
携帯電話、機種変更しました。
長年使ってきたSO703iから、N-06Bへ。

色はグリーンです。
白にしようか、どうしようか…と、最後まで悩みましたが。
第一印象を大切にしました^^

うん♪そうそうw
これでいいのだ!(笑)
で、意味なくガンA3月号と共に撮ってみるw

おnewのケータイ画像をupするにあたって、ちょっと工夫が必要でした。
なぜなら我が家には現在デジカメが無い(^_^;)
なので、お古のケータイカメラで撮った画像をmicroSDに落として、新しい方に挿入。
そこからgoo画像フォルダにアップロードしました。
なので、おnewのケータイ画像はお古のケータイで撮ったモノ。
「これでいいのだ。」画像はおnewケータイで撮ったモノ。
ちなみにmacroカード買ったの初めてです;
お古のケータイ。
約3年9ヵ月使ってきただけあって、かなりくたびれてます。
コチラ↓

お着替えパネルが取れたまま^^;むき出しの状態です。
※パネルは紛失しました;
見た目とても残念なケータイ。

充電コネクタのキャップももぎ取れてしまったまま。こちらもむき出しの状態;;;
ボタン部分も年季入ってますよ~。
マルチボタンには四方八方にヒビが入ってます;

ボタン全体はこんな感じ。

3年以上使い込んできたので手にもなじみ、すっかり慣れていたのですが…壊れる前にというこで今回思い切りました。
ポイントの一部が4月に失効するというの理由の一つ。
でも、新しいモノに乗り換えた直後というのは、やはり使い慣れず。後悔の念さえ湧いてきます;;
ショップで「これだ!」と思って買い換えたのにね。
古いケータイからはメールやブログ投稿など、文字打ちはさくさく進めていたので余計にストレス感じます。
でも、不慣れなのは最初のうちだけでいつかは慣れていくのでしょうけど。
本当はSO機種が欲しかったんですよ~;;
でも、ソニエリはもうケータイ作らないっぽい?ようで、今回泣く泣くN機種に(←スミマセン;でも、本音)
だから余計に慣れないのかもね。
さて。
おnewケータイのカメラはまだ本格的に使っていないのですが、画素数も大きいし機能的には格段にグレードアップです。
自動で調整とかもやってくれるみたいで、静かな感動を覚えます。
ただ撮影モードがやたらめったら多くて戸惑いますが^^;(←さっぱりワカラン人;)
ちなみにお古のケータイでは、裏にあるスイッチで手動で近くで撮るモノと遠くを撮るモノの調整してました。
↓

そろそろ野の花がぽつぽつ顔を出し始めているので、おnewのケータイでばしばし撮って行こうかな^^
とにかく。
お疲れ様でした。お古のSOケータイ。
単語登録などせっせと手作業しないといけないので、まだまだ手放せません。
もうしばらく付き合ってね♪
あと、目覚まし時計機能はこれからも使っていくことになるかも(笑)
長年使ってきたSO703iから、N-06Bへ。

色はグリーンです。
白にしようか、どうしようか…と、最後まで悩みましたが。
第一印象を大切にしました^^

うん♪そうそうw
これでいいのだ!(笑)
で、意味なくガンA3月号と共に撮ってみるw

おnewのケータイ画像をupするにあたって、ちょっと工夫が必要でした。
なぜなら我が家には現在デジカメが無い(^_^;)
なので、お古のケータイカメラで撮った画像をmicroSDに落として、新しい方に挿入。
そこからgoo画像フォルダにアップロードしました。
なので、おnewのケータイ画像はお古のケータイで撮ったモノ。
「これでいいのだ。」画像はおnewケータイで撮ったモノ。
ちなみにmacroカード買ったの初めてです;
お古のケータイ。
約3年9ヵ月使ってきただけあって、かなりくたびれてます。
コチラ↓

お着替えパネルが取れたまま^^;むき出しの状態です。
※パネルは紛失しました;
見た目とても残念なケータイ。

充電コネクタのキャップももぎ取れてしまったまま。こちらもむき出しの状態;;;
ボタン部分も年季入ってますよ~。
マルチボタンには四方八方にヒビが入ってます;

ボタン全体はこんな感じ。

3年以上使い込んできたので手にもなじみ、すっかり慣れていたのですが…壊れる前にというこで今回思い切りました。
ポイントの一部が4月に失効するというの理由の一つ。
でも、新しいモノに乗り換えた直後というのは、やはり使い慣れず。後悔の念さえ湧いてきます;;
ショップで「これだ!」と思って買い換えたのにね。
古いケータイからはメールやブログ投稿など、文字打ちはさくさく進めていたので余計にストレス感じます。
でも、不慣れなのは最初のうちだけでいつかは慣れていくのでしょうけど。
本当はSO機種が欲しかったんですよ~;;
でも、ソニエリはもうケータイ作らないっぽい?ようで、今回泣く泣くN機種に(←スミマセン;でも、本音)
だから余計に慣れないのかもね。
さて。
おnewケータイのカメラはまだ本格的に使っていないのですが、画素数も大きいし機能的には格段にグレードアップです。
自動で調整とかもやってくれるみたいで、静かな感動を覚えます。
ただ撮影モードがやたらめったら多くて戸惑いますが^^;(←さっぱりワカラン人;)
ちなみにお古のケータイでは、裏にあるスイッチで手動で近くで撮るモノと遠くを撮るモノの調整してました。
↓

そろそろ野の花がぽつぽつ顔を出し始めているので、おnewのケータイでばしばし撮って行こうかな^^
とにかく。
お疲れ様でした。お古のSOケータイ。
単語登録などせっせと手作業しないといけないので、まだまだ手放せません。
もうしばらく付き合ってね♪
あと、目覚まし時計機能はこれからも使っていくことになるかも(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます