・・そんなにあれじゃないでしょ???というとあれか???(@_@)

大体立派な経歴もないし、履歴書も、もちろん嘘は書かないけど、大体適当だよね

いや、字はうまく書こうとはするよ!!ただ、履歴書を戻されて・・・あれって別の会社で使えないでしょ???返却される意味が分からないわ!!処分してくれよっていっても、今は個人情報とかで返さなきゃいけないのか???

本当にイラついた会社じゃなきゃ、大体落とされることはない・・・っていうと・・・あれだけど

本当に適当だから!!!虚勢も張らなければ、大体、できないと思うというスタンスだし・・・

まあ、何でもいいんだけど、面接の写真・・・履歴書を持ち込むところとかだったら当日にスピード写真で撮るわ!!!

だって、時間がないんだもん!!いや、時間はあるけど・・・その時ぐらいじゃん・・・スーツなんか着るの(@_@)

わざわざ高い金使って俺みたいなブサ面をいいカメラといい腕のカメラマンさんに撮ってもらうなんてものすごく忍びないわ!!!

昔、なんでか知らんが中学だか高校の学生証に使う写真・・・

なんでそんな写真をカメラ屋さんで撮ったのだろうか???親に言われて撮った記憶があるわ

でも、今でも覚えてるんだけど、多分1500円ぐらいだった気がするんだけど・・・

そんなに高くはないよな。今思えば・・・

それで面接というか・・・面接まで行けるのなら・・・安いもんだよね










『最高の呪いに勝つ方法!!』半馬忠!!

でも、次は、マジで起業する(;^ω^)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清塚信也

2017-04-10 18:18:18 | 芸術
【BARKS】清塚信也 「Baby, God Bless You」演奏


マツコの知らない世界に出てきたんだけど・・・(@_@)

ガチでやばい!!!この人はすごい!!!!

ただ、やっぱり悲しいというか・・・演奏家もあれなんだよね

やっぱりプロになるべきなんだよ!!!人は、誰かに評価されて大きくなるのではなく、自分のやりたいことを自分でとりあえず評価して、それで、いろんな人に評価されて生きていったほうがいいということだ

ピアノの演奏も・・・その時代の・・・その作り手の気持ちとかを反映させなきゃならないとか・・・

ものすごくクラシックスな発想じゃない???まさにオールドタイプ!!

でも、それが歴史であり、それが形式なら。。。俺は形式に従うのをやめる!!!

俺はプロになる!!!!!!ってね!!!(@_@)

ディオブランド―だって・・・すぐに石仮面を被っちゃうわ!!!!

別れの歌とか・・・・めっちゃ好きなんだけど・・・

別れが悲しいとか・・・誰が決めた???ショパンがどう思ったのかは知らない。だって、俺はショパンが仮に弾いてたら・・・それを聞くけど・・・

逆に俺が弾いてたら・・・俺はその曲に俺の感情を込めたいじゃん!!

まさにそこだ!!!

別れ方にもいろいろあるし・・・解釈は人それぞれだし・・・

感じ方が人それぞれなら、弾き方も人それぞれじゃなきゃいけないのだ!!

だから、ピアノの発表会とか・・・・嫌いじゃないし、そういうところで賞を取れる人はやばいと思う

思うけど・・・ものすごくクラシカルで・・・悲しいね(@_@)

別れの曲(歌じゃないか)で悲しめないで・・・そういう制度で悲しんじゃうわ!!!!

とはいえだ。とはいえ・・・大人になってプロになれば好きなことができるし、自分で曲を作ればいいだけの話でもある

ただ、事がそんな単純に進まないのは・・・純粋に・・・

そんな簡単に認められずに・・・飯を食っていくということはひどく困難だということに他ならない悲しみの曲















『最高の呪いに勝つ方法!!』売ってます!!

どうぞ、聴いてください!!(+_+)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人称の表現者

2017-04-09 01:32:57 | 芸術
【養老 孟司】「自分」と個人の違いは「変わるかどうか」(蒲田健)


どういう意味だったか・・・詳しいことは思い出せないけど・・・(@_@)

とにかく、俺は一人の力ではどうこうできない・・・ドラクエ1の主人公にはなれないタイプの人間だからな・・・

つまりはホルホースの人生哲学にものすごく共感できるんだよね

・・・あ、だから皇帝だったのか!!!

それで・・・コンビ打ちなら房州さんぐらいの力を発揮するんじゃないかということで(希望)・・・

その場合、哲也と房州さんの新宿最強コンビみたいな通り名みたいのを考えたんだよね

で、それでふさわしい(かどうかは未知)と思われるものを考えた結果・・・そうなったんだよね!!!

なんていうか、役職でもいいんだけどさ(@_@)

前にいろいろ考えたよね・・・確か・・・アティースト的なやつで・・・

って、結局皇帝かよ!!!!!

まあ、皇帝で語ったように、なんて言えばいいのか・・・まあ、ありふれたやつだとダサいと思って(まあ、ダサいけど)いろいろ考えて・・・

多分寝る前に考えたのが・・・これだ!!!

完全に忘れてたけど!!!!!!!!

俺の役職は、二人称の表現者だ!!!!・・・役職???????????

まあ、アーティスト的な考えで・・・・って、なんだよ!!!!上のアティーストってなんなんだよ!!!???(@_@)

逆にアティーストも気になってきたわ!!!!!

深いわ!!!無駄に深いわ!!!!!すごいよマサルさんで出てきたホムーランボールのような感じで・・・

逆に名乗りたいわ!!アティーストキッピーと・・・・

「アティーストキッピー・・・二人称の表現者です・・・」って・・・しらふで絶対に言えないわ!!!めっちゃ恥ずかしいわ!!!!!!












『最高の呪いに勝つ方法!!』販売中!!!

自分を演出するのも・・・必要だよね§^。^§

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

針金アート

2017-03-31 18:18:18 | 芸術
【ワイヤーアート】針金を使ってお城を描こう!


イッテQで出てきたアーティストなんだけど・・・(@_@)

マジで凄かった!!!

てか、今は映像の時代だからなのか・・・そういう3次元的なアートが流行っているというか・・・

だまし絵みたいなアートが流行っている

時代は2次元から3次元アートに移行しようとしていて・・・それでいて4次元アートもそろそろ出てくるんじゃないか???

4次元と言えば、あのポケットだけど・・・あのポケットの話はしないでおこう

アートも、ものすごい勢いで加速していて、その姿はまるでマジック・・・手品だ(@_@)

そう考えたら、手品がもしかして、アートの進化を妨げていたのかもしれない

手品師はよく知らんが、人間の心理や錯覚・・・色んな条件を利用しながらマジックを成功させる

ありえないこと・・・そこには単純なヒラメキが隠れていて、誰でもできるようなトリックから、それこそ、手先が器用でありながら、めちゃくちゃ訓練をしてやっとできるレベルのもある

麻雀のイカサマのような。。。反則でありながら、それ自体が芸術であるようなこと・・・

そういうものすごい技術が、今まさに世に出始めているのかもしれない

例えば文字を読むだけのアート・・・それぐらいしか俺にはできないけど・・・

その文字を使ってアートすることだってできる・・・それがなんとか文字で(名前は忘れた)顔文字みたいなやつ!!!(@_@)

そう、そういう技術が進化する背景には、世界との繋がりがもっともっと簡単でリアルタイムになってきたからだ

それでいて、世界のスピードもかなり加速していて、お手軽にできて数時間で何個もできるようなものでなければいけないような風潮もある

タイム伊豆マネーの象徴なトリックアートが人気を出しているのは、いちいちいろいろな評価、それこそ専門家の評価を得ながら徐々にその価値を高めていくような悠長さを求めていないのだ

そう、これは老害や文化の停滞といっても過言ではない

昔のように、評価する人間が限られていた時代ではないのだ

そして、誰もが、自分の利益を上の人間に取られたくないのだ(@_@)

そう、つまりは尊敬の念ですら・・・もはや消えてきていて・・・

完全に誰かの下では頑張れば次にこのポストに付けるという保証すらないのだ

けど、そうなるとやらなきゃいけないことはセルフプロデュース!!

それがめちゃくちゃ苦手なオイラは・・・一体どの方法をすればいいのか・・・

いつも頭が痛くなる問題だ














『最高の呪いに勝つ方法!!』販売中!!

このブログがとりあえずの、セルフプロデュース(# ゚Д゚)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする