goo blog サービス終了のお知らせ 

キッピー全力疾走無料オンラインサロン!!!今やるべきことは、全部やる!(@_@)

無料全力オンラインサロンです!!
夢を叶えるためにやるべきことを全力でやる!!
応援・読者登録よろしく!!(@_@)

安全運転が一番

2019-04-09 22:53:55 | 乗り物!!
【TAS】ランナバウト 最速まとめ


ただ、安全っていうのは・・・一体なんだ???(@_@)

安全の概念・・・

安全という概念が異なれば、安全=ではない

例えば、だだっ広い場所で、たった一人で・・・

そんなところで運転していれば、安全に運転もできるだろう

けど、自分の意識が飛ぶこともある

自分自身を完全に制御することができれば、そりゃ安全だよ

ただ、人間は自分で病気になることはできても、病気を完全に防ぐことはできない(@_@)

ならば、安全運転とは一体何だろう???

安全の定義は、完全な運なのかもしれない

でも、そんなことを言っていたらそこらじゅうで事故だらけだ

安全や事故は、紛れもなく運が絡んでいるのかもしれない

1秒前に何もなくても、1秒後に丁度人がいたり、信号無視する車があったり・・・

間違いなく、それは運かもしれない

信号無視した車からしてみれば、いつもはいないはずの何かがそこにあって、そいつも運が悪いと思うかもしれない

ただ、それを一つずつ、除外するには、運だけに頼っているわけにはいかない(@_@)

房州さんの言っていたように、運と力は表裏一体で、どっちかが欠けても駄目

だから、今は、どっちも欠けていないだけなのかもしれない

そんなもんなのかもしれないし、そうじゃないのかもしれない

ただ、どっちを優先させるかだ

自己満足に好き勝手するか・・・自己満足の犠牲を考えて注意を払うか・・・

そのどちらかだ

人生なんて、そのどちらかで・・・常に、満足感を味わうにはそのギリギリのところをうろうろしているという・・・

危うい状態でありつつも・・・

満足感を味わわないで生きようとするのは・・・

人間の本質ではない(@_@)


交通事故を7割減らすたった2つの習慣
松永勝也
日本経済新聞出版社












『最高の呪いに勝つ方法』売ってます

ランナバウト・・・くそ面白いな!!!(^O^)/

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通車のバックの音

2019-04-07 11:11:11 | 乗り物!!
宮迫博之として正式にデビューする事になりました


乗り物に関して・・・(@_@)

音っていうのは、ものすごく重要だよね

危険だからね!!当たり前だけど・・・乗り物は大体危険だ!!!

いや、当たってもクッションのように跳ねるならいいんだよ!!当たっても無傷ならいい!!

だけど・・・そんなことはない!!あり得ない!!

あり得ないなら、危険をもっとなくすべきであり・・・

その一つが・・・音だよね!!

音は、ものすごく重要だよね!!!(@_@)

危険をもっと離さなきゃならない!!

で、車で一番危ないのが・・・バックだ!!!!

とにかく、車は危険だということをもっというべきだよね!!

それで何が一番助かるかっていうと・・・誰あろう運転手だ!!!

誰も事故なんか起こしたくないけど・・・どうしても起きてしまう!!!

その時、一番重要なのはよそ見をしないということではない

もちろん、よそ見とかそういうことも当然起きてしまう(@_@)

けど、同時に、歩いてる人も、自転車も・・・誰もが車は危険だと・・・

当たり前に認識してほしいよね

なんでよくわからない病気には異常に警戒するのに・・・当たり前に危ない車は安全だと思うのか・・・

老人が運転だから危ないとか・・・そういうのもないし・・・

男でも女でも取りたてでもベテランでも危ない

何故なら、当たったら事故だから!!!

それをなるべくなくすために・・・ある程度の知らせは・・・歩行者および、運転手にも、当然必要だよね(@_@)














『最高の呪いに勝つ方法』久々に顔を見たら・・・

深夜のアメトークぐらいには、出てもいいと思う(;_:)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドブルカー

2019-03-19 01:17:56 | 乗り物!!
Red Bull  レッドブル宣伝カー ミニクーパー


レッドブルカーが走っていたんだけど・・・(@_@)

それは昔、生でマリカーを見た時や、キャプテンアメリカを見た時の衝撃にも似ていて・・・

意外と格好良かった!!!

たまにあるよね!!!そういう飲み物とかの車!!!

ただ単純に、ロゴが書いてあるだけのやつは駄目だ!!

イタ車?って思えるぐらいじゃなきゃかっこよくも可愛くもない

シャア専用の車もあるよね。逆に、ザクカラーの車(車種等不明)も地味に格好いい

なぜ、そこまで来てガンダムカラーがないのか・・・

ゲームで、ZVSガンダムで敵軍のMSを選ぶとガンダムカラーになったりしたけど・・・

ガンダムカラーってのは、ガンダム以外は似合わないらしい(@_@)

ただ、車で作ってほしいけどね!!!

本当にたまにしか見ないけど、そういう車・・・

逆に乗りたいよね!!

痛車には乗りたくないけどね!!!

逆に、そういう車のガチャとか・・・タカラトミー的なので出してくれないかな!!!

なんだっけ???ちょろきゅーじゃなくって・・・

あれだよ!!!名前が出てこない!!!!!

マジで・・・忘れた!!

けど、そういうのであったら・・・

買うね!!!

間違いなく、集めるわ!!!!(@_@)

というか・・・

何なら俺主体で・・・

作りたいわ!!!!こんちくしょー!!!!


AUTOart 1/18 リバティーウォーク LB-WORKS ランボルギーニ アヴェンタドール レッド 完成品
クリエーター情報なし
オートアート(AUTOart)














『最高の呪いに勝つ方法』売ってます

儲けにならないようなことをやりたいわ(T_T)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前向き駐車って・・・どっち???

2019-03-15 18:18:18 | 乗り物!!
必ず前向きになれる伝説のスピーチ/植松努


世の中には、どっちがどっちなのかよくわからないことが多いよね(@_@)

上下は、さすがにわかるけど・・・

男前っていう問題で・・・パプワ君だったかコタローだったか忘れたが(コタローじゃなくってパプワだっけ???)

男前の玉を取るっていうあれで・・・結局、どういうことだったのかよくわからない

男の前にある球なのか・・・男が前にある球なのか・・・

どっちだったかも忘れたし、そもそも、ただタンノ(かイトー)がとったら罠に引っかかったから取れただけで・・・

結局、意味がよくわからなかった

右回しとか・・・マジでわからない!!!

龍が如くで、銃を撃つ場面があるんだけど・・・・

カーソルを合わせるのになぜか逆方向にやってしまうんだよね!!!

で、ほかのゲーム(龍が如くにもあるかは知らんが)ではカーソルを逆方向に動くようにするっていうオプションがあるんだよな

なんで逆になるのか知らんが、どう頑張っても逆になってしまう(@_@)

脳のカラクリがあるのかもしれんし・・・なんかあるのかもしれない

で、関係あるかないかわからんが、コンビニで車停めようとしたら

前向き停車でって書いてあったんだよね

で、どっちだって思ってたら「フェンス側を後ろ向きで」って書いてあんの!!!

下の方にね!!!

って、そっちかよ!!!

わざわざ草木に排気ガスを当てないでくださいとかよくあるから頭から突っ込んで駐車したら・・・

逆かよ!!!

マジで何に対して前向きなのか教えてくれよ!!!

いや、コンビニと同じ向きが前なのか・・・ん???

これじゃあ俺が逆だよね!!!

いや、逆だったんだよ!!!フェンス側に頭を向けろだったかな???(@_@)

どっちだっけ???

もはや意味が分からない!!!

で、結局・・・どっちなんだよ!!!!!?????


新版 すべては「前向き質問」でうまくいく 質問思考の技術/クエスチョン・シンキング
クリエーター情報なし
ディスカヴァー・トゥエンティワン














『最高の呪いに勝つ方法』販売中

前向きになろう(^_-)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車泥棒

2019-02-26 18:18:18 | 乗り物!!
ユニコーン/自転車泥棒


あえて言おう!!あえて今言おう!!!(@_@)

先日(それはもしかしたら1月の話かもしれない)、自転車を盗まれた!!!

嫌、もはやそれは盗まれたのかすらわからない

捨てられたのかもしれない

わからない!!!突然消えた!!それも、自転車置き場から!!

マジでアンビリーバボーだよ!!マジビリーバボ―!!!

ただ、その自転車が人からもらったもので(盗んだんじゃないよ!!!!マジで貰いもん!!!)、だから登録が自分じゃないので

警察には届けなかった!!!警察の厄介になるのは嫌だったしね(もちろん、自分で買ったのが盗まれた瞬間に110番!!!!!!!)

だから、その知り合いには説明したけど、犯人・・・マジ何なんだよ!!!!!!!!!!!!(@_@)

正直、いい自転車ではない!!

ぼろい!!けど、パンクも直したし、鍵も取り換えた(パンクを直したときに換えてもらった)!!だから、全部で3000円ぐらいしたんだよね!!!

3000円の自転車!!!

盗むなよ!!!!

てか、ぼろかったから盗まれたっていう話もある

犯人の心理的に、まあ、いいのは盗みたいよね。でも、そんないい自転車もない

いい自転車ってのは、大体家の中に保管する(知らんが!!!!)

それに、保険とか掛けてるから(知らんが)盗まれればすぐ警察呼ぶよな!!!(@_@)

まあ、だから、ぼろい自転車が狙われたのかもしれない

ぼろけりゃ、面倒なことはしないってね

ただ、問題はそこじゃない

なぜ、盗んだかだ!!

鍵はかかっていた。だって、手元に鍵があるから!!

だから、鍵を壊してまで盗む理由がわからない

だから、盗まれたのか、捨てられたのかわからない!!

個人的な恨みというやつは、とりあえず、買ってはいないと思う

多分!!(@_@)

その多分ってのが問題だ!

基本、恨みを持たれることは何もしないんだけど・・・

なぜか、恨まれやすい人間性だからな・・・

不思議なんだけど・・・

いや、ホント、基本、人畜無害だよ!!!基本!!!


自転車泥棒
クリエーター情報なし
文藝春秋













『最高の呪いに勝つ方法』売ってます

てか、自転車・・・当たらねーかな( ..)φメモメモ

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤっていくらで売れるんだ???

2019-01-28 22:26:29 | 乗り物!!
【カー用品】 イエローハット CM集 PART2 【2012~2017】


最強寒波が来たり・・・(@_@)

首都高はスタットレスとかじゃないと乗れないだとか・・・

いろいろな問題があるんだけど・・・

スタットレス・・・はくのもめんどくさいよね

長野にいたころは、絶対的に履いてたけど・・・首都圏じゃあ・・・

くそめんどくさいし、そもそも置いておく場所もない

だけど、チェーンを持っておくのもどうかと思う・・・

チェーン・・・便利だけど、高いよね

スタットレスみたいに高い!!

だとしたら、スタットレスを買って履かせてもらって・・・

で、冬が終わったら売ればいいんじゃないかって思ったんだよね(@_@)

それだと、普通タイヤも売らなきゃならないんだけどさ

どっちも買ったり売ったりしたら・・・いくらになるんだろうか???

特ではないだろうけど、一番損が少ないのはどんなタイヤだろうか???

前に、新品の家電をすぐに買ってすぐに売っちゃう人がいるってテレビでやってたけど・・・

それはそれでいいのかもしれない

ちょっとだけ金がかかって、でも、新品が手に入るなら、それはそれでいいのかもしれない

だから、いちいちタイヤを持っているよりは・・・と思うよね

あるいは、1シーズンだけ持つタイヤでもいいけどさ

ただ、雪どころか・・・雨も降らないよね・・・(@_@)

いや、俺的にはいいんだけど・・・

確かに乾燥しすぎて困るわ

電通さん、タイヤ売りたいので雪降らせてよ。
クリエーター情報なし
大和書房
 













『最高の呪いに勝つ方法』売ってます

イエローハットのCМは・・・割と好きだよね(''◇'')ゞ

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理想の車

2018-11-24 22:56:59 | 乗り物!!
理想の車を作り上げろ 3D Tuning


世の中にはいろんな車がある(@_@)

その中で、好きな車とか・・・便利さとか・・・いろんなのを考えて・・・

どの車が理想かって言えば・・・

正直ないよね

で、ここでひとつ言いたい!!!

オーダーメイドカーはできないのか?????

もちろん、ただただ高くなると思う

そして、時間もかかると思う

けど、理想の車というか・・・乗りたい車がないんだよね!!!!

どんな車に乗りたいか・・・(@_@)

単純に燃費がよくって、広くってコンパクト!!!

外見も・・・乗りたいのがないんだよね!!!

いい外見の車がマジでない!!!

ちょっとダサい!!!完璧なんてものは存在しないと思うけど、かっこいいって思える車がない!!!!

日産のスカイラインはカッコいいと思ったことがある

けど、糞燃費なんでしょ???

そんな速度とか・・・イランから!!!110キロ出ればそれでいいよ(あ、やっぱり180は出てほしい。表記は)

とにかく・・・燃費と広さ!!!

スカイラインの外見で広くって燃費がいい車!!!

あとは、大蛇!!!

オロチはカッコいいよね!!!

それで燃費がよくって広い!!!

バンとかはマジで嫌い!!!ほしくはない!!!でも、便利は便利!!!

前も短いから見やすいし!!!後ろも、意外と見やすい!!!

乗るだけならいい車は山ほどあるんだけど・・・

ほしい車が・・・

ホントオーダーメイドさせてくれ!!!!!!!(@_@)

そしてドイツは理想を見失った (角川新書)
クリエーター情報なし
KADOKAWA
 












『最高の呪いに勝つ方法』売ってます

てか、まあ、軽でもいい!!!(;´Д`)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探しに行くか???

2018-10-24 11:11:11 | 乗り物!!
[Music] ひとり - beco (騒音のない世界)


マジで、夜中に車のエンジン音がうるさい奴がいるんだよね(@_@)

マジで探しに行こうかと思う!!行かないけど!!!

騒音問題・・・そりゃわかるわ!!!そりゃ警察に行きたくなるわ!!!

生活音ぐらいならどうでもいいけど、生活音でも文句言うやつがいるんでしょ???

まあ、自分の生活と他人の生活が食い違うのは仕方がないことで・・・そのことで文句を言う気はない

ただ、車の音・・・普通の音ならいいし、エンジンをさっさと切ってくれるならいい・・・

なのになぜか、夜中に10分ぐらい(体感時間)つけていて、しかも重低音みたいな感じでめっちゃイライラする(@_@)

昼間ならいくらでもいいわ!!!ただ、夜中の0時とか1時にドドドドドドドドド・・・

って、長いんだよ!!!!マジでエンジンさっさと切ってくれよ!!!!!!!!!!!!!!

マジで探そうかって思ったわ!!!探さないけど!!!

そういえば、最近聞こえなくなって感心してるけどさ

マジでやめてほしい!!

騒音おばさんじゃないけど・・・マジで勘弁!!!!!

てか、ご近所トラブルとか結構あるけど(あ、テレビとかでね)・・・何が一番嫌かって・・・

なんだか知らんが・・・

ゴミ屋敷とか近くにあっても嫌だし、謎の道路を通行止めにする人とかも嫌だわ!!!

あと、前に自転車で横に曲がっただけで警察に職質されたんだけど(どうでもいいが、自転車のチェーンが緩くなってきたな・・・)(@_@)

どうでもいいけど、路肩に駐車してるやつらを取り締まってくれよ!!!!!

今度言われたら、言うしかない!!!

って、言われないんだよね!!!多分、その時には忘れてしまってチャンスを無駄にしそうだけどさ!!
















『最高の呪いに勝つ方法』売ってます

騒音に注意!!!防音しよう!!(`・ω・´)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来るだろ?もうできてる?

2018-10-14 22:16:31 | 乗り物!!
TOKYO STATION VISION 東京駅プロジェクションマッピング


その前に、ヒットマンって映画の主人公・・・(@_@)

あの人だったのかよ!!!!!!!!!!ビビったわ!!!!

てか、その人・・・めっちゃ映画出てるじゃん!!!!!!!!!

そして、ヒットマンのヒロイン・・・よく見たらめっちゃ美人だと思ったら・・・

あの人かよ!!!!!!

最後に殺し屋イチみたいな恰好をするわけのわからん映画だってことは知ってたんだけど・・・こんなにすごかったとは・・・・

てか、ヒットマンのゲームをやりたくなってきたけど・・・メタルギアソリッドですら、まともにクリアしたことないからな

てか、1面で死んだわ!!!

って、そんなことはどうでもいいんだよ!!!!!(@_@)

久しぶりに助手席に乗ったんだけど・・・

首都高っていいよね!!夜は!!!

まあ、そんなこともどうでもいいんだけど・・・

普通に、前を見てたんだけど・・・

ナビのように、というか、ナビの画面のように、フロントガラスに行き先表示することできないのかよ?

この道をまっすぐとか・・・矢印が表示されるとか・・・

まあ、じゃまだっちゃ邪魔になるのか?

でも、出てきていいだろ!!!ナビ見るよりも安全だと思うんだが・・・(@_@)

てか、ナビもあれだよな

右側にいたほうがいいとか、説明があってもいいと思うんだが

まあ、安いナビしか持ってないからな!!!

前も書いたけど、途中でガソスタとか探してほしいよね

基本左側にあるガソスタとコンビニ!!!

目的地に行くついでに寄るボタンがマジでほしい!!!!

あとは、まあ、道の駅とか・・・まあ、色々!!!!

オッケー○○じゃないけど・・・せめて、音声で通じてくれよ!!!!(@_@)

 
ユピテル 7インチ ポータブルカーナビ ワンセグ オービス情報/マップル旅行ガイドブック130冊分収録 2018年最新地図 YPB744
クリエーター情報なし
ユピテル(YUPITERU)













『最高の呪いに勝つ方法』販売中!!

スマホに負けるな!!!ナビぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!(*´ω`*)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちまった!!!!!

2018-10-02 22:57:21 | 乗り物!!
職質ってどこまで許されるの?職務質問の限界について。


ゲームをし過ぎた!!!!!!!!!!!(@_@)

ブログ書けなかった!!!!!!

時間の流れが速すぎるんだよ!!!!!!!!マジで追いつけない!!!!

で、とりあえず、書こうとしたこともないので・・・

職質された話

というと大袈裟だけど・・・

仕事から帰ってきたところに、前からパトカーが来たんだよね

オイラは自転車

で、家の方角に曲がったんだけど・・・(@_@)

そしたら、前から来たパトがついてきた

何?って思ったら・・・

「ちょっと停まってください」ってさ!!!

「はい?」

「小道に曲がったので」

って、当たり前だろ!!!!!!!!!家があるんだからよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

「はあ?」

「今から帰るんですか?おじさん」

って、おじさんってなんだよ!!!!!!!お前より若いわ!!!って、知らんけど!!!!

もうそんな歳か!!って、なんでノスタルジーに浸らなきゃならないんだよ!!!!(@_@)

で、「家に帰るんですが」

「家は?」

「そこ(ガチの目の前)」

「そうでしたか。じゃあ、一応自転車を調べてもいいですか」

「はあ」

「名前は?」

「キッピーさまだ!!!!(とは言わない!!!)」

もう一人の警官「自転車のナンバーはなんたらかんたら」

「あってますね」

「はあ」(@_@)

って、何だよ!!!!!善良な市民が親切に受け答えしてるんだから・・・

なんかよこせよ!!!!

あ、冗談です

冗談だよ!!!ちっきしょー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 
取調べ・職質に使えるヒント集―人はどうやってウソを吐くか。そのウソを見抜く。アクティブ・コミュニケーションのすすめ
クリエーター情報なし
東京法令出版













『最高の呪いに勝つ方法』売ってます

最悪だな!!!この野郎!!!(゚∀゚)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする