goo blog サービス終了のお知らせ 

キッピー全力疾走無料オンラインサロン!!!今やるべきことは、全部やる!(@_@)

無料全力オンラインサロンです!!
夢を叶えるためにやるべきことを全力でやる!!
応援・読者登録よろしく!!(@_@)

昔の人のセンス

2016-11-29 18:18:18 | 芸術
【海外の反応】「日本の文化は昔から美しい!」150年前『江戸時代』の暮らしを映した写真に外国人が感動


昔の人のセンスってすごいよな(@_@)

なんであんなにすごいのだろうか???

音楽にしたってなんにしたって・・・印象にというか記憶に残るものを作りすぎてるだろ!!!

道具だってそうだし、計算式だってそうだし・・・今の基礎を作ったのは昔の人なんだよね

昔の人のセンスがマジでやばい!!!

で、結局のところ、昔の人になんか負けたくないんだよね!!!!

今の文化の方が絶対に発展してるのに・・・なぜ勝てない???(@_@)

今が・・・過渡期なのかもしれない

ハイブリットな過渡期・・・昔の技術と便利な技術が融合して混ざり合ってる時なんだよね

だから、後退しているようにさえ思え、それでいて、技術だけが発展しすぎて人間のキャパが追いついていないのだ

ただ、それでも、追いついている人も大勢いる。その一人になりたいんだけど・・・なかなかどうして・・・

センスを磨くとはどういうことなのか???今の世の中では、誰かを参考にすることがそうだっていう風潮とかもある

だけど、それじゃあダメだ

人は、必ずしも同じではない。似ているということはあっても、決して同じじゃない

同じじゃないのに、真似をするなんてのはちょっと違うよね(@_@)

けど、今の世の中、誰かに近い、似ている人が重宝される

美しさとか・・・そういう基準も誰かに似ているとか・・・そういうものなのだ

だけど、そこから脱出したい

昔の人のセンスではなく、俺のセンスで・・・俺は・・・昔の人に勝ちたい










『最高の呪いに勝つ方法!!』販売中!!

センスを信じろ(´ε`;)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリアファイル

2016-11-26 18:19:18 | 芸術
【夏休みのDIY】#4 A5サイズの3ポケットクリアファイル


最近、色んな企業が簡単なプレゼントでクリアファイルをくれることがある(@_@)

正直、クリアファイルってそんなに必要か????

実際に問題、あっても2つあればよくない???

どこ行っても、とりあえずクリアファイルをくれればいいという感じにもなってるよね!!!

でだ、気が付いた!!!!

最近小さい鞄とか流行ってるじゃん?バックとかも小さくって、ノートなんか入らないぐらい小さい鞄とかもあり、メモ帳とかも随分と小さくなってきているのが現状だから

そのかばんに合わせたサイズや、メモ帳にあわせたサイズにクリアファイルを切ればよいのだ!!!!!!(@_@)

で、切ってみた!!!!!

前には、メモ帳を切って持ち運ぶと必ず滅茶苦茶になっちゃうじゃん???滅茶苦茶というかグチャグチャになってしまう

滅茶苦茶というか、グチャグチャになったメモ用紙を取り出すときの恥ずかしさ・・・

わかるだろ???

てかね、普通にメモがなきゃ何買うとか忘れちゃうんだよね

だから普通にメモに書いたり、まあ、忘れ物がないようにメモに書いたりもするんだけど・・・

それをやはり取り出しにくい!!!あと、出し入れしてたら万引きしてるように思われるのも癪だしな

ということで、そのメモをその大きさに切ったクリアファイルに入れてみた・・・(@_@)

するとどうでしょう・・・紙が綺麗に持ち運べました!!!!!

で、切り残りをどうしたかっていうと・・・ポテチの袋を再び閉じる100均のやつを使ったら・・・

まあ、即興のラミネートみたいなものだ!!!

それでくっつけました!!!!

なのでクリアファイルが2つになりました!!!!(@_@)

まあ、切るとしたら、あまり絵の描いてない奴がいいよね

まあ、描いてある奴でも、うまく切れればいいんだけどさ!!!

クリアファイルも活用し方次第だな







『最高の呪いに勝つ方法!!』塩梅中

クリアー!!!!(ノД`)・゜・。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬場ボデー

2016-11-19 18:18:18 | 芸術
ボロボロだった零戦を修復!佐賀の馬場ボデーの零戦52型レプリカ■修復の記録■ZeroFighter52reprica


マジで何と思ったんだけど・・・ものすごいよ!!!(@_@)

多分一見普通の町工場っぽいんだけど・・・スケールがすごい!!!!

零戦を作ったり・・・エッフェル塔を作ったりさ!!!

しかも本当の、完成形のエッフェル塔を作ったとか作らなかったとか・・・

調べようと思ったんだけど出てこなかったので(調べ方次第だと思うし、あるいは上のリンクで見れるかも!!??)、気になる人は自分で調べてみてください!!

しかし、趣味とかでそういうものを作る人がたまに出てくるけど・・・やばいよね!!!

結局、欲しかったら俺らなんかは自分で手に入れなきゃならないわけじゃん???それが自分で作れるとか。。。超最高だよね!!!

だから、マジで3Dプリンターとかも欲しかったし・・・でもそのためにはその3Dデータを作るソフトも手に入れなきゃならないからな・・・

色つきのフィギアとかめっちゃ作りたいよね!!!!!(@_@)

それだと面白そうだし・・・俺のブログ写真も増えるわ!!!!

今はほとんどガチャガチャだよりだけど・・・自分で作れるとなれば・・・

ただ、問題はクオリティーだよね!!!!

ということは、俺の要望を来てくれる3Dフィギアパートナーが欲しいわ!!!

いや、そもそもいろんなパートナーが必要なんだけどね!!!

プロレスラーの獣神サンダーライガーさんは自分ででかいゴジラのフィギアみたいの作ってるし・・・

すごいよね!!!そういうのが作れる仲間がマジで欲しいわ!!!!(@_@)

俺が作れても色とかがマジでできないからね!!!!

あとは、極めるほどのクオリティーに高めたいんだけど・・・そんな時間がない!!!!!!!!!!!!!!!

前に専門学校でCADの勉強したんだけど・・・

やっぱり作るのに時間かかたからね!!!!!

まあ、それは設計図とかを作るやつだから・・・フィギア作りには向いてないキャドなんだけどさ・・・

そういうのに特化したCADを設計して欲しいわ!!!!!

誰か!!!仲間になりませんか!!!???

ドライモーーーーン!!!!!!!(@_@)











『最高の呪いに勝つ方法!!』売ってます!!

陶芸は・・・マジでやりたいし、いろいろやりたいが・・・時間が・・・・(´-ω-`)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野再び!!

2016-11-13 18:18:18 | 芸術
「上野西洋美術館」


上野はいいよね(@_@)

上野って結構好きなんだよね

久しぶりにアメ横とか行きたいわ!!

で、今回はまた上野にある美術館に行ってきたんだけど!!

今回は写真をいっぱい撮らせていただきました!!!

てかいい絵が多すぎて全部にコメントができませんのであしからず(@_@)





この絵を見に来ました!!!この絵ですよ!!!!マジで最高ですね!!







これもすごい!!この上の絵もすごいんだけど!!!なんだかわからないけど、この絵は惹かれました(@_@)

で、今回一番気になった絵がこのダルマ!!!ってタイトルだった気がするんだけど!!!!めっちゃ気になったんだよね!!!!!ものすごくいい絵です!!









これもすごい!!!惹かれる!!

同上!!ってコメントがマジで手抜き!!!(@_@)















って、めっちゃ手抜きブログやん!!!!!!(@_@)

確かまだまだこの展示はやってると思うので

興味のある人は見に行ってみてください!!!

それと、となりでやってる童画展(???)もものすごくすごかったデス!!!

ただ、写真は撮っていいのだけど、ブログとかに乗せちゃ行けないということで・・・

撮ると載せたくなるので何も撮らずに見て帰りました!!!

ホントすごい絵が多いです!!!!

これはいつまでやってるのかわからないので・・・

まだ見れるかな????

行ってみてねー!!!(@_@)











『最高の呪いに勝つ方法!!』売ってます!!

ショップにもいいものがたくさん売ってますよ!!(^0_0^)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しさとイライラしすぎて書けなかったけど行ってきた

2016-11-06 22:25:00 | 芸術
北浦和駅


北浦和にある美術館なんだけど(@_@)

まあ、知っている人は知っていると思うけど一誠さんの作品が展示してある美術館に行ってきた!!(宣伝できなくてすみません!!!ただ、影響力は・・・)

結構いい美術館でした!!!2階に行ったら有料だったから帰ってきたけど・・・それはそれでめっちゃ気になるよね!!!!!

で、地下に水墨画の展示コーナーがあったんだけど・・・あれで名前書くのめっちゃ嫌いなんだよね!!まあ、名前は書いたけどさ!!

で、気になった絵をちょっと載せようと思うのですが、今回は豊作で・・・めっちゃ写真パシャパシャ撮ってきた!!

ただ、写真の写し方が下手で(真正面から撮ると自分が写っちゃうので横からとったりしてるため・・・だと言いたい)、多分伝わりにくいので・・・実際に見てきてねー!!!と書こうと思っていたんだけど・・・

マジで書き損なった!!!!!!

ホントはそれでも朝か昨日の夜に書こうとして・・・まあ、超イライラすることが起こり(ってそれは今日の昼だけど!!だから書き忘れただけなんだけどさ!!!)、書き損なったということにしといてください!!!(@_@)

で、撮った順に貼っていきますが・・・めちゃくちゃ(といっても18点ぐらい)撮ったので、ホント一部だけです!!!

これは掛け軸かな???小さくて見づらいな!!!携帯で・・・しかもガラケーで撮ってるからしょうがないんだけど・・・これは結構好きな絵です!!

今回は色付きの絵も多くって・・・この燕???緑と燕がいい!!



ああ、一誠さんの絵がメチャ下手に撮れている・・・これは一誠さんのブログで見たほうがいいです!!!!!!!!!!って、結局多分、全部貼ります!!!

この桜は可愛いね

ななめ・・・



可愛い地蔵(@_@)

この絵はこんな写真でもすごいね!!!やばいわ!!



ただ写真を貼るだけっていうとても不本意な形でブログを書いてしまった上に・・・これを実際に見たほうがいいですよという宣伝もできず・・・

ただ、これらの作品と、ほかの飾られていた作品に・・・

写真と感動を提供してくれたことに感謝致します(@_@)










『最高の呪いに勝つ方法!!』売ってます!!

で、オイラはいつ陽の目を見れるんだ??????[壁]_・)チラッ

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガチャガチャ600台

2016-11-05 01:43:39 | 芸術
横浜・八景島シーパラダイスが「恋ダンス」踊ってみた


確かここだったような気がしたんだけど・・・(@_@)

って、恋ダンスってなんだよ????

八景島シーパラダイスの踊りかと思ったら違うのか?????どうでもいいわ!!!!

前になんだっけ???逃走中だったかな???逃げている途中でガチャガチャ600台って書いてあった気がしたんだよね!!!

宣伝かよ!!!!!!!

行きたくなるだろコラ!!!!!!!八景島に行きたくなるだろ!!!!!!!!!!!!!!

てか、八景島ってどこだよ!!!!!!!!八景島にも行きたいけど・・・江ノ島にも行きたいわ!!!!!!!!!!!(@_@)

江ノ島いったことないんだよね!!!!江ノ島ってどこだよ!!!むしろどこだよ?????

で、ギャチャギャチャやるだけならアキバでもよくないか????アキバにあるんだよね???

やば!!!ガチャガチャの旅に行きたいわ!!!!!!2016年は無理だから・・・

2017年ガチャガチャの旅に私は出ます!!!!!!!!!!

って、大したことしないから!!!!!!!!!!!全然期待も何もしないでね!!!

ガチャガチャだってブログの写真に使ってるだけだし・・・

2017年!!!ガチャガチャの旅!!!!!!!(@_@)

あと、最近美術館とかに行く機会があるから・・・割とお土産買っちゃうんだよね!!!!

だから、2017年!!!お土産の旅も同時進行します!!!!!

ただ、お土産の旅は・・・・割とケチるのでそこまで買えません!!!!

やれやれの旅!!!!!










『最高の呪いに勝つ方法!!』販売中!!!

ガチャガチャやりたいんじゃ!!!!!お土産買いたいんじゃ!!!!!!(・∀・)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天才エレクトーン少女!

2016-10-31 11:11:11 | 芸術
世界が注目する天才エレクトーン少女!


世界まる見えだったかな???(@_@)

めっちゃ天才だった気がするんだよね

ただ、作曲をし始めてから本当の天才だよね

自分の曲を持つ・・・佐村河内さんだよね!!!!

現代のベートーベンだかモーツアルトだかしらんけど・・・すごいわ!!!!

佐村河内さん・・・最強でしょ!!!!!!!!!!!!!

で、そういえば・・・佐村河内さんどこいったんだ???(@_@)

あと、相方のゴーストさんは????

それにしても、ゴーストライターって変な名前だよな!!!!!!!

流石に幽霊チックですごい曲を作るんだろうな!!!佐村河内さんの相方さんも!!!!!!

で、エレクトーンってのは一体何なんだ????

現代オーケストラにおいて、新曲を考えた人っているのだろうか???

バッハにモーツアルトにベートベンにキッピーに・・・

数多くの天才・・・ん????なんか変な奴いなかったか???

バッハにモーツアルト・・・普通だよな・・・

ベートーベンに・・・・そうだ、シューベルトにキッピーだ!!!!!

ああ、これで安心だ!!!!(@_@)

って、おい!!!!!!!!!!!!!!!

変な奴が相変わらずいるわ!!!

でも、いいのさ!!!!!!

で、どうでもいいけど・・・真田丸がおもしれー!!!

でも、途中がごっそり抜けちまったから(見れなかった)・・・なんで兄弟対決してるのかもわけわかめでござる!!!!









『最高の呪いに勝つ方法!!』売ってます

天才だらけの世の中だよ(=_=)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野は実はめっちゃ歩く!!!

2016-10-23 22:24:10 | 芸術
上野公園 国立西洋美術館 不忍池 都市緑化フェア TOKYO 2012


趣味が芸術鑑賞とかいう人とか、散歩が趣味の人はマジでいいと思う!!(@_@)

楽勝で1万歩以上歩けるよ!!!!!!!!

てかね、美術館が多いんだよ!!!!!!!!!!!名前も似ててマジで迷う!!!!でも、一応そこらじゅうに地図もある!!!地図もあるから・・・

ものすごく歩けるよ!!!

それでいて、毎回違うルートを歩いたり、まあ、単純に毎回違う美術館をウロウロしたら・・・

マジで疲れる!!!!

でも、そんなに金がないって言う人も・・・安心あれ!!!無料で鑑賞できる企画がめっちゃあるんだよね!!!!

それに、大道芸人やパフォーマーも多いから・・・(@_@)

すごいよ!!面白い!!!

で、東京芸術美術館だっけ???名前は忘れた!!!上野のJR線から一番遠い(???)美術館に行くと・・・今、水墨画の展示会をやっていますので・・・

ぜひぜひ、見に行くことをお勧めします!!!!!

今日行ってきました!!!写真撮影できなかったからちょっと残念だったけどさ!!!ものすごい絵が多いですよ!!!

てか、上野の東照宮にも行きたいね!!!ちゃんと行ってみたいわ!!!

てか、なんやかんやで東京もものすごく美術館が多いわ!!!!

六本木とか・・・

って、そこしか知らないけどね!!

まあ、割とどの街にも美術館ってあるけどね!!!(@_@)

金を使わないで美術館行かせて欲しいわ!!

年に1度か2度か・・・3度か・・・4度か・・・

芸術の日を作りなさい!!!!

国よ!!!!!海や山や、いろいろな休日を作ってる割に・・・

芸術の日を作るかもしくは・・・美術館の入場がタダになる券を1年に1回配れ!!!!

国管理の美術館にタダで行ける券!!!配れよ!!!!(@_@)

美術館以外にも公共施設って結構あるはずだ

そういうのも、ただで解放する日を!!!

3の倍数月と3がつく月だけはアホになりますみたいな感じで・・・

芸術をもっと良い方向に!!!

そして、もっと・・・いいデザインの世の中にしていこうぜ









『最高の呪いに勝つ方法!!』販売中!!

ナポレオンの絵のスマホケース売ってた!!!ガラケーケースも作ってくれm(_ _)m

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディアウォール

2016-10-23 11:11:11 | 芸術
【DIY】ディアウォールで自作本棚作り【日曜大工】


DIY流行ってるよな(@_@)

自分で作ると・・・結構失敗するんだけど、まあ、いろいろな道具があればそれなりにはできそうだ

できそうだけど・・・それなりに金と時間もかかる・・・

かかるが・・・買うよりははるかに安いのかもしれない

続ければな・・・続けなければ道具もただ高いだけだよね

やるなら揃えるのもありだ!!!!やるならね!!!

とりあえず、やるかやらないかは別として・・・(@_@)

本棚的なのは欲しいわけだ

それも、自分で作れてそれなりにいいものならいいんだけどさ

けど、それなりのものを作ろうとすれば材料だって結構するだろうな

でも、自分で作るなら道具代は差し置いて・・・材料費だけで済むのであれば・・・結構いいよね

まあ、基本ネジだけを使えばいいわけだし・・・

割といいものだって作れるよな!!!!(@_@)

割とだけで・・・

あとは、並行と垂直だけだよね

強度はそれなりにあるらしい・・・あるらしいが・・・床だよね!!!

床が傷つくのは・・・嫌だし・・・壁が剥がれたり・・・

でもまあ、そこらへんは考えてやればいいか!!

で、作るかどうかしらんけどね!!!

って、作りたいんだけどさ!!!(@_@)

てか、作りたいというか・・本棚がリアルガチで欲しいって話だ!!!

特に、コミックの完全版が入るような大きめのサイズのやつね!!!










『最高の呪いに勝つ方法!!』販売中!!

時間がないからめっちゃ最近短めブログ!!(ノ∀`)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢と現実と妄想ミックス

2016-10-20 22:37:31 | 芸術
YAMAHA SG-1000 妄想から現実へ(改造伝説)


結局のところ、そういうことなんだよね(@_@)

物事はものすごくシンプルで、そういうことなんだ

現実ですら、ある意味では妄想に近い

そもそもなんだよ?火を使うと虫が死んで肉が食えるとか・・・

そもそも、別に何でも生で食える人だっているわけで・・・

そういえば。O-157ってどこから来たのだろうか??

元々あったものなのだろうか???(@_@)

病原菌っていうのは、ある意味では進化なのかもしれない

ほんとか嘘か知らんが、大当たりっていう屍だってあるのだから・・・

菌だって人工的に作れるのかもしれない

もっとも・・・人を殺す方法なんて簡単だ。わざわざ今の時代、毒盛って殺すなんてのは往生際が悪い

人を殺すってのに、誰がやったのかわかりにくい方法をとるなんて・・・

手っ取り早く銃を使うべきだよね(@_@)

銃は平等に人を殺すよね

その意味では、銃に残酷性はない

しかし、漫画とか映画だと、やたら撃たれてるのに死なないで苦しんでるじゃん?

あれは何なんだ???

世界は残酷だよ。銃であっけなく人の命を奪って生き、武装して自分たちを守るために人を殺すって発想になってしまっている

そんな残酷で悲しいことがあるかい!!!

ないはずなのに・・・人はそのことに気が付いていない

銃の持つ魅力に惹かれ、銃が持つ残虐性に気が付いていない

人が・・・自分を守るのものは銃ではなくペンである

ペンは剣よりも銃よりも強くなければならない

ただ、そのペンですら、使い方を間違えれば人が死ぬ(@_@)

夢でも現実でも妄想でも、人ってのはあっけなく死んでしまう

人間ってのは・・・残酷で残虐でいて・・・それをコントロールできるはずだ

夢でも現実でも妄想でも・・・人は人を救えるはずなのに・・・

人を救うために人を殺す・・・

訳が分からないけど・・・それは現実でもあり夢でもあり・・・妄想でもあるのだから・・・











『最高の呪いに勝つ方法!!』販売中

ミックスグリル!!(´・ω・`)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする